goo blog サービス終了のお知らせ 

房総族

team房総族since2006の釣行記録・・・・たぶん随時更新予定なんだけど・・・・・ここんとこ毎週更新してるヨンピル

納め!?

2011年12月28日 10時36分11秒 | モリモリ

昨晩2011の仕事納めて行ってきた

主不在のホームDにお邪魔

いそいそと21時現地着。。

ビューーーそぅ。。。超強風

ここ風に弱いんだよなぁ。。。どうすっかと

考えてたら。。。

遠方ナンバーの同業団体さんがやってきて急いで準備開始!

この強風に入るんだぁ。。。結構波だってんだけどね

危険回避で移動

イタポで風チェック。。。Dよりマシだ!

ここ入るべ といそいそ入水

貸切だぁ今季初イタポ。。。。

岸側はまだ風はマシだけど

釣れるのは冒頭写真のマメばっか

サイズup狙い

一気に沖へ向かうが。。。。

状況最悪

超強風波だって危険

ザッパッァ~ン 言ってるし波。。

沖のブレイクは断念しミオやるかと考えたが

指先が悲鳴を上げ

心も折れ撤退!

上げのDも考えたけどね。。。心が折れた

これじゃ釣り納め出来ん!!

今晩は、リベンジでDを狙う予定

 

12月27日 イタポ
メンバー:morimori
天気 晴れ 極寒 強風

月輝面 7%
潮回り 中潮
17時45分 180cm
0時43分 11cm

釣りブログ全般のサイト ⇒ 

釣果情報収集に ⇒


給料日釣行

2011年11月26日 09時57分31秒 | モリモリ

最近珍しく。。。忙しく

今日もマッハで帰れず。。。

ムラチンと合流諦め

ベタ干に間に合いそうなカニパラへ単独行動

21:45入水

同業俺含め5人

ちょっと話すると。。。先週ランカー出たyoとの事

ちょっとテンション上がり狙いのポイントを打つが。。。

出たのは。。。。マメ1本

うぅぅ~ん

ベタ干から上げ始めくらいに対岸にオカッパコンビが来て

いきなり水面ヘッドライト照らして観察始めてくれて。。。。。

ちょい信じられない行動

もうやる気なくして移動撤収

ムラチンに電話して

むらちんナウを聞いて。。。俺もそっち行けばよかったかなぁ

前回のホークの同業もそうだけど。。。最近多いねこういう同業;;

 

11月25日 カニパラ
メンバー:morimori
天気 晴れ

 

月輝面 0%
潮回り 大潮
16時8分 207cm
22時57分 -14cm

釣りブログ全般のサイト ⇒ 

釣果情報収集に ⇒


2011夏の渓

2011年07月16日 17時49分55秒 | モリモリ

今年は、会社サボって蓼科の渓に行ってきた

現地5時着。。。千葉からじゃぁ すっげぇ遠かったぁ

流石避暑地。。。。心地よい気温。。。空気。。。

  

早速渓流仲間と入渓

入渓後すぐゴールド系のスプーンで、

イワナと御対面。。。幸先いいんじゃん 尺。。。出るかな?

 

その後もコンスタントに出るが。。。

サイズが伸びず。。。初日終了。。。

その晩は、地酒真澄で宴。。。

翌日案の定。。。釣りせず帰宅。。。。

気合たんねぇなぁ。。。。。最近。。。

このままじゃいかん

どげんかせんといかん

釣り熱。。。上げなきゃ

 

7月8日 蓼科の渓
メンバー:morimori
天気 晴れ 微風
釣果:アベレージ20前後

 

