きらりの気ままな日々。。。

10年後の自分が輝いていられるように、日々楽しんでいます。

誕生日プレゼント

2015-01-31 | グッズ

娘の誕生日プレゼントをようやく買いに行くことができました。
4ヶ月遅れ

時計かバッグで迷っていて、
ようやく決まりました




息子にもこのブランドで黒の時計をプレゼントしたな。。。
兄妹揃って好みが似ているのかしら



ランチはアフタヌーンティールーム


パスタにドリンク





ハーフサイズのデザート



美味しかったわ


で。。。
この日は誕生日プレゼントを買うだけのつもりだったのに、
娘お気に入りのショップで洋服3点。
ピアス

そして、私がブーティとパンプスを選んでいたら
娘の靴も一足買わされた(^^;;

お正月に初売りに行かなかったから、これくらい良いでしょ?的な娘。
来月予定している旅行が怖いわ





 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

今年最初のパン教室

2015-01-24 | パン教室
1月のパン教室

メリーさんのひつじ


ひつじに見えるかしら😬
ひつじのお腹には白餡が入っていますが
餡子が苦手の私の分は入ってません。
ぺったんこのひつじになるかと思いきや、ふっくら焼き上がりました🐑

黒豆ブレッド



切り口はこんな感じ。



アマンド・オ・ショコラ



 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

ブラッスリー クー

2015-01-22 | ランチ
ブラッスリー クー


ご近所友達が以前から気になっていたフレンチのお店。
ブラッスリー クーに行ってきました。

こじんまりとして、明るく清潔感あふれるお店。
雰囲気は大好きです。


ランチは3種類。

Aランチはパスタ。
フレンチのランチにパスタって驚きでした。

Bランチはお肉か魚が選べます。

Cランチはパスタとメインの両方が食べられます。


私はBランチがいいな。。。
と思いましたが、友達が魚もパスタも食べたいと。

2人同じ方が料理も提供しやすいかな?
食べるタイミングも良いかな?
と、私もCランチにしました。


Cランチ 2,400円




大根のポタージュ…
美味しかったわ💕




パスタは2種類から選びます。



魚料理はソースが美味しかったです。




デザートも2種類から選びます。
みかんのコンポート。


優しい味で美味しかったです。
🅿️が3台しかないので、ご近所さんとのランチにはいいけど、
お店集合のランチは難しいかな。



 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

海苔巻き弁当

2015-01-21 | お弁当
【海苔巻き弁当】

海苔巻き
白菜とツナのコチュマヨサラダ
蓮根と椎茸の煮物
ミニトマト


来月の予定で決めなければならないことが山積みだわ💦
それなのに、迷い事がまたひとつ😱
そろそろ決断せねば🐨




 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

コストコ

2015-01-18 | コストコ
今年初のコストコへ。。。
16時少し前に着いたら、駐車場ガラガラ。
店内も空いていて、買い物しやすかったです。
やはり、この時間はいいかも。




包み野菜セット
椎茸


サーモン
刺身用天然赤海老

前回迷って買わなかった赤海老
お刺身で食べました。美味しい😃




牛肉
さくら鶏もも肉




ジョンソンヴィルソーセージ クックドブラッツ
林檎のベーコン




ムール貝

試食して即買い✨


バタークロワッサン
ミニパンオショコラ




スフレチーズケーキ


気になっていたチーズケーキ。。。
クーポンで割引きだったので、購入しました。
思っていたより濃厚で、ちょっとしたおやつに良いわ🍰




カルビーじゃがいも
しじみわかめスープ
コーンフレーク
クラシコパスタソース




トイレットペーパー


今回も満足いく買い物だったわ。





 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

成人式

2015-01-15 | 家族のこと
1月12日は娘の成人式でした🎉
寒い1日でしたが、お天気が良くて良かったわ☀️



振り袖と帯は私のもの。
それ以外は全て購入。




小物類は娘のこだわりが強く、
レンタルしたほうが安かったかも😅





なぜか鶴の帯飾りが気に入って、外せなかった。。。娘😏

人とかぶるのが嫌だった娘。
鶴はさすがにかぶらなかったわ😬



足袋も刺繍にこだわって探しました。

友達の結婚式でも着て欲しいと思うハハですが
娘はその気はないようです。



久しぶりに会う友達や
幼なじみのお母さんたちから
変わってないね~と言われて
娘はちょっぴりショックだったようです。
この日くらいは変わったね。と言われるのを期待していたみたい。

他の子も大人っぽくなっていた子もいますが、
話すと幼稚園や小学校の時そのままの仕草や話し方。
みんなも変わってなかったよ。と娘に伝えると
そうだよね~と納得していました。





 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

豚ヒレカツとおにぎらず弁当

2015-01-14 | お弁当
【豚ヒレカツとおにぎらず弁当】

豚ヒレカツ
ゆで卵
ひじき煮
おにぎらず


今日は元職場の方との
『聞いて聞いての会』に参加してきました。

今日で退職する方がいるので、最後?の愚痴の言い合い。
新しく転勤してきた方と上手くやっていけるのかという不安もあるなか、
私が辞めてから、
ワガママ放題の方がパワーアップしたようで
みなさん、爆発寸前でした💣

言ったもん勝ちのように、
自分の要求を押し通し、周りが我慢している状況ですが、
会社が一人のワガママを認めてしまったことにより、
さらに要求が増しているようです。
自分が雇われている身だということをわかっているのか?という態度だそうです。

さらに驚いたことに
年収が125~129万円の間にしないといけないと
暇さえあればカレンダーを広げ電卓で計算しているらしいです。
もちろん勤務中ですよ。
以前から勤務中スマホばかりさわって
多分ゲームに夢中だった彼女ですが
忙しい時間でもお構いなしなので、
周りが彼女の分まで忙しく仕事をしているとは思えないのかしら?


