あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

初回 その3

2009-10-27 09:46:18 | ドラマ
無事 NE-YOのライブ行ってきました
感想を書きたいけど これもいい加減に完結したいので ライブの話はまたの日にします


今朝のWS Pちゃんの新曲のPVのことをやってました
PV撮影 NYだって

本人のたっての希望で行ったとか
それを聞いて 家中
「NY行きたかったんでしょ!」と言ってました
そう言えば コヤシゲ行きましたよねぇ
NY セントラルパークやら美術館やら
Pちゃん それを聞いて行きたくなっちゃったのかな



で やっとドラマの初回の感想の最終回です


「セイラ」
このドラマ なんで今 小公女と思いながら 一応チェック
でも やっぱり無理でしたね
時代設定が現代って無理があるし
象が出てくるし

あっ たかひさくんがお家で飼いたい象を3匹も飼ってるお嬢様でしたね
お嬢様のお部屋もあの屋根裏部屋もなんか 無理ですね
ということで 終了しました




「ハイスクール サムライ」
こちらも話の内容が???と思ってましたが 春馬くんが見たくて 一応録画
がぁ 春馬くん
あの役 いやだぁ~
イメージが狂う
変顔も変な動作もいやだぁ~
そして 話もやはり???
ということで 10分ぐらいでリタイアしました
ちなみに 娘Bも速攻 ギブしました




「ギネ」
最初は 内容が重いかなと 思ったけど 意外におもしろかったです
筋として  上手くいき過ぎと思うところが多々あったけど テンポよく 終了して 次回もありです
ただ 主人公の性格設定が ちょっとウザイかな
あそこまでしなくてもいいのにと思いました
上地くんが上手だった 
いやな奴だけど ほんとはいい子みたいな感じで キュートでしたね
あっ それと歌舞伎の人が出てくると 微妙に芝居のテンポがずれますよね



「東京dogs」
リアルタイムでちらっと 見た時に「これは無理だわぁ」と思いました
なんか 水嶋さんの頑張り過ぎがちょっと受け付けられない
それに 小栗さんのゆるい演技もだめだぁ
あれは コメディということなんですよね
ドタバタ加減がだめでパス
でも娘たちは喜んで見てました




「傍聴マニア09」
まったく気がつかなかったドラマでしたが 新聞を見てたら目について 予約
裁判を傍聴するという物
がぁ これが以外と面白かった
いろんな裁判を傍聴して それを見て 傍聴するのが好きな3人がそれぞれその裁判に思うことを公判の時間を止めて 中に入り 思いを述べるという物
それぞれその裁判できちんと答えが出るわけじゃないけど なんとなくそのペースが面白かった
相棒の鑑識のおじさんがその3人の一人です
で 2回目も見ようかな


「交渉人2」
これは 1の時に無理だったので どうかなぁと思ってみたけど やはりパスですね
なんだろう?
あまりに主人公がカッコイイから無理なのか?
周りのおじさんたちの衣装がダメなのか?
なんか 仰々しい



ということで なんとかこれで新ドラマを全部見たのかな?
今回意外と見ようかなと思うのがありましたね





きょうのすき
    マリーゴールド
      (子供たちが小さい頃 よく学校から貰ってきました
       で これを見るとなんとなく懐かしいようなほっとする気持ちになります
       ただ 当の本人はこれを見ると学校で植える作業を思い出して いやだそうです)

        
  

そうかぁ 移動してるんだぁ

2009-10-25 01:35:18 | 
「VS嵐」見ました
で その前に娘が 「ひみつの嵐ちゃん」を見てたんですが 私あの番組の冒頭見てなかったんです
で 見て びっくり
TVの横には CBCと出てるのに なぜか 画面にはお台場の風景
えっ 何これ?
何度も TV局の確認をします
そのアニメはフジTVの社屋の丸い物体がTBSの社屋の屋上に到着
そこで 5つの物体が出てきました

そうかぁ さっきは「VS嵐」がフジTVでやってて 今度は「ひみつの嵐ちゃん」をTBSで放送
嵐が移動したということなんですね
スゴイ

2局を巻き込んでの放送

すご過ぎる



かなり鈍い私 今気がつきました
ということは 次週からも嵐さん 同じ日に出演するということですねぇ




やっと
「VS嵐」の感想
いやぁ
驚いた
レッドシアターの皆さん
私あの番組 いつもお笑い芸人さんたちのグループがでるけど 絶対に決勝には行っていけないという暗黙の了解があるものと思ってました
それが 月9を抜いて 決勝進出
スゴイ
今乗りに乗ってる 若手芸人さんたちです
やはり 若いから体力もあるんでしょうね
でも あれよあれよと勝ち続ける若手に苦笑いの内村さんが面白かったですね
まさか 優勝するとは
で 最近 オードリーの春日が飽きてきて ジャルジャル しずるがお気に入りです
でも いつも4人がごちゃごちゃになってます



