goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

MIZUNO GENEM 009 Boaシューズ 買いました

2020-07-04 22:29:00 | ゴルフ
靴をネットで買うなんて、信じられない❗と妻には言われるのだが、ついつい利用してしまう。
21日の日曜日の千葉のゴルフ倶楽部の月例競技会で優勝して、商品券11000円をゲットした。まあ、ずいぶん無駄に参加費用支払って来たのだが〰️。 ハンディが下がりネットスコアで有利になっていた。まあ、素直に歓ぼう〰️。
そこで、GDOでmizunoの最新モデルGENEM 009 Boaシューズ29%offで買うことにした。2万円近い買い物だが、優勝の記念だ。11000円の008と迷ったが、デザイン色合いなど〰️と軽量化で、009にした。





今履いているフットジョイのXps 1は、530gらしいので、100g以上軽減できる。 




2017年6月にGDOで2016年型の フットジョイXPS 1を購入した。これで50ラウンドほどしただろうか。先日、鋲を交換した。
その前に、2012年型を2014年4月にゴルフ5で片落ちバーゲン15000円程で購入し、ここ1年は、埼玉で新しい方、千葉で古い方と併用していた。
しかし、さすがに2014年から6年間、100ラウンドもこなせば、鋲を1度交換したとはいっても、そろそろ変え時だろう。
と言うことで、いろいろネットの買い物で失敗続きではあったが、GDO で注文した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画教室 7月 2回目

2020-07-03 18:14:00 | アート・文化
一昨日の続きだ。
一眼レフのレンズフードの楕円形、結構時間がかかった。
二眼レフは、歯車で噛み合っている。この感じとバランスも描き直しを複数回、今日はうっすらと色をのせるだけで、終わった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ならじ  読みました

2020-07-02 20:52:00 | 本と雑誌
山本周五郎と言えば、僕の中では、「ながい坂」だ。


これは、短編集。
武士-もののふ-とは、斯くありたい、というか、こういう生き方、心構えで、
一人ならじとは、そうやって、名もなく生き-死んでいく武士はたくさんいるんだというお話。
第二次大戦最中に書かれているので、日本兵は➰に通じると思うと嫌らしいな➰

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月振りの 絵画教室

2020-07-01 16:13:00 | アート・文化
念のため6月も休会していたが、いよいよ7月から再開した。
さあ、何を描こうか➰先生からは、軽いタッチで風景を描くように、薄い色彩で、多少のバランスのずれは気にせずに、教室2コマ(150分×2)程度で仕上げるつもりで。との指導があり、今日はデザイン8割を目指した。

右のカメラの覗き穴のふた部分の高さが足りない。一方で上のレンズの位置がやや低い。要するに、下の箱の高さを1センチほど下げれば、修正できそうだ。金曜日の第一課題だな。
左のカメラのレンズフードの型も修正が必要だ。少し平っペタい円になるのかな?
であれば、右のカメラのレンズも少し縦に短く横に広げないと。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする