7人も子どもがあると ・・・ 2010-09-15 17:04:39 | Weblog 7人も子どもがあると あとひとりやふたり増えたところで どうということもありません。 子どもがない人は ひとりでもできると 動揺します。 ちなみに 私は ・・・ 8人きょうだいの末子です。 (2010/05 エジプト)
病気 ・・・ 曲がり角 2010-09-15 16:46:22 | Weblog 人間 病気をしたから だめになるのではありません。 病気という曲がり角で スピードを落とせない人間が だめになるのです。 禁じられている 酒を飲み タバコを吸い ・・・ 健康時と同じリズムで仕事をする ・・・ それが 一生を台無しにする ・・・ のです。 (2010/05 エジプト)
レッテル ・・・ 人間の中身 2010-09-15 16:15:55 | Weblog 人間に貼られたレッテルは 中身を 正確に表示していません。 ・・・ ご注意ください。 (2010/05 エジプト)
さっさと ・・・ 夢中になって 2010-09-15 15:33:12 | Weblog さっさと行って さっさと帰る。 仕事があれば 夢中になってやり なければ 夢中になって帰ってくる。 そんな生活を ・・・ 私は ずっとやりたいです。 (2010/05 エジプト)
生きているしるし 2010-09-15 14:58:10 | Weblog なぜメシを食うのか と自問するよりも ・・・ 目の前のごはんを おいしいと感じて 味わって食べることこそ ・・・ 生きているしるしです。 行動即知性 知性即行動 ・・・ です。 (2010/05 エジプト)
このさい ・・・ 頭を下げて 2010-09-15 08:03:22 | Weblog このさい 一回だけ頭を下げておきなさい。 あとで 千回頭を下げなくてすみますよ。 若い人の中には 面と向かって人の目の前で頭を下げ 「なにとぞよろしくお願いします」 と心から言うことのできない人が多い。 これもまた ・・・ 生命力の弱い人です。 (2010/05 エジプト)
自縛 ・・・ 自由自在 2010-09-15 07:01:38 | Weblog 「自由自在とは 勝手気ままに振る舞うことではない」 ・・・ と言う人がいます。 こういう人は すでに自分が 自由自在ということばに縛り付けられていることに ・・・ 気がついていません。 (2010/05 エジプト)
金がなかったら ・・・ おそろしい既成概念 2010-09-15 06:41:21 | Weblog 「 金がなかったらやっていけない 」 ・・・ この世にはびこっている もっともおそろしい既成概念 ・・・ です。 (2010/05 エジプト)
飼い犬が車にひかれた ・・・ 男 ・ 女 ? 2010-09-15 06:23:29 | Weblog 飼い犬が車にひかれた。 飼い主の男のほうは 「犬がひかれた 犬がひかれた」と さわぎ立てるだけ。 飼い主の女のほうは とっさに毛布を持ってきて 死んだ犬をくるんで持ち去った。 あなたは 男になりたいですか ・・・ 。 女になりたいですか ・・・ 。 (2010/05 エジプト)
なんのために働くのか 2010-09-15 06:12:20 | Weblog 「 人間は なんのために働くのか 」 ・・・ これはちょうど 「 花は なんのために花として生まれたか 」という質問に等しい。 かつて 私は 「 花は なんのために花として生まれたか 」より 「 花は いかにして花らしく生きるか」に専念すべきだと ・・・ 自分に言い聞かせたことがありました。 しかし 最近は 「 花は 花そのものであって それ以外のなにものでもない 」ことに ・・・ 気がつきました。 (2010/05 エジプト)
離婚理由 ・・・ 格抜き 2010-09-15 06:02:10 | Weblog 性格の不一致でなく 格ぬきの不一致で ・・・ 離婚することが多いといいます。 だが じっさいには お互いにくくりつけられている概念の不一致で ・・・ 離婚するのです。 ほんとに性でくっついているのなら ・・・ 離れるわけがありませんネ。 (2010/05 エジプト)