きらりの気ままな日々。。。

10年後の自分が輝いていられるように、日々楽しんでいます。

海老とアボカド・トマトの涼麺

2012-04-24 | モニター
【海老とアボカド・トマトの涼麺】




《材料》(1人分)
 明星 中華三昧 涼麺      1袋
 ボイルえび           3尾
 アボカド            1/4個
 トマト             1/8個
 サラダ水菜           3~5本
 レモン汁            大さじ1
 マヨネーズ           小さじ1
 クレイジーソルト        少々




《作り方》
 1 たっぷりの熱湯で麺を5分茹でる。
 2 アボカドと種を取ったトマトをさいの目に切り、クレイシーソルトを3振りくらいかけ
  レモン汁とマヨネーズで和える。
 3 水菜は2cmに切る。
 4 茹で上がった麺を冷水にさらし、冷やしたら水をよく切る。
 5 麺を皿にもり、2をのせ、海老・水菜をのせたら涼麺醤を全体にかけ、好みで香辣醤を添える。



 冷麺といえば、マヨネーズが欠かせない名古屋人です。
なので上にのせる具をマヨネーズで和えてみました。

コレが芝麻醤のきいた胡麻だれのよく合います
麺ももちっとしていて、今まで生麺ばかり買ってたけど、
乾麺は買い置きにいいかも。




【レシピブログの「明星 中華三昧モニター参加中】
中華三昧の料理レシピ
中華三昧の料理レシピ
 



 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ 



ヒレカツ弁当

2012-04-24 | お弁当
【ヒレカツ弁当】

ヒレカツ
ひじき入り卵焼き
ウインナー
かぼちゃ煮
大学芋
フリルレタス・ミニトマト



【さわらのごま塩焼き弁当】

さわらのごま塩焼き
筍のチーズ焼き
ウインナーとピーマンソテー
まんまる卵
ミニトマト



 日曜日、15時過ぎに帰宅した息子・・・
夕食を食べ、岐阜の部屋に帰っていきました。

土曜日夕方から予定があったので、金曜日に帰ってくる予定だったようですが、
残業で遅くなったので辞めたと。
研修中でも残業が多いらしいです。
それでも社員さんより早く帰してもらっているらしい。
金曜日はテッペン越え覚悟だったようです
仕事がないのも困るけど、ほどほどじゃないとそれはそれで心配だわ


今週土曜日は仕事があるらしく、寝に帰ってきて日曜午前中には東京へ帰る予定。
当分(来年まで??)実家で夕食を食べられないからと、気を遣ってくれてるみたいです。
学生時代は年に1~2回、数日ではありましたが帰省していました。
これからは年1回しか帰れないようです。
岐阜勤務に転勤にならないかな・・・



 ↓ いつも応援ありがとうございます♪
        クリックしていただけると、励みになります。
 人気ブログランキングへ