日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

大國主大神の言葉   出雲へ行って参りました part2

2020-10-28 19:31:08 | お出かけ
こんばんは。
昨日までは日中は暑いほどのお天気でしたが、今日は雲に覆われた空でした。
雨にはなりませんでしたが、なんとなく降りそうな感じがしないでもない、そんな天候で推移しておりましたね。



                            



                            



                               



                                
 (昨夜は晴れておりましたのでこのように霧は出ていたようでした)


                             



昨日、出雲大社へ参りまして、その折に大神に言われた言葉が

 
 〝 おお よう来たのぉ

   良い良い

   またいつでも参れ

   ゆるりとな   〟


このようなことでした。
どうも好々爺が孫などに話しかけるような、そんな感じですかね;。
神楽殿で御祈祷して頂き、その折に賜った言葉です。
その後に本殿参拝となり、この折には


 〝 ようそろう  〟       

という言葉を受け取りました。         
この言葉、本来は船を操る人が使う言葉かと思います。
自分自身が神様に一番最初にこの言葉を伺ったのは赤間神宮へ参拝した際に頭を垂れて拝礼しておりますと、頭の中へこの言葉が
入って来た時でした。
どういうことだろう?とその折には主人も健在でしたので傍らの本人に聞いてみれば、これで良しということだろうよと教えて
くれました。
宜しく候え、この言葉がつづまったものと説明を受けた覚えがあります。
その伝でいくと、今のこのままでよい、このまま進みなさいというようなことでしょうか。
いや、ほんまかいな;と我ながら思いますが神様から言って頂けたことですし、これで良いのでしょう。
それでも本当に大丈夫か自分?という気がしております;。(疑り深い;)
ならばこそ、更に精進して参らねばというところですかね。  



                               




上の写真は昨日の朝のもの。
車を借り出すのにいつものバス停までの道すがらに撮ったものです。
とうことで、ボチボチと出雲行きのことを書いて参りましょう。
まずは車を借りてきて、息子らに渡す荷物等も詰め込み弊神殿の神様に無事行って帰れますよう宜しくお願いしますとご挨拶を
して出発しました。
この時が9時少し過ぎかと。
車を借り出しに乗ったのは朝7時32分の始発のバスですが、なんせ朝はラッシュ;、車屋さんに着いた時点で休日ならば20分で
着く距離がウィークデイは1時間掛かりますんですね、ま、仕方ありません。
逆算してこの9時過ぎ位に出れば余裕でお昼前には出雲へ着けるだろうと考えておりました。
高速のインターは西風新都(せいふうしんと)というところ。
広島インターより更に北にあり、その分高速代も700円ほど浮きます。
そんな訳で我が家からは山越えの峠道を越え、そのインターから乗りました。(多分;)
途中山がちな中にある道も通るのですが、なんと鹿がはねられており(!)危くぶつかるところでした。
周りは工業団地にもなっておる場所で、もしかすると夜間出入りのトラックにはねられたのかもしれません。
いやぁインターは入る前からなんかあるのは勘弁してよ;とはねられた鹿には申し訳ないと感じつつ、そんなことも内心思ったり
もしてました;。
ところで火曜日、ウィークデイの真ん中辺り、それにしては乗用車が多く時間的にも仕事というより私用で高速を使う方がかなり
おられたように感じました。
これもgo to キャンペーンが関連しているんでしょうかね?
そんな車と共に高速を行きましたが、これも週の中頃とあってか途中かなり道路の工事をしておられました。
自分達は通行するばかりですがこうして容赦なく車が通り過ぎる道路上での工事はさぞかし大変だろうなぁといつも見ていて感じます。
暑いし寒いし日陰は無いし。
自分達が快適に道路を行き交い出来るのはこのような方々のおかげだなと感じておる自分です。
と、そんなことも感じつつ途中何回かトイレ休憩にPA等へ寄りました。



                            



                        


                          

本郷PAというところと後は中国道から接続されている松江道、ここの道の駅たかのという場所ですね。
この高野、標高が高いこともありこの近隣では大きくて瑞々しい大根、それにりんごが有名です。
この時期はそのどちらも店頭に多く並べてあるのですが、今回は大根はあってもりんごの姿が見当たりません。
あれ?おかしいなと思いレジの若い男性に聞いてみるとどうやら此処が開く9時前から行列が出来る程並んでおられ、あっという
間に売り切れるのだそうです。
途中、補充に来られる農家さんもいらっしゃるようですが、それも運よくタイミングが合えばとのこと。
この道の駅に寄る目的の一つはこのりんごですのでまたもや購入は叶いませんでした;。
ところでこの松江道に入るタイミングで、つまりは中国道から接続してランプウエイから入るところで、その松江道にて目の前を
息子の車と思しき車が通り過ぎるのを見ました。
なんで分かるかって?
ウィークデイの10時半頃、とても派手な色の車がそうそう走って行くもんでも無し、先程のラインで言っていた場所からすれば
この辺りを走行していてもおかしくはないと思いましてね。
いやはやいつもは遅くまで寝てる子達が今日は早くに出発したんだろうかとその時に感じた事でした。
ある意味、色で識別できるのもこういう時は便利かもしれませんね。(笑)
このたかのの道の駅に寄ったのは、そんな先を走るこの子らが此処へ寄るかなと考えての事でもありました。
しかし彼らは此処へ立ち寄ることなくそのまま走って行ったようだったのを付け加えておきます。


                             
                          
 (たかのの道の駅 ズラズラと並んだ乗用車 まるで休日かと思うくらい多かった
   向こうに見えるのが松江道)


結局大社へ先に着いたのは息子らの方でした。
けれど着いた先の駐車場が停める場所が無いほど混んでいたと言います。
8月に息子と二人して参拝した折にはどこもガラガラでしたが、今回は大社へ近づくにつれ車の数も増え、県外ナンバーも多く
見かけました。
もちろん自分達もその中の一員ですよね。
観光バスも結構来ていたように思います。
自分も大社の街へ入る手前で鳥取ナンバーの外車、シ〇レーのカ〇ロという車に先導してもらうかのように着いて走りました。(笑)
大社へ着くとちょうど12時頃、予定していたより30分ほど遅れましたが、まあまあな時間で着いたのではと思います。
               


                              




こんな感じでまだ着いたばかりの出雲大社;。
これから先はまた明日以降とさせてくださいませ。
全くね、肝心のことにはいつも辿り着かない弊ブログ、毎度のことと諦めてやって頂ければ幸い?です;。(笑)

本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出雲へ行って参りました | トップ | 銀龍の言葉       鍼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事