釣りブログ全般のサイト ⇒  

釣果情報収集に ⇒


期待

2010年09月12日 19時14分14秒 | モリモリ

昨日soutaとキャスティングに行って

salt用ベントミノー入手してきましたyo

コイツは、以前動きが気に入り

salt対応が無かったんで

バス用を購入し試したが即日ロストした奴

コイツは、
今年旋風起こすルアーだと思うんだけどなぁ期待^^

っで 金曜夜は、久々単独釣行

吉GUYdaiがメンバー入り後一緒が多く

その参加率の良かったdaiが珍しくNGっつうし

むらりんも送別会でNGっつうんで。。。。

単独で最近気になるとこを状況見がてら打ってきたよ。

場所は、今年行ってない河川にウェーダーで入水

現地9時先行者無し

ここは、個人的にこれまで相性があまり良くない河川

でも今回は、いつになく河川に生命感あり

結構潮目も入り水面がかなり騒がしい

まぁボラも多そうな感じ

。。。。

このパーターンはいつもの様に。。。

こっちのテンション掻き立てられるが。。。

。。。。。。。。。。。ルアーに無反応ってやつ

でもそんな中。。。。

昔なつかしナイトレイドに、『クンッ』『グー』って何かがキタ

そのあと合わせを入れ。。。竿をあおると魚が一度動きが止まる

がっ。。その後。。。。ジーーーーってドラグが鳴り。。。

さよならgoodbyeナイトレイド

なんだったんだ。。。ランカー!?。。。エイ!?。。。。

エイだと思いたいエイでしょう。。。。たぶん

その後、何も無く潮もとまり 

後から来た人とダベリングしたんすけど

他のいくつかの某河川は、結構いいの上がってるみたいっすね

その人もそろそろココの河川もかなっと今日来たみたいっスね

でも沈黙みたいな

でも状況的にはこれから良さそげでした今後期待『デカイの出そうっつう』

その後、
まだ0時だったんで隣のO漁港⇒K⇒モリポ⇒地元マックドラスルー⇒帰宅

。。。結局坊主じゃん

ちょっっと今後良さそうっすよ 例の河川^^

釣行日:9月10日
場所:内房河川
天気:晴れ 台風後中1日

月輝面 5%
潮回り 中潮

17時53分 206cm

0時11分 40cm
6時31分 202cm

釣りブログ全般のサイト ⇒  


釣果情報収集に ⇒ 

              
      

 


俺の夏休み終了

2010年08月24日 20時37分16秒 | モリモリ

子供出来てから。。。。

デイゲームの釣りが困難な状況下

週末一泊二日でニッコウ岩魚求めて行ってきたyo



今シーズン初渓流にして、今シーズン最後のデイゲーム釣行?

現地5時過ぎ到着

朝一のポイントは地図で下調べしておいた

ダム絡みのバックウォーターの沢に入渓

天気も良く夏休み的な天気いいねぇ



初めて入る沢なんで

アベレージサイズも渓相も不明。。。

先発は、サスペンド系のミノーで探るが。。。

たまにマメが追ってくるが。。。反応イマイチ

まぁ色々思考錯誤しながら釣り上がると

スプーンでバイトあり

。。。でもマメバイトでのらない

カラーをシルバーに変えると



対岸影から黒い閃光の様に

スプーンめがけ突進しバイトあり

見えてたんで絶妙に合わせると

まぁまぁサイズの山女が釣れたぁ



その後もカラーを変え試すが。。。。駄目だね

シルバーだけすこぶる反応が良い

反応は良いが釣れるのは。。。



こんなんばっか。。。。



もう日も高くなりアベレージも小さいので

連れと午後の部はどこやる?とコーヒーブレイク

そうそう今回ウェーダーおNEWなんだよね



買ったのは昨シーズンなんだけど。。。出番無く眠ってたのを

今回やっと履けた^^

結構歩きやすくいい感じ!

午後の2ラウンド目は県境の沢に決定

即移動、山道を車でだいたい。。。50分くらいかな

到着後即ウェーダーを履きロッドを車から出そうと。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

アレ??。。。。。。。。。。。。。無い。。。。。。。。。

。。。。。。。。忘れた

さっきのポイントの車止めてたとこだぁ~

忘れてきたぁ~

連れには申し訳ないがまた50分かけてまた戻る

まだあるか超不安。。。。誰かに持って行かれてたら。。。

なんか超ついてない。。。

朝一ポイントに付くと。。。。。あったぁ~♪

よかったぁ。。。。ついてるかも俺

もうこの時点で2時過ぎだったんで

そこから近い別の沢に入渓

。。。。。午後は坊主で終了

翌日はメジャー河川に入渓も。。。。。

スレテル。。。。。2日目坊主にて終了

あぁ~あ。。。。俺の夏休み終了

 

釣行日:8月21・22日
場所:奥日光
天気:晴れ 少し渇水ぎみ?
釣果:山女26cm~マメ

釣りブログ全般のサイト ⇒  


釣果情報収集に ⇒ 

              
      

 

 独立開業 モリモリブロブ ⇒ 


自己記録更新!

