こんばんは。
昨夜は予報通り多少雨が降ったのか地面は濡れていました。
午前中は雨にもならない程の小雨が時折ありましたが、それ以降は晴れました。
まともな雨がほしいところです。






今日はお祓いは入っておりませんでしたので、家で過ごしました。
二日ほどしていないだけですが、床が気になり掃除機を結構掛けていましたね。
もっともそんな広い家で無いのは何度も話している通り。
自分の髪の毛をドネーションしようと思ってこの3年近く伸ばしていますが、その髪が結構あちこちに落ちていて地味にストレスです。
短ければそこまで目立たないのでしょうが、我ながらこんなに長いのか?と思う程拾いあげた髪の毛の1本が長いですね;。
ドネーションそのものは30センチ以上ないと出来ないと言われますので、まだあと10センチ程度はいるかなぁと。
そうなると、さて夏以降までこの髪を伸ばさないといけないのかと思うと、これまたうわぁ;と感じております。
落ちる髪の毛然り、若くもないオバサンが伸ばしているのもう~む;と感じつつ、白髪も染めつつでいやぁ、どうなんかいな;と色々考えて
おるこのところですかね。
まずは切ることを目指して、そこまで頑張ろうかいなと。
此処まで伸ばしたら、後は意地しかありません。(笑)

今朝は祝詞奏上させて頂きました。
今日は銀龍の香りをつけて致しました。
銀龍
〝 大きくうねるような流れでこの年は始まりました
抗うことすら難しい程の
けれどどうにも出来ないこと
人の手では困難と思えることも
必ず解決する方法はあるのです
力技では無く 智恵を使い 難局を乗り越える流れ
その流れも当然存在しているのですから 〟
抗うことすら難しい程の
けれどどうにも出来ないこと
人の手では困難と思えることも
必ず解決する方法はあるのです
力技では無く 智恵を使い 難局を乗り越える流れ
その流れも当然存在しているのですから 〟
このように言われました。
年始の自然災害というにはあまりに大き過ぎる地震です。
こればかりは事前に予測することも難しく、なかなか手立てが無いと思われます。
力で抑え込むことは尚難しく、どうにもならないと感じてしまいそうです。
けれどこれまでもそうであったように、ねじ伏せるようにして事を収束させるのではなく、むしろ自分達の智恵を使い、今後どうしていこうかと
考えることでしょう。
今は現在の起こった災害については応急措置的に手を加えることは大事ですが、それ以降はどのようにしていくのかは長期的に見ていくことが
必要なのかなと思います。
此処で何も知らない自分などが意見することなどおこがましいにも程があり、より現実的な考察がこれからは出て来ることでしょう。
それが自分達の智恵であり、難局を乗り越える流れでもあるかと思います。

お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)





凍える程の寒さではありませんが、寒いのには変わりありませんね。
雨も降らない、雪も降らない、湿度が低い分余計そう感じるのでしょうか。
週の後半は雨の予報ですので少しは期待したいですが、どうなるのでしょうね。
そう思う日々です。
皆様の辺りは如何でしょうか。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。