goo blog サービス終了のお知らせ 

爺さん婆さんとイチローを見る

2016年06月15日 | 日記
イチローが日米通算世界最多安打まであと1となった。

今日は仕事だったからイチローの試合が気になってしょうがなかった。

と、ショージ(仮名)さんが、

「すみませんが野球をつけてくれませんか」

と言った。

ナイス!ショージさん!

「イチローの試合ですよね?」

「はいそうです」

さっそくテレビをつけてメジャーリーグの放送にした。

イチローは今日はスタメンじゃないようだ。

「イチローがあと一本ヒットを打つと世界最多記録に並ぶんですよ!」

とちょっと興奮気味に婆さん達に説明。

そんな私の説明に、婆さん達は大した反応もなくテレビを見ていた。

真剣に見てるのはショージさんと私ぐらいだった。

しかし、イチローの代打の場面がなかなか廻ってこない。

えー、ショージさん椅子に座ったまま寝てしまったし。

サツさんなんかイチロー見て「青年学校の時、同級生だった」と言いそうな顔してるし。

ああ、私はこんなシチュエーションでイチローの記録の瞬間を見ようとしてるのね。

老人施設で。

すると、フラフラッと立ち上がったハナさん(仮名)。

どうやらトイレのようだ。

私はハナさんを支えてトイレへ誘導。

そしてドアの前でハナさんを待つ。

………

ん?

長い。

大きい方か。

ちょ、イチロー出てくるかもしれないから、ハナさんも早く出て来てくれ。

やっと出てきたハナさんを連れて来る。

あれ?えー、終わってるじゃん野球。

職員の人に、「イチロー出なかったんですか?」と聞くと、9回に出たけどダメだったとのこと。

ああそうか、それならまだいいや。

ハナさんのウン○を待つ最中、イチローの世界最多記録を見逃したら悔し過ぎる。

明日こそ観れるかな。

わっ、午前4時50分から試合らしい。

仕事行く前に記録の瞬間を見せてくださいなイチロー。

世界最多安打まであと一本。

世界最多新記録まであと二本。

コメント

油断も隙もない

2016年06月14日 | 日記
休憩室で一緒になった職員のCさん。

スマホでネットショッピングをしていたので、

「何買ってるんですか?」

と聞いたら、

「ダンナのジャージを買おうと思って」

とのこと。

「最近ダンナがジョギングを始めたんだけど、この前走ってるとこを高校生の娘の友達が見つけてツイッターで写メを拡散されて…」

それであまりみっともない格好で走らせられないから、ちょっとはカッコ良いジャージを着せようと思ったらしい。

わわわ、油断も隙もないな。

休みの日とか化粧しないで髪もテキトウにしてその辺出てるけどコワイな。

知らないうちに笑われてたりして。

若い子の世界てめんどくさいな。


といいつつ、


まあいいや。


めんどくさいし。



コメント

タミーの可愛い思い込み

2016年06月13日 | 日記
94歳タミさんは、そんじょそこらの婆さんより若い。

明るく元気で何よりも丈夫だ。

タミさんの入浴介助はわりと私が担当することが多いのだが、ガッチリした体つきや肌の張りは90代とは思えない。

話し振りもしっかりしていて認知症のかけらも感じない。

ああそうだ、

かけらはあるわ 笑

タミさんは、一緒に暮らす息子がそろそろ嫁をもらって欲しい話をいつもする。

もう27歳だから、と。


タミさんよ、

私は一度送迎について行ってあんたの息子さんを見たけど、あれは27歳ではないよ。

間違いなく60過ぎてるわな。

「今日は息子が仕事が休みで家に居る」と、毎日言うけどタミさんよ、

息子さんは仕事が休みなんじゃなく、仕事を定年退職したんだよ。


まあ、そう教えたいけど黙っておこう。


あとタミさんよ、

家で飼ってる犬のマリちゃんを、タマゴの時にもらってきてタマゴからかえして育ててきたと真剣に言ってるが、

犬はな、タマゴで生まれてくるわけじゃないんだよ。

そう言いたいが、これも言わないでおこう。


マリちゃんはタマゴから出てきた、

そうだね、

その通りだタミさん。




コメント

お掃除タイム

2016年06月12日 | 日記
デイサービスの利用者さん達は4時半に職員の運転で帰る。
行く先々の方向によって5~6台の車にそれぞれ乗っていく。

私は送迎はやっていないので、その時間は施設内の掃除に取りかかる。

だいたい2、3人で掃除をする。

掃除機、トイレ掃除、オムツなど汚物を含めたゴミ集め、椅子やテーブルなどに消毒スプレーがけ等が主な内容。

きっと一番皆さんが嫌なのはトイレ掃除じゃないかなと察した私は、最初の頃、トイレ掃除をしていた。

それが終わると消毒スプレーがけをしていたのだが、なんとなく皆さんが一番嫌なのは掃除機担当だとだんだんわかってきた。

範囲があまりにも広くて時間がかかるからだ。

それで私はいつも掃除機がけを率先してやることにした。

2番目に嫌なのはどうやら汚物集めのようだ。なんとなくわかる。

3番目がトイレ掃除、一番楽チンは消毒スプレー。

なるほどそうかとわかってきてからは、掃除機か汚物集めをしている。

でも優しい職員のSさん(24歳)なんかは、よく
「たかぽんさんもっと楽なのやってください」
と気を遣ってくれたりする。

いいからいいからやりたいの

と私が言って和やかに掃除をしている。

ところが一番若い職員のAさん(21)は、おやおや?である。

例えば今日の掃除は私とAさんの二人だけだったのだが、Aさん、いきなり消毒スプレーをしているのだ。

私はいつものように掃除機をかけ、トイレ掃除をしたのだが、Aさんはのんびりスプレーだけである。

アルバイトの身の私は、なんとなく注意する立場ではないので、わざと聞いてみた。

「汚物やゴミ集めました?」

するとAさん、

「さあ…ええと、どうだったかな…」。


クーッ!ムカつく娘だなー

という気持ちを抑えて、汚物ゴミ集めもした私。


ヤングなAさん、今はそんなんでいいかもしれないけど、このオバチャンは来月はもうここには居ないんだぜ。

楽チンやサボりはこれからは通用しないんだよ。

オバチャンは知りませんからね~





コメント

波平、舟は私と同世代…

2016年06月11日 | 日記
アニメとか漫画に出てくる爺さんは、自分のことを「ワシ」て言うし、「なんとかじゃよ」とかって言うけど、私はいまだかつてそういう言い回しする爺さんを見たことがない。

居るとしたら方言として遣う地域なのでは。

デイサービスに来てる爺さん達だって普通に「俺」って言ってる。


そういえば「サザエさん」の波平はワシとかジャとか言う。

ていうか年齢調べたら波平54歳らしい。舟さんは52歳だって。

どんだけ年よりだよアンタたち。

ちょ、サザエさん24歳マスオさん28歳て、夫婦揃って年齢詐称だな。

えー!?ノリスケさんに至っては25歳だって。
タイコさんなんてまだギャルじゃん22歳て。

ちょちょちょ!穴子さん、アナタ27歳だったのね…笑














コメント