2010年07月17日 13時32分14秒 | モリモリ

しかぁ~し。。。。連日

 ッパねぇ~~あちぃ~

こんな日は、間違い無く。。。川鱸でしょ

奴等も涼しいとこ行きたいっしょ

最近魚がたまってる例のポイント内房河川シャローエリア

単独GO

daiの野郎は、3連休一家でキャプテンEOらしい

ご苦労さん

蚊対策に長袖着込み現地9時半。。。余計にあちぃ

いつもの事ながら。。。。魚っ気ムンムン

まぁボラジャンプも多いんだけど

よぉ~く観察っすっと

今日は、吸い込み系の捕食音も多い。。

。。引き波系のルアーを試すと即。。。反応

足元でボシュッ だって。。。

予想外だったんで 合わせも すっぽ抜け

でも数投で。。。。hit

。。。。。でもすっげぇ  かりぃ~

自己記録更新の 渾身のコノサイズ どうじゃ

コノサイズも ある意味難しいよ獲るのは^^

その後。。。。しばらく無反応。。。ボイルはしてんだけどねぇ

潮が少し下げシャローエリアで

あちこちベイトが追われ騒がしくなり

来ました。。。。

奇妙なプロポーションの川鱸君が

その後バイトはあるが。。。乗らずの3連発!

バラシ病??

もう撤収しようかなぁなんて思ってたら

キタ。。。しかも相手合わせ。。。。

 

しかしコノ時期このポイント魚たまってるねココ

 7月16日 メンバー:モリモリ単独

月輝面 25%
潮回り 中潮
20時16分 186cm
2時27分 74cm

天気 晴れ、微風、あちぃ
ポイント 内房河川上流域シャロー

釣りブログ全般のサイト ⇒  


釣果情報収集に ⇒ 

              
      

 

 独立開業 モリモリブロブ ⇒ 


FESTIVAL

2010年02月13日 13時45分22秒 | モリモリ

金曜日は、久々にソロ釣行!

連休の中日っつうんで。。。有給取っちった

最近満潮も早い時間だしね 休んじった

この日も16時前くらいが満潮だし

シコシコ家族尻目に準備し日没前に家飛び出したさぁ

しかぁ~し。。。。本日AMは雪。。。翌朝も雪かもと予報

今晩も極寒の予感。。。こんな日は、へ理屈抜きで行くべ!!

