あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

超大作

2016-03-31 10:57:56 | ワイヤークラフト
3月31日 年度末ですかぁ

あっという間に2016年も過ぎていきます

この4月から娘が職場復帰をするので孫くん 保育園に行きます

最初の頃は病気でよく呼び出されるとか
お迎えに行くのはオババ 私の仕事
果たして どうなるのか
願わくば よく動いて痩せるといいな


ドキドキの4月です


で 今日で引退なのね
この間のMS なんかぁ 本人はサバサバしてる印象を受けました
もう新しい生活のことで頭が一杯でルンルンなのかな
でもどうやって食べていくのかなぁ

残される人は大変だぁ
上田くんの涙 じ~~~んときました

亀ちゃんは自分がこんなにも頑張っているのに自分の力ではどうにもならないことにジレンマを感じてるかなぁ

デビュー曲 やはり6人の歌だなぁと思いました
仁の声の印象が強すぎた

どこかのGは人数が減っても曲としてはそんなに違和感がないけど
不思議ですね

お別れ会とかはしないんだろうね たぶん




さて 超大作
水道の蛇口隠し
一応設置したけど やはり 水道の管を固定してある鋼鉄の棒が気になる
これを見えないようにしたい
と頑張りました

  
今回を一応4面作って囲い 上からも蓋をして 棒を見えないようにしました



なぜ こんな棒につけてあるのかと思いだすと
なんと





お風呂 嫁に来た当時 外にありました
小屋みたいなの
嫁に来るからと家の中に増築してお風呂場 脱衣所 洗面場 洗濯機をおけるようにしました
だから 1,2回しか外の風呂に入った記憶ような
なんか すごく怖かったような記憶があるような


そして 風呂場が外なら当然 トイレも外

こちらは娘が産まれるまで外でしてました
娘のためにまたトイレを増築

懐かしいなぁ
当然ポットン便所です
来た当時はワラの草履がトイレにおいてあったなぁ

こうやって思い起こすと なかなか長い人生ですわぁ

色とりどり

2016-03-29 21:31:12 | ワイヤークラフト
どこまで続く編み編み

2色使いが気に入って こんなの作ってみました


気持ちはボール 玉です



赤とオレンジ




オレンジとシルバー



シルバーと赤


半球を2つ編んで 途中から組合せて編んでいきます
きちんと長さを図って切って 組み合わせても気が付かないうちにワイヤーがずれて 長さが違ったり 開く角度が違ったりして なかなか組み合わすのは大変です

咲いた

2016-03-28 21:43:55 | ガーデニング
咲きました さくら

  


  

スーパーの桜が一番早く咲いてた

他はまだまだです

桜は満開よりこのぐらいの咲き始めがすきです
満開の時より色が濃い



そして 我が家の庭改造計画
一段落しました

これらの宿根草を植えて 一応終了

     ティアレラ ‘ピンクスカイロケット’

トラノオ(ベロニカ) ロンギフォリア ‘ピンクシェード’

トラノオ(ベロニカ) ‘クレーターレイクブルー’

ハナシノブ ‘パープルレイン’ (ポレモニウム)


なんとなくイングリッシュガーデンぽくなってきた

庭 年月が経っているので植えたい辺りは樹の根っこだらけ
深く掘ることができないので 適当に植えました

さて ちゃんと根つくかな


花が咲く時期が楽しみです


微妙に修正?

2016-03-26 20:45:45 | ワイヤークラフト
今日も良いお天気
でも ちょっと気温が低い
家の中にいると ファンヒーターをつけないと微妙に寒いです

でも日差しは満点です
明日は雨が降るかもしれないとかで 夕方バラの消毒しました


そして去年買った サルビア ネモローサ ‘カラドンナ’株分けしました
でも暖かい日差しにちょっと負けています
根付くかなぁ

ワイヤーのリンゴ 若干微調整

  
並べ方 変えました



そして 大きい器 蓋を作りました
まぁまぁの出来だけど 方向的に上手くはめないと蓋ができません
   


こちらは新作
ワイヤーの色を2色で編んでみました
柔らかい印象になりました
   
こちらも蓋つき



      
  

さぶっ

2016-03-25 21:48:46 | 
今日は 風が強かった
用事があって出かけたけど 帰り道 
真冬のような寒さでした
冬物 クリーニングに出してしまったので どうしようかと悩んで そうだ 昔買った○ニクロの薄手のダウンジャケット
それをスプリングコートの下に着こみました

暖かかった
安くても薄くてもダウンだぁ

太ったせいで 着こむと体つきがますます大きい
以前に比べると二回りぐらい 大きくなった感じ
実感がないので 鏡を見るたびに 驚きます
体の大きさに


と言いつつ こんなものがテーブルの上に並んでします

   


   