きょうのすき
  
       
         (垣根の隙間から 覗いてます)
 

きついなぁ

2009-10-23 08:49:17 | 
昨日の嵐DAY
VS嵐は 食事の支度やら後片付けで ちゃんと見られず そしてまだ録画したのも見てません
ただ マツジュンがえらく とんがってるというか つっぱってましたね




「ひみつのあらしちゃん」
こちらは見ましたよぉ~
大爆笑でした

まずは さんまさんとの「NO1対決」
残念な結果の翔くんでした
先生や結婚したい相手に選ばれるのは翔くんだと思ってました
先生になってもらいたい人が オオノくんとは驚きです

あれを見てて思ったこと
なんかぁ 翔くん 残念なポジション?
あの報道番組がある意味 ネックになってるのかなぁ
頭がよくて 努力家で カッコいいのに なぜか小さく纏まってるという感じがするのかなぁ
さんまさんもあれだけ 褒めておきながら 結局トークの相手はニノくんがいいということ
まぁ 見てて絶対にニノくんを選ぶなぁとは思ってたけど そこは1位を一度も取れなかった翔くんを選んでやって欲しかったなぁと思いましたね
翔くんは さんまさんにとって こう言うとああ言うというのがないんだろうね




そして マネキン

いやぁー 驚いた

恐かった

すごかった


マリエさんが言い方がきついとは知ってたけど あのもう一人の方
すごいですねぇ ズバズバ言います
お顔はホワァ~ンとしてるのに かなりキツイ性格ですね
見ながら思いました
「さぞかし あなたの選ぶ男性はカッコイイ センスのある人なんでしょうねぇ


あっ
そうですねぇ
芸能界一モテる人でした



雑誌の雰囲気とモデルさんの性格は似てるのかなぁと思いました
どちらかというとあの雑誌も元気なイマドキの女の子という感じですよね
お嬢様系ではなさそう



あっ
それとかなりあのモデルさんたち
勢力地図がはっきりしているような感じもしました
端の2人はあまり話さなかったような
かなりあの二人が牛耳ってるのかな?


いつも思うけど 相葉くんは いいセンスですよね
あの紫
どうやって着こなすのと前から思ってたけど
そう 若い男の子が着るとカワイイですね
おばさんには無理な色だけど



私もやはり山根さんがスタイルもいいし 自分の体形にあったものを着てるなぁと思いました
でも 娘が 怒ってましたよ
「山根はズルイ だってメンズノンノとかにも出てるし 
あれは絶対にマツジュンのほうがカッコイイ



きょうのすき
  Pちゃんの新曲
    (レコメンで流れてましたね Pちゃんらしい曲でした)

初回 その2

2009-10-22 11:11:22 | ドラマ
昨日から 嵐祭りですねぇ

スゴイ!!!

昨日は2時間出てて 今日は4時間

スゴイ!
すご過ぎる!!


うらやましい!!!



で本日は 新ドラマ初回の続きです

「ROMES」
地元の空港での撮影ということで 楽しみにしてました
その前の「スタジオパーク」に出演してた大倉くん
すごい人気ですねぇ
歓声がすごくて アナウンサーさんの喋りが聞き取りずらかった
観客の皆さん 幸せそうでしたね
スタジオの中で観覧できた人はどういう人なのかな
あれには 恐怖の年齢制限がなかったようですね

で ドラマのほうですが スタジオの中のセットがどうも私の目には 昔のウルトラマンとかの基地みたいに見えるんですけどぉ
何なんでしょうね 最新設備には見えない

大倉くん カワイイですよね 犬も可愛いし
でも やはり昔の特撮物みたいな気がして 早回しで終了してしまいました




「アンタッチャブル」
なぜか いつもダサい服装の役の仲間さんですね
前半は いったいどういう風になるのかなと思ってたら 宗教団体が出てきて 「あれぇ」という雰囲気になってきました
でも 佐藤 智仁君がかわいいので次回も見るかな
佐藤君 前回のNHKのドラマではヒゲがなく ちょい締りのないお顔でしたが今回はおヒゲがあり やはり彼はおヒゲが似合うなぁと再認識しました
あっ それといつも貧乏臭い役だったり うだつの上がらない役の多いすーさん(寺島 進さん)が今回はセレブの役 出世しました




