あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

歩き回っている間に

2020-04-04 20:21:06 | ガーデニング
良いお天気でした
外にいると暑いけど 家の中はまだちょっと涼しい

とりつかれたように 毎日朝早くから ○ケモンで歩き回ってます
ジムに空きがあると すわっと飛び出していきます
そのおかげで また長距離歩けるようになりました
ウォーキングにハマってた頃 行っていた隣の駅までとか 最近では全く行ける気がしなかったのに スマホ片手だと到着します
それに 自転車
最近は自転車を駅まで漕ぐと膝とか痛くなって 遠いところは電動式自転車だったのが普通の自転車で行けます
2速で漕げる
普通だとこまめに漕ぐのが面倒でずっと2速だったのがだんだん辛くなってきたのが平気
ということで電動式自転車が活用されない
そろそろバッテリーを一度チェックしないとね


で ふと 我が家の庭を見たら ビックリ
ついこの間までなかなか草花がはえてこないなぁと思っていたのに

   
ぼーぼー

クリスマスローズがオルレアに埋まってる
   

  


   


薔薇も葉がぎっしり
  

なんと蕾まで付いてる
  

ということで 歩きのほかに庭仕事もしないといけないと気がつきました
しかし 自然の力はスゴい

  

   


   
雑草 スギナの中にフリージア ムスカリが埋まってる

草むしりしなくちゃ


芝桜も咲いてました
   




最新の画像もっと見る

コメントを投稿