こんばんは。
朝は曇り空、次第に雨となり、病院へ行くのに出掛ける13時頃に折悪しく凄まじい程の稲妻と雨、雷雨になりました。
しかしその後1時間程で止みましたので、本当に一番タイミング悪く出て行った感じでしたね。
今またスマホから打っていますが、今度はどうやら写真が貼付出来ません。
なんでですかね;?一つ解決するとまた次が駄目になるという、なんともはやな、感じです。
こういうのって、ふんだりけったり、と言うんですかね?
病院は15時からですので、その前に昨日書いていたように電器屋さんによりマウスを購入しました。
ネットで買えば、より安くなる
のでしょうが、その待つ間、2、3日が待てません;。
なのでピンキリとある中で2千円行かない程度のものを購入しました。
高いの買ったとて、さほど性能に差があるとは思えませんし、動いてくれれば良いのですからね。
結論として、組み立て時にちょっと手間取りましたが(何故かUSBポートが着いていたので)それをクリ
アすれば、動きは以前より素早いですよ。
と、マウス問題は解決しましたが、肝心のWordは無理です、あぁ;。
パソコン売り場で新しいモデルを見ていると早速お店の方がツツツーッと来て下さり、どうされました?と都合よく聞いてくれます。
ここぞとばかりに、いや実はと話し始めると、一度修理に出してみられては如何でしょうかと言われます。
修理と言っても当然有料ですし、お幾ら位?と尋ねれば、まずは見積りを出してもらい、そこで修理されるかどうかお考えになってはどうですかと。
なるほどその手があったか、と思いますが、今年10月にはWindows10のサポートは終了します。
ならば今のパソコンを修理したとして果たして11を入れて作動するかと言われれば、いやぁどうだろうね?が正直なところ。
ならばいっそパソコンごと買い換えるのが良いのかいな、とも思います。
なんだか色々一度に来て、まあ、買い換えなさいなと言うことなのかな、とも思ったり、思わなかったり。
う〜む、と言う感じですね〜。
神様の言葉はInstagramに載せておりますが、スマホからだとやはりリンクは難しいようです、すみません。
なかなか上手くいかない格好になっておりますが、なんとか頑張りたいと思います。
毎日、ほんとどうにもならないブログになっておりますが、変わらずお付き合い頂きます方々、いつも本当にありがとうございます。
感謝申し上げます。
神様の言葉はInstagramに載せております。
私も2年繰りに一度繰りの頻度で取り換えてます
クリックボタンがダメになったりレシーバーがダメになったり
色々と出ます
私には安いから仕方ないのですけどね
PC11って対応って出て最初はよくてもアップデートするごとにだんだん動きが悪くなって能力不足ってことがありす私のも10→11→10に戻しました
今のPC買った時8.1.→10に変更して1年ぐらい使ったら動きが極端に悪くなって確認したら10には能力不足ってことで今のPC購入しました
その後動きが悪くなったPCをダメもとで8.1→10→8.1に戻したらうごくようになって未だに予備として使ってます