「おひとりさま」
はい 私も基本 行動はおひとりさまです
行きたい時に行きたい所で 食べたい物が食べれるので おひとりさまは気楽です
で あの女子高 美人の先生ばかりです
女子高といえば 定年過ぎのおじいちゃん先生が相場でしたけどね
松下奈緒 さん 背が高いんですねぇ 観月さんと背の高さ 変わりません
小池くんは 時々目がすごーく赤い時があって お疲れなのかぁと気になりました
内容としては ベタだけど テンポもよく 面白かったので 2回目ありです




「不毛地帯」
最初は絶対に内容が重そうということで 無理かなと思ってたけど 前半のシベリアのあたりは いったいどうなるのと面白かった 
でも帰国してからは どうも主役の人の立派な人柄がよくわかんなくて 早送り
あぁ たくさん登場人物がいるんだぁということで終わりました
そして 早送りする中で 誰かがピアノを弾きながら歌ってる
上手だなぁと思ったら なんと天海さん
久しぶりに彼女の歌声を聞きました
宝塚調から完全に脱却してましたね
竹野内さんと天海 また共演してるんですね


きょうのすき
   まだ 満開に咲いてます

       









大騒ぎ

2009-10-21 10:51:06 | TV
昨日は一日 曇りで寒かったぁー
今朝 夏用のラグを片付けて ホットカーペットを出しました


今朝のWSは キンキさんがスマスマにご出演というのをやってました
面白そうですね SPの放送なのかな


あっ ローカルのWSで PちゃんのPCの新しいCMの様子をやってました
赤黒の部屋にカッコイイPちゃんが入ってきて ソファーにカッコよく 飛んで座るというもの

なぜか Pちゃん 棒付きの飴をなめてるというもの

そのWSでのテーマが
山下 智久 告白
私生活を明かす」というもの
えー 何々?と思ったら
なんと

家に帰って 一番最初にすることは うがいと手洗い


あはっ たいそうな意味深なテーマでしたね


それと今日は当日見た時は かなり我が家では 興奮したけど 次の日には 忘れてしまい 書くのを忘れた話です


そういまさらながらですが 先日のミュージックSの話
キスマイが出演ということで 「ふぅ~ん」と思っておりました
娘たちも 「おかあさぁ~ん 今日はキスマイだって」と叫んでました
で 無事なんとか 座りのトークも終了し(あっ 内容忘れた ローラースケートがリハーサルで上手くいかなかったという話だっけ?)
がスタート

えー
玉ちゃん センター

「玉ちゃん~~ 頑張れ~」と なにやら皆さんテンションアップ
今までの藤が谷くん北山くんに玉ちゃんが参入
しかし すごい衣装ですよねぇ
あれもこれも何でもありという感じでコンセプトは何?

最初のほうで 北山くんが こけそう
「ぎゃー
我が家はお騒ぎ

あれ 玉ちゃん ダンス上手くなった?


すごいですねぇ
みなさん ローラースケートお上手です

宮田くん おちょけてます



最後は勢いよく飛んだ玉ちゃん
かろうじて 最後にセンターに戻ってこれました


ということで 数分我が家はエキサイトしました



その前に後ろのほうで トークを聞いてるとき
私 「あれ あれだれだっけ?」
「えーと キスマイも名前の頭文字をつなげた名前だから・・・」
Kは 北山くん
Iは Iって?

そこに娘たちが言います
「池田 伊丹 伊藤」
なにか変なスイッチが入ったようで そんなことで大爆笑

えー わかんない


「あっ 誰か辞めちゃった子がいるんだよ それだよ」

「とすると あれは誰?




はい 後で雑誌で調べました
横尾くんでした ごめんね



きょうのすき
     雑草?
       (こんな実がなってました)

        

初回 その1

2009-10-16 12:19:43 | ドラマ
秋の新ドラマ 始まりましたねぇ

まずは
「マイ ガール」
内容的に あまり興味が持てなかったけど 相葉ちゃん初主演ということで 見ました
うん 思った通りの内容でしたね
だめなんですよねぇ
ああいうほのぼの系
 
娘役の子 ほんと カワイイです

相葉ちゃんの上司の方
最近お見かけしますね SPでテロの犯人役で出てて 初めて認識しました
ちょい カッコイイです

で やはりこのドラマは2回目はないかなぁ



「仁」
配役的には 見たい方はいなかったけど 内容的にどんな感じと思い 見ました
初回 約2時間 ちょっと長かったかな
でも 面白かった
出演者の方 スゴイ人ばかりですね
あのホルマリンちゃんが 目を開けるだろうなぁとかは予想がつきましたよね
綾瀬さんも可愛かった
でも 濡れた着物 誰のと着替えるのかな?なんて くだらないことが気になってました
流星の絆以来 桐谷さん 気になりますね
ということで これは次回も予約しました