誰も居ないだろぉ 居ても。。。吉guy

そう『吉』guy。。。。

こんな日こそいいんじゃんってブツブツ車中呪文を唱え

高速マッハで現地入り

下げは 内房ポイント ホークで照準

。。。居た。。。真性吉guyが2人。。。

こんな日に餃子の聖地から いらした様だ。。。。

狙いのポイントは違う様なんで、かるく挨拶をかわし準備完了

本日タックルは、サーフスターで入水

こいつでの釣行は結構相性いいんだよねぇ

現地は予想に反し。。。

超微風。。。体感温度。。。暖かい。。。

しかし今朝の冷え込みでバチは無理だろうと

まずは手堅く獲りたく、信頼の厚いB太から打つ

潮もいい感じで利いてるが。。。無反応

まぁ。。。今日はゼロイチ勝負だろうなとは思ってたからね

焦らないよぉ。。。貸切りだしネ

そういいながら気弱な俺。。。

エリ10セットしてるし。。。堅ぇ~

。。。。。。。やっぱ即反応あり

2投目で即hit



まぁいい横スリットが交わってたんだけどね

サイズは40前後のシャクレだけど。。。開始そうそうこれで安堵

てかコレ皮切りに。。。。

祭り開催yo

それから立て続けに40前後が投げればhitの状況



これはこれで楽しいんだけど流石にチョイものたんない

贅沢だねぇ。。。釣れるとこれだもんね

レンジ等変えてみるが。。。。

タイスリ×3本
ノードFD×2本
グース×1本
etc。。。。

パターン・レンジなんかねぇ。。。なんでも釣れるし

しかも40代が。。。

こんな日は、。。。

むらちんハンドメ ハリマオー借りてくれば良かった^^

釣れたかもハリマオーも

そんな中、マリブでやっと。。。60ない位の今日一が出たよ



その後は沖に行くにつれ。。。前半程の反応は無し。。。

払い出しにいたっては。。。。。沈黙

払い出しでのサイズアップ期待してたんだけどね

。。。。。本日サイズはイマイチだったけど

数は、かなり釣れたよホーク

上げはイタポやろうと思ってたけど。。。

大漁だし。。。。ちと干潟トレッキングで疲れたんで撤収

めずらしく 0時前に家に着いちったよ

はやっ

最近根性無し釣行です。。。誰か朝までヤルキスイッチ押して


2月12日 メンバー:モリモリ単独

月輝面 4%
潮回り 大潮
15時42分 160cm
22時35分 14cm

天気 曇り、微風
ポイント ホーク

釣りブログ全般のサイト ⇒  


釣果情報収集に ⇒ 

              
      

 

 独立開業 モリモリブロブ ⇒ 

 


調査完了

2009年10月04日 15時55分03秒 | モリモリ

金曜夜に。。。。嫁さんが

土曜PM3:00から

souta見に客人が来るんだけどぉ~って。。。

それって。。。俺に外出しろって事っすよねぇ

しょぉ~がねぇな もぉ~ しょうがねぇな行くか釣りみたいな^^

即のりちんにメール土曜出撃どぉ??

