冒頭の写真スゴイっしょ
やっちゃいました。。。。ちがうかっ!
今月琵琶湖でワールドレコードが出たんだって
73.5cm・10120g
俺が記録抜くかな!
BIGMOUTH。。。。マックのCM出れるかなぁ
そうそう先日スカパーでアライケンタが
ダブルスイッシャーでシーバス獲ってた。。。
俺も今度やってみようかな。。。ナブラ発生中なら効くんじゃねぇかな
捕食音っぽいからねスイッシャー
でもケンタ氏自分のペンシル使わず
ダイワのルアー使ってたのは。。。。残念
つぅ訳で本日の釣行は
のり氏ヨリ ゼンマイ系でリベンジ依頼受け出撃
今日は、久々の平日フローター釣行
3段池。。。リリーパット池等。。。いろいろ迷ったが
ランガンせず腰すえてやるかと
目指すは、ポイントTO
現地早朝4時到着
平日。。。。貸しきり状態 釣り放題で。。。。
のはずが。。。
すでに車が。。。4台俺入れて5台マジっすか。。。
№は。。。。熊谷、品川、足立×2。。。地元№無し。。
マジッ。。。。週末より多いんすけど。。。
しかもちょっと雨降る予報なんだけどね
まぁ気にせず。。。。釣るべ
カッパ用意したのに晴れてくるし。。。なんかついてないなぁ
まずは依頼どうり。。。。ゼンマイ系をセット
パタパタガンディーニは無いんでSPシャッドアワビ張り
何故アワビ? ってツッコミはいらねぇからヨロシク
思えば去年7月にゼンマイでgoodサイズ獲ってんだよね
もう一本の竿には、ガンディーニをセットし重爆開始
てか。。。。ゼンマイキャストしまくるも
反応ねぇ。。。。てか。。。フォローで入れてる
ガンディーニの方がスコブル反応がええぇ
早速ガンディーニで。。。。30無い位の一本。。。。
ここのアベレージじゃかなり小さめかな。。。
その後。。。。ゼンマイに反応なく ガンディーニはスコブルええ感じ
てか。。。恥ずかしながら。。。。2本ナチュラルリリースしてしまいました
最近。。。。バラシ病発症中かもッス
上流に行くと。。。。境目が。。。。アオコがすっげぇ~
境目クッキリっしょ
。。。。がこのアオコが。。。。。goodでした
アオコエリアに侵入
アオコ一面ビッシリの立ち木に。。。SPシャッドをぶちこむと。。。。
パタパタパタ。。。。ピシャ。。。。ギルのつっつきかと。。。
ひとアオリくれてやる。。。
すると間髪いれず。。。ジュボッと吸い込みよった
これ以上無い位のしっかり前後のフックをフッキング
のりさんリベンジ完了っす。。。
パタパタガンディーニじゃないけどねSPで
間髪入れず同パターンでもう一本追加
これは針一本フッキングちょい危なかった;;
しかしアオコのお陰で警戒心無くド派手バイトしてくれましたよ
しかしスゴイっしょコノ アオコ
その後ガンディーニでマメ一匹追加で終了
久々の満足釣行ッス
MVPのゼンマイSPシャッド君
デカイのは出なかったっすけどね^^
7月7日 フローター
メンバー:モリモリ単独
ポイント:ポイントTO
天気 曇りのち晴れ 微風
4ゲッツ2バラシ
ルアー:SPシャッド、ガンディーニコンペ