デブの素だぁ
焼き菓子のほうは以前食べたことがあったけど もう一つのほうは初めて
甘い~~~
日持ちはするようなので 少しずつ食べていきましょう

一つ終わったと思ったら

2016-03-24 18:11:33 | ドラマ
今日は風が強い
根性なしの私は ウォーキングも草むしりもできず お家に中にこもってました

韓流ドラマ 一つ終わったと思ったら
また 面白そうなのを発見

「伝説の魔女」
またまた復讐物
どうやらこの手の話がスキなようです


財閥のトンチンカンな背の高い方
通販番組のMCさんにそっくり
後 ヒロインも日本の誰かに似てるような

貧乏な嫁VS財閥  というのが売れ筋の話なのね

最初のほうを見ていなかったのでイマイチよく分からないところがあるけど 4人の女性囚人の個性が面白い


さて どんな展開になるのかな



今の私のブーム
青汁
   
これ 飲みやすいです
抹茶味の豆乳仕立て
豆乳って苦手だけど これならOK

これも買ってみました
  
こちらは青汁というより野菜ジュースぽい


後 これ甘くなくて美味しかった
  

たまにこの手のお菓子が食べたくなります
  
   

日に日に

2016-03-23 20:52:40 | ガーデニング
暖かい日でした
今日も頑張って 草むしりしました

ダイエット ダイエットと念じながら

庭のばらも日に日に葉が出来てます

  

あっという間に伸びます

去年買った宿根草も増えました


  

ラムズイヤー
我が家の土と相性が良いようです
こんなに増えました


そしてキャットミントこちらも去年買った2株から6株に分けることができました
  
アーチ下のモナルダ
恐ろしい勢いで増えてます
どんな感じで咲き乱れるのかな


クリスマスローズも相性が良いようです
  


カラミンサとムスクマロー こちらは合わないようです
ムスクマロー 生った種をまいたけど どこにも芽が出てこなかったようです

編み直し

2016-03-22 20:16:15 | ワイヤークラフト
今日も暖かかった

ウォーキングをして 草むしり

この組み合わせ かなり疲れます
薔薇園のほうはそんなに雑草は生えていないけど 旦那のテリトリーの日本庭園
こちらは雑草まるけ
ワイヤーの編み編みと同じで雑草を抜いていると雑念が消えます
根っこごと抜けた時の爽快感
楽しいです
ただ 日頃運動しない体には膝を曲げて手を伸ばして雑草を取ると 筋肉痛になります

ワイヤーのほうは

こちら
   

リンゴと比べるとかなりの大きさです

この間 孫くんと一緒にこのワイヤーを100均で購入したら 孫くん 食いつきました
何かを作るのがスキな子なので 一緒に編み編みしました


ただ ワイヤーの切断面で手を切りそうなので怖いです

まぁ 小さいので固く編むことができないので 孫くんのやった後はこっそり編み直しです

2016-03-21 20:37:51 | ワイヤークラフト
終わった
見終わりました

最終回160話だとおもってたら140話で終了しました

韓流ドラマ「わたしだけのあなた」

またしても えっ! これで終わり  という終わり方
数年後にハッピーという感じで終わる のが多いのかな

靴磨きのお母さんが財閥の奥様になって一番幸せなのかな

酷かった弁護士の前夫の気持ちとかはなかったね


まぁ でも 我ながらよく見続けた

もう一つ なんとかスキャンダルも長いとか
さて 頑張れるかな



ワイヤー
ひたすら リンゴ作ってます


  


出来上がって 玄関に置きました

  


今一歩 リンゴぽくない


改良の余地ありです

風が強い

2016-03-20 21:52:08 | コスメ
今日は風が強かった
朝より 昼 夕方と段々寒さが強まりました

なのに 冬物 クリーニングに出しました
街のクリーニング屋
近くのクリーニング屋
割引率は近いほうが安いけど 街のクリーニング屋 5点以上出すと保管料が無料とか
クリーニングって 持って行くのは良いけど 引き取りに行くのが面倒
重い
それが 秋まで無料で預かってくれるって ラッキー
必要になったら 一つずつ取りに行けば良いのは嬉しい
でも 預けているのを忘れて 秋になり ないないと大騒ぎしそう
忘れないようにしないとね


  
使いました
昔使ったことがあったから 乾燥唇の私に大丈夫だろうと思って使用しました
はい 大丈夫でした
グロスは初めて
まぁ こちらも普通
春めいてきて コスメとか服とか 楽しいね

久しぶりに毛色の違った店を覗いたら 店員さんが感じよく相手をしてくれました
超高級店で どう考えても買いそうにないオバサン
ありがたいことです
綺麗な色のドレスやバック 靴
見てるだけで楽しい
バックの形をしたスマホ入れ
皮の発色がきれいで素敵だけど スマホを出したり仕舞ったりするのが面倒
この大きさで財布だったら カワイイのにね
財布になると 一回り大きくて こちらも使い勝手が悪そう
駅前より 街中のほうが感じ良いのかな



またまた 編み編み
     

リモコン入れです