「リアル クローズ」
これ 原作の漫画 大スキです
漫画は昔から好きで よく読んでました
でも最近は やはり高校生とか中学生の恋愛物には さすが年齢的についていけませんね
ということで おばさんでも読める数少ない漫画の一つがこの「リアル クローズ」です
ということで 原作が気に入ってるので 配役的に納得できなかったけど 見ましたよ
うん 面白かった
カリナさん 変顔して 頑張ってた
でも 原作はあそこまでダサくないなぁ
黒木さん 衣装スゴイねぇ
「エッ」という感じでしたね

で あの婦人服売り場 狭い
それなのに 販売員多すぎー

ということで 2回目も見そうです



「マーリン」
BS NHKで放送してる 海外ドラマです
子供向けなのかな?
騎士の時代の若き魔法使いの話です
こういうドラゴンとか出てくる話 意外とスキです
でも ちょっと話のテンポが遅いかな

ただ 若き魔法使いがいずれ仕える王子 アーサーが

なんと

「スーパー ナチュラル」のお兄ちゃん ディーンに似てるぅ~~~
カワイイ~~~
金髪 マッチョ 笑うとクシャとなるお顔
口からアゴのラインが似てるぅ
ということで アーサー王子を見て 癒されてます




きょうのすき
    枝豆
      (ウォーキングの途中で発見)

     


無題

2009-10-10 10:23:27 | TV
昨日は久しぶりに街にお出かけしました
思ったより 街の中は暑くて 汗びっしょり
ということで 風邪を引いたかなぁ
今 喉の調子が変です



今朝のローカルWSで 関ジャニの新番組の会見の様子が流れてたぁ
ヤスくんと横くんが インフルエンザのことを聞かれてました
で 亮ちゃんにも質問
亮ちゃん そこで咳がでてしまいました
すると すかさず 「まだ完治してないんじゃないの?」という声が
亮ちゃん
「痰がからんだんです」と言ってましたよ





昨日 お出かけしてる間に録った相葉ちゃんの番宣
相葉ちゃん 頑張ってましたね(とは言うもの まだ徹子の部屋は見てません
相葉ちゃんが着てた衣装
ボトムが マスコレでしたね


あっ そういえば 最近レディスの服を着る男の子が増えてきたというのを ローカルのニュースでやってました
地元の服飾関係の専門学校に訪問してインタビューとかしてた
まぁ 本人に似合えばいいと思います
マスコレみたいなのが たくさん
でも たかひさくんは レディスは無理だよね
だって メンズでも 時々 あのマッチョな体
胸の辺りとか 肩の辺りがパンパンというのがあるものねぇ
本人は着たいんだろうね 多分

本日 まったく題名が思いつきません
ということで あれにしてみました
どうなんでしょうかねぇ




きょうのすき
   柿
    
    


     (ここのは日当たりが悪く まだ色づいてません)

さすが 違うわぁ

2009-10-06 10:17:37 | 
今朝は雨です
寒いです 最高気温が20度を切るとか
時間が経つにつれ 一枚また一枚と服を着ていきます
今 真冬並みの服装です
体温が低いので 寒さ暑さがすぐに影響します

先日TV番組で 体温が低い人の話をやってました
その中で 体温が35度台だと 癌細胞が活発化するというのを聞いて チキンの私はかなりビビってます


で本日は

以前に書いた 「嵐の良さを世間に認識してもらおうとしてる優しい人」のこと 覚えてますか?
その壮大なキャンペーンの一環の「国立のDVDとベスト嵐のCD」我が家にも やって来ました

まずは DVD鑑賞会


広~~~~~い

上手い!!!!!

楽しそう!!!!!


