goo blog サービス終了のお知らせ 

通院

2019年05月30日 | 日記
眼科と内科に月1度、歯科に二カ月に1度、それぞれ通院している。

内科は高血圧の治療のため、歯科はボロボロの歯がこれ以上酷くならないためのメンテナンス、

そして眼科は、今年1月に網膜剥離になったため。

幸い網膜剥離は初期だったため、レーザー治療で事なきを得た。

レーザー治療の経過観察と、他に剥離になってないか診てもらうため、月に1度通院することになった。


今日は眼科に行く日だった。

毎回眼科に行くのは緊張する。

また網膜剥離が見つかるんじゃないかとか、レーザー治療が上手くいってなかったからやっぱり手術になりますと言われるんじゃないかとか、

緊張と不安で眼科に通院している。

今日も緊張しながら診てもらった。

しかし今回も大丈夫だった。ホッ。

治ったわけでなく、まだ視界には黒い影が映るからこれが悪化してるんじゃないかと怖かった。

また来月の通院時はドキドキするんだろう。



通院といえば、姑のことも定期的に消化器内科に連れて行っていた。

でも、もう立つこともできなくなった姑を、これからはどうやって通院させたらいいんだろう。


今入院している病院から、今日、電話が来た。

リハビリをする意欲が本人にないため、これ以上病院では何もできないのでそろそろ退院して欲しいという趣旨の内容だった。


そう言われても…


寝たきり状態の姑を、これからどこでどうしたらいいのか。


病院からの話しだと、この状態では家で家族がみるのはもう無理なので、受け入れの施設を探して下さいとのことだった。

















コメント