goo blog サービス終了のお知らせ 

気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

呼吸を合わせる ・・・ ねがい

2010-09-10 12:02:42 | Weblog
坂村真民さんの詩です。



  わたしのねがいは

  呼吸を合わせることである

  石とでも

  草でも

  呼吸ををあわせ

  生きてゆくことである



「呼吸を合わせる」とは

  万物 万境に「沿う」という 水の姿勢にほかなりません。


石とでも 草とでも ・・・ というのですから

人間にたいしてこそ まず呼吸を合わせるべきこと

  ・・・ は 当然です。


それが愛であるし 調和ということでもあるのでしょうね。



だが ・・・ これは そう簡単ではありません。


簡単でないからこそ 真民さんは

  あえて これを「ねがい」としたのだ ・・・ と思います。





豪腕 ・ 汚沢さんへ ・・・ 短い

2010-09-10 10:25:11 | Weblog
豪腕 は ・・・ 剛腕 です。


剛は 短い

柔は 長い ・・・ も意味します。



汚沢さん ・・・ いや失礼 小沢さん

  「剛腕小沢」 のたとえは

    「短命」 「一時的」 「半人前」

      との揶揄(やゆ)もふくまれていることを

                   ・・・ ご承知おき下さいナ。





頼みます ・・・ のどを噛み切るぞ 

2010-09-10 05:04:21 | Weblog
頼みごとがあって人と会うとき

  下を向いてものを言ってもはじまりません。


相手の目を ひたとみすえて

「恥ずかしいけれども 私 お願いにきているんです。頼みます」


頼みを聞いてくれなければ のどを噛み切るぞ

  ぐらいの真剣さがなくて

・・・ だれが人の頼みごとなど聞くものですか。




    (2010/5/26 撮影 エジプト)