いやぁ スゴイですわぁ 嵐さん
やはり 構成がいい
見てる人もメンバーも楽しそう


かなり うらやましいです
NEWSのコンサートより10曲以上 多い
長い
そして 1曲1曲も長い フルコーラス歌ってるのかな


あんな広い場所でやって 上のほうの人は見ることが出来るのかなぁと思ったけど
メンバーを見に行くというより その同じ空間で楽しむという感じですね
壮大な広さなのに メンバーの目が行き届きます
なんかぁ 格が違うなぁとしみじみ思いました
あと4年経って あんな風になれるのかしら
やっぱり場数が違うわぁ
経験が違います


メンバー全員が生き生きしてて 誰も手を抜かない
ダンスが揃ってる
いいなぁ
また 言いますよ うらやましい



もう一つ いいなぁと思ったこと
ちょっと年齢層が上なので あの中なら私もそんなに浮かなさそう
ほんと ファンの皆さん 楽しそう
で すごーく声を出したり 手を動かしたり ジャンプしたり
参加してます
3時間あれだけ動いたら 観客の皆さんもかなり疲れるでしょうね
嵐が上手に煽るからですよね



やはり オオノくん
ステージ上では別人ですね
若い カワイイ
歌 ダンス 最高です


そして 最後の噴水後の水溜りの中にスライディングするメンバー
カワイイ
楽しそう



皆が一つになって 楽しいコンサートをしたぁという達成感 一体感がすごーーーく表れてました

また 言いますよ
うらやましい



きょうのすき
  NEWS
   (これだけ うらやましくて スゴイと思うけど やっぱりNEWSのコンサートに行きたいんですよねぇ

おもしろトーク

2009-10-05 11:14:57 | TV
おとといだったかなぁ
ふと 車の中で 娘が一言
「亮ちゃん 何してるのかなぁ お休みなのかなぁ」
で 次の日
その亮ちゃんは お休みではなく DVDの発売イベントに参加していたと知りました
そして 今朝 そのイベントの様子WSでやってました

ビックリ!!!

亮ちゃん 何かいい事ありましたか?
あの亮ちゃんが おもろいトークをしてましたと めざましTVが言ってます

「えっ 何?なんて言ったの?」
がぁ その内容には 触れずに終了


「えー 気になるぅ~」



ズームは ちゃんとその気になる内容放送してくれました


うん

面白くない話でした


でも どうしたのかぁ 自分から面白い話しますと言った亮ちゃん
この映像 娘が帰ってきて なんと言うかな


そして ヤスくん 早く治るといいですね




昨夜の堂本兄弟
えー 先回の総集編を早送りで見て てっきり テゴマスの映像があるものと確信しておりましたが まったくの空振りでした
ちゃんと 内容を把握して 録画しなきゃいけませんね
残念



きょうのすき

     



第一印象

2009-10-04 00:12:57 | TV
やっと HEROSの第3シーズンを借りてきました


がぁ


えー


何ーーー



話がまた戻ってる
解決した話がまた 違う内容で始まります
頭の中 ごちゃごちゃ
もう サイラーの話は勘弁してください
まったく違う話にして欲しかったなぁ
頑張って 第1話は見たけど 2話は 途中でギブ

あぁ ヒロくんアンドウくん(アンドウくん 日本語ヘタになったかな)は ディーンに完全に負けました
スーパーナチュラルの続きに期待します





今日は 「ジャニ勉」の話
ここ最近 ずっと亮ちゃんは出演してません
ドラマが忙しかった頃なのかな



今回のゲストは 女芸人コンビのアジアンさん
ちょいふっくらした方と ちょい美しくない方のコンビです
私 あんまりこのコンビ 知らなかった
ネタを見てたかもしれないけど あんまり印象に残ってない
で 最初に認識したのが 何かのドッキリ
男の芸人さんを騙すというもの
この芸人さん アジアンさんのちょいふっくらとした方が好み
ということで 飲み屋さんで彼女がいるその男の人を騙すというもの
その時のふっくらさん 何か芸人さんというより 「私 ちょっとモテる女の子」というオーラを出してて 私ちょっと受け入れづらかった
そういう記憶があり また女芸人料理バトルでも 上から目線で ちょい敬遠気味でした
確かにお顔も 柳原かなこさんみたいにかわいいし お料理も上手です



今回のジャニ勉



おもしろかった
大爆笑

人間 第一印象で 決め付けてはいけませんね


そういえば 彼女は名古屋のイケメンアナウンサーを狙ってるという証言に出演した 友近さん
先日 彼女も名古屋のイケメンアナウンサーを狙ってるという記事を見ました
真相は アジアンのほうか? 友近か? それとも両方か?


ところで
相方の方 この方 彼女と違って 自分のことをいけてると思ってるところがスゴイ


最後の相方さんと誰かの子供を当てるゲーム
スゴイ 丸ちゃん 正解率高かった
頭いいー


そして ジャニさんに「ボンクラ」と呼ばれる 大倉くん
「お前」と呼ばれるたかひさくんと似てる?
共通点があるのかな?




 


きょうのすき
   ペリエ
     (最近 ずっと 安いので通販で買ってます
      早く涼しくなって 飲むペースが落ちるといいな)