先の思いやられる状況になっているわ。

責任者がバシッと言わないとどんどんつけあがるわ😰


 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

人生初かも。。。

2015-01-08 | Weblog
何が人生初かと言いますと

私、インフルエンザに罹ってしまいました😷



25年前、もしかしたらインフルエンザだった?ということはありましたが、
その時は病院にも行かずひたすら苦しみながら3日間寝ていました。
解熱剤も飲まずよく耐えたわ😱

インフルエンザを罹ったのが
娘が2回。
息子がひとり暮らしを始めてから1回。
主人が1回。

この家でインフルエンザ患者が出たのが私で4回目。
(息子は数に入ってません)

今回は時期が悪いです。

娘の成人式間近。
娘に感染すると。。。と心配で。

かかりつけの先生は、日にちがまだあるから
うつっても成人式には間に合うから。と言ってくださいましたが、

なんと、今日、
体調を崩し早退した主人がインフルでした。
こうなると主人のインフルがうつってしまうとアウトだわ😫

持ちこんだ私がいけないのですが、
どこでひろったのかな?

今年は初売りも行かず、初詣だけ。
初詣でひろった?

娘にうつりませんよーに。



私の場合は突然でした。
お正月気分も抜けた1月5日(正確には4日の深夜)
寒気がして、体温をはかると38.2度。
カロナールを飲んで寝ました💤
朝起きた時は37.6度。
息子と同じ疲れかな?なんて思っていたら、どんどんと身体の関節が痛くなってきて、食欲もなく、横になったら動けなくなってきました。
夕方、病院で診察をうけ、検査の結果A型でした。
イナビルを吸引し帰宅。
娘が以前インフルエンザに罹った時、次の日には平熱になっていたので、期待して寝ておりました。

しかし、次の日も解熱剤がきれる頃には39度近くまで上がり、イナビルが効いていないのかと思ったほどでした。
2日目の寝る頃には少しずつ下がり始め身体も楽になり、夜中にはほぼ平熱に下がっていました。
食欲はまだ戻りませんが、平熱になって2日。
明日は外出解禁です。
でも、今夜フライングしてしまいました💦

実は娘の成人式準備の為、着物一式を美容院に届けに行きました。
もちろんマスクをして、少し離れたところで渡し失礼してきました。
明日でも良かったのですが、娘を美容院に送るついでに。。。
娘に確認したら、不備もなくてホッとしました。

平熱になっても、食欲がないためほとんど食べてません。
ポカリは飲んでますが。。。
なので立っているとフラフラします。
食欲はそのうち戻ると思いますが
(根が食いしん坊なので)

長襦袢に半襟を付け替えていなかったので、フラフラしながら準備して縫い付けました。


適当ですが。。。(^^;;

家にいた娘に、かわりに縫って~と言うと

ムリ‼︎とあっさり断られました。

今週になったらやればいい。と後回しにしたため、こんな状態の時にする羽目に。
年末ののんびりしている時に付け替えておけば良かったと反省しました。


ただ驚いたことに、
美容院から帰宅した娘が
「半襟つけられないからそのままです。」
と持ってきていた人がいたよ!
と言っていました。
美容院でつけておくことになったそうです。

それでいいんだ。。。

わからなかったら、前もってつけ方を調べたり、尋ねたりしてつけようとはしないんだ。

娘には、困ったら前もって聞きにいったりして努力しないといけないこと。
その時にそのままお持ちくださいと言われたら、それに従っても良いけれど、
その時に言うのはよくないことは伝えました。

美容院からの持ち物案内にも
半襟はご自宅でお付けいただくようにお願い致します。と赤字で書かれていましたが、
そういう方がいることも想定内なんでしょうね。

 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

コメダ

2015-01-02 | スイーツ
今日は娘のバイトが終わってから、初詣に行ってきました。
その帰り、息子が友達との約束まで少し時間があるというので
コメダへ。。。


季節のミニシロワール第1弾

チョコノワール




初詣に行くと、主人と娘がいつもお菓子の福袋を買いたがります。



今年はチョコレートの福袋と焼き菓子の福袋。


息子がお土産に買ってきてくれた
ラスクもあるのに。。。
家がお菓子だらけだわ。






 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->

今年もよろしくお願いします。

2015-01-02 | スイーツ


お正月三が日は、朝から駅伝観戦📺の我が家。
今日ものんびりしています。



就職してからの息子は、元日の夜に帰省をしていましたが、
今回は大晦日夜に帰省。
前日に、明日の夜帰る。。。
と、連絡がありました。

カウントダウンライブ🎸やめたみたい。
高校ぶりの一緒の年越し。


ところが、帰宅した息子は、朝から発熱していたよう😷
帰宅した時は39度近くありました。
解熱剤を飲ませ元日のお昼過ぎまでぐっすり寝てました。
ほぼ平熱に下がり、お節料理など平らげる元気も出て、今は平熱。
疲れがたまっていたようです。



12月が誕生日の息子。
昨夜、家族揃ってお祝いしました。


25歳おめでとう🎉






 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ  -->