きらりの気ままな日々。。。

10年後の自分が輝いていられるように、日々楽しんでいます。

2時間待ちのドーナツ

2008-01-21 | Weblog
センター試験も終了し、息子の通う高校は今日が最後の授業日です。
授業といっても、センター試験の自己採点をするだけ。
明日から卒業式までは、自由登校だそうです。

主人が今週はお弁当が要りません。娘も月・木曜日はお弁当が要りません。
なので、今週のお弁当作りは3回だけ~
今週は楽できそうです。



東京のお土産をいただきました
クリスピー・クリームのドーナツ

2時間並んで買い求めたとか。。。
ふんわりして、とても美味しかったです

ただ・・・いくら美味しくても、2時間も並ぶなんて私には無理です

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろりん)
2008-01-21 22:52:21
いよいよ卒業が近づいてきましたね。中学生と違って、高校生はもうほとんど学校へ行かないか、行ってもお弁当はないみたいですね~。
きらりさんもラクしないとね!
このドーナツ、会社の女の子も並んで買ったといっていました。私はまだ未経験です。きらりさん同様、2時間並んでまでは・・・と思っちゃう!
ひろりんさんへ (きらり)
2008-01-22 16:30:32
ひろりんさん、こんにちは♪
息子は、部活の午後練に参加しているので、毎日学校に出かけていくのでいいですが・・・
推薦等で進学先が決まった子たちは、一日中家にいるのかしら?それも苦痛ですよね(笑)
これこれ! (ハル)
2008-01-24 10:07:05
このドーナツ、なんですか?
年明けに東京に行ったとき、母娘連れさんが3箱も持っていて、最初は「イチゴの箱」だと思ったら、
DOUGHNUTSと書かれており「?」と思ったのです。
超~有名って、ことですかぁ~

食べてみたし

ハルさんへ (きらり)
2008-01-24 17:23:03
ハルさん、こんにちは♪
このドーナツ~ドーナツはあまり好きではない私でも美味しいと感じました。
娘がテレビで紹介されていたのを見たらしいです★
当分は長蛇の列でしょうか?

コメントを投稿