即返信。。。NGと。。。やっぱり

今日の行く場所は、

雨増水と大潮ベタ満からの下げで

一度やってみたい場所があったんでそのポイントと

干潮2時間位前からやってみたい場所があり

その2箇所を打ちにgo

前日出撃してるメンバーに状況を聞いてみると

イマイチだったらしい金曜は

まぁ違う場所だから大丈夫っしょと

狙いは金曜のこの雨増水とベタ満からの

気になってたポイントの下げっぱな

デイゲームを打ちにgo

常連っぽい先行者が同ポイントに2人対岸下流の橋脚に一人

流石メジャーどころッス

でもおかげで車止めるところ等

イロイロ情報もgetできたしokかな

ここの釣行は、今回で4回目まだ把握できていない

前に来たベタ満時に地形をチェックしてたんで

今日打つコースのイメージはしていたんだよね

先行者とは狙いのポイントが違うっぽかったんで

挨拶を交わし

そのまま先行者と並んでスタート

新参者ガイナから先発

イメージしてきたコースで馬の背をかすめる。。。

反応はない

ルアーをローテさせデッドで流したグースが

馬の背から外れた所でグンッって

竿が絞り込まれた。。。

おっキタッ

すっげっ~パワーで絞込みやがる

鯉??いやシーバスだ

しかもフック一本しかかってねぇし。。。。

心臓バクバク。。。

なんとかあたふたしながらget



73cm 3.5kg の極太 ちゃん


エサがいいんだろうなぁやっぱ。。。丸々太ってパワーゼンカイだし

先行者の方に写真を撮って貰ったyo

コレ見てたら。。。写真有難うございました^^

その後、先行者が居なくなったので

日没直後まで、そちらを打ってみようと移動

日没前に別の常連っぽい人が一人来たんで挨拶を交わし

話をすると情報をイロイロ教えてくれ。。。。

さっきの先行者が
狙ってた場所・使用してたルアー等の行為がすべて理解できた

今度試してみよう^^ 情報ありがとうございました

日没後18:30くらいまで打って次のポイントへ移動

ちょっと下見調査しておきたい場所が2箇所あり調査

どっちもボイル等魚の気配は無かったが

時間を変えてもう一度調査する価値はあるかもね


そんで次に向うは、

もう一箇所の本日メイン

土曜なのにココには誰も居ない

長靴代わりに久々にウェーダーを履き
気合十分

ベタ満3時間前にスタート

水面は静寂流れは結構効いてる

ここでシーバス狙いは、

結構歩くんで面倒くさく今回で3回目かな。。

でもいつもここはセイゴクラスばかり

でもここは前にエサ師がgoodサイズ獲ってたのは知っているから。。。

なんか期待はしちゃうんだよね

そうこうしてるとそろそろ狙いの水位に。。。

読み通り。。。。直角に落ちるブレイクラインあたりで

ニシムラブラックにバイト。。。。

水中で首を振られた様な感触後ロッドが軽くなり。。。。バレタ

まだ修行が足りませんなぁ

気づくとあちこちで結構水面に生面感がでてきた

その生命観を線で結ぶとある点が。。。。。あぁなるほどね

その点に悟空をデッドで送込むと『ズドンッ』とキタ

こいつも結構引く。。。。



ジャスト70の3キロ。。。。のメタボ気味



セルフで撮ったら。。。やっぱ切れた。。。ムズイね

その後その点にエリテンブラックを送り込むと

コイツがキタ



その後もセイゴラッシュが続き22:30ベタ干終了

今日の釣行は、
結構情報が入ったんで結構収穫が多い釣行でしたyo

こんどセッションした時、仕入れた情報流しますよ^^


10月3日  
メンバー:モリモリ単独
大潮 
月輝面30%
満潮 16時26分 190cm
干潮 22時33分 55cm
天気 日中雨強め→夕方以降曇り 微風
ポイント 内房河川

釣りブログ全般のサイト ⇒  


釣果情報収集に ⇒ 

              
      

 

 独立開業 モリモリブロブ ⇒ 


 


サーフスター入魂完了

2009年09月25日 11時45分29秒 | モリモリ

シルバーウイーク俺は、

9連休 釣行の許可申請も通り

金曜に行こうとdaiに連絡 。。。

daiは、
お気にのポイント一箇所をストイックに攻めると。。。

。。。。。。俺適に、ランガン希望なんで

先日木曜夜に単独釣行に行ってきた

もう久々なんでアレも投げてぇコレも投げてぇ

妄想族。。。爆発寸前

今日は、河川中心のランガン予定

まず目指すは、内房河川 

1箇所目 車止める所に到着すると。。。。。。



写真 分かります??

人通りの少ない場所の車のガラスの破片。。。。。

車上荒し?? の跡

俺も心配なんでちょっと戻り大通りに止めて歩く事にした

車上荒しなんかしてもたいしたもん無いだろうにネ

目指す流入ポイントに到着すると。。。。

先行者2人位居る。。。

マジですか 平日だぜ。。。

ちょいテンション下がり 

ちょい下流の橋脚まわりを狙う 何かしらのベイトの気配。。。

ただベイトに緊張感が無い。。。

そうこうしてると流石平日そうそうに先行者も撤収

先行者の後をちょっと打つ事に。。。。

流入ポイントをクロスさせると。。。。シーーーーン

流芯にブーツをラインテンションを掛けづに流し

シャローかけ上がり部で 一発あおる。。。。

ブーツがボシュって捕食音の様な音を出し水をかんだ後

ド派手にバイト。。。。。

でもフッキングにいたらず。。。修行不足

。。。このド派手な感じ。。。ズーナマかな?? っと頭をよぎる

最近ブーツのあおりがちょっとお気に入りなんすけどね

お試しあれ

でもそのあとが。。。。続かず。。。。

次のポイントに移動

木曜なのにここ3人。。。。内ひとりは。。。。女??

ワイワイと釣りしてる。。。。まわりは民家なのに大丈夫かよ

ボイル祭りは開催中 『バシュッ』 『ジュボッ』 って、 

表層のベイトを吸い込み系で捕食中

て事は 表層系ガイナ先発 。。。。

ここはルアーの墓場だからなぁ ちょい怖いな新作使うの

予想に反し表層系ルアーをローテするが無反応 。。。。。。。

このボイル祭りにハマリ時間を使ってしまうのは。。。。

やばいパターンだと。。。。。

他のポイントへ移動 やりたい場所は。。。。。。

おっとここも車1台、原付1台。。。。

しょうがなく対岸の水門側へ移動。。。。

ここは時折捕食音が聞こえる。。。。

でも反応が無いんで やりたい場所に戻ると

誰も居なくなってるんで そこでスタート。。。。

ベイト気はそんなにない

明るい場所で新戦力から動きチェックも兼ねイロイロ試す

明暗境も基本通りチェック。。。。沈黙

まぁ先行者も同じやり方やってるだろうしね

ニシムラブラックを

U時の点を明暗に少しかぶらせる。。。。。。沈黙

じゃぁ。。。。放置でデッド。。。。闇へ送り込む

気になるポイントちょい手前から

スローにスプール数回転。。。。。『ゴン』 『クンッ』 キタッ 


67cm 2キロ

まぁまぁサイズget

これでnewロッドサーフスターに入魂完了

結構気に入りましたねぇこのロッド

キャスタビリティもいいし感度もそこそこいいっす

ゼファーの方を控えにしようかな^^

dai風にセルフやってみた



。。。。。。。。撮れねぇ ムズイ 切れてるし

数枚撮ったんだけど全滅

その後、その場所無反応なんで

下流側の船まわりの水面が騒がしいんで

エリ10ブラックでチェック

即『ゴン』だって。。。この感じたまんないっすね

このバイトが病み付きで釣りやめらんないんだよね

 

めっさガリガリの60満たないサイズ

DC-9に変え同じところを流すと

また。。。。。。『ゴン』 だって



こいつも60満たないやつ

たしかここは。。。なだらかなかけ上がりだったんだっけな

その後が、続かず。。。久々の釣行end

デカイのは獲れなかったけど

まぁこの位の釣果とサイズがいいのかな。。。。。

後ろ髪ひかれなくて

次は、いつ行けるかなぁ


9月24日  
中潮~小潮 
月輝面30%
満潮 19時04分 187cm
干潮 2時16分 60cm
満潮 9時21分 152cm
天気 晴れ 微風
ポイント 内房河川 3箇所
Hitルアー コモモ、エリ10、DC-9

釣りブログ全般のサイト ⇒  


釣果情報収集に ⇒ 

              
      

 

 独立開業 モリモリブロブ ⇒ 


 



恐るべし

2009年08月15日 11時07分45秒 | モリモリ

こんな記事出てたよ

「朝・夕まずめ」…釣りの常識、科学的に解明か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000679-yom-sci

科学的解明って。。。生き物だぜ解明しなくていいよ

正確な答えが無いから面白れぇのによ釣りが


へへぇ

金曜午前中限定で許可がでたぁ

制限時間帯的に、bass獲りに決定

あれも投げてぇコレも投げてぇなんて考えながら

夜明けのTOを目指す

道中早朝4時イレブンに立ち寄ると。。。。。

すっげぇ~大繁盛状態

すっげぇ~夜明け前からコンビニ大繁盛

恐ろしいわぁお盆休み。。。。

現地到着。。。唖然

道路脇の駐車ポイントにいままで見た事無い位の車の台数

。。。。しかもナンバーは、

関東全部あんじゃねぇのって位。。。

こんなメジャーだったけなぁココ

まぁしょうがねぇって、いそいそと準備し5時入水

ヘラ師は。。。。少ないが。。。バサーは多い

しかもアルミが多いなぁ今日は

気にせず

いつものパターンでTOPを打つ

あれやこれや試すが。。。ノーバイト

時間だけが過ぎていく

そんな時、ガズルに空砲。。。やっと反応が

今日は、ガズル?

その後、別エリアでガズルにバイト

やっとノッタyo

。。。。小さい。。。。。。。

ここのアベレージは結構いいのに。。。

小さい。。。

しかもエプロンの上で大暴れしやがったから

ガズルがエプロンにブッ刺さったyo。。。


あぶねぇ~よ フロターに刺さんなくて良かったぁ

この後、なんも反応無しで昼前に終了

急いで帰宅しオムツ交換;;

連日大盛況、叩かれまくりでスレちゃったのかなぁ

。。。。。。。。あぁ~俺の夏休みコレで終了かよ

 

凸(-_-メ)FuckYou!!  

 

8月14日 フローター釣行 
メンバー:モリモリ単独
ポイント:TO
天気 晴れ 無風
釣果:30up×1本
HITルアー:ガズル

釣りブログ全般のサイト ⇒  


釣果情報収集に ⇒