明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

(午前零時、若水を取ってお供えし新年の拝礼を致しました)

色々申し上げたいことはありますが、石川県で震度7の地震があったと先程知りました。
それまで我が家では弟が来ていたこともあり、テレビも何も見ておりませんでしたので彼が帰る頃になり、ふとスマホを見ると地震が、
との情報が入っており、そこで慌ててパソコンからニュースを開いて知ったことでした。
地震に遭われた地域の皆様は大丈夫でしょうか。
ライフラインが止まっているとすれば、何も情報や、ましてや暖房等も切れておられるのではと心配が募ります。
どうか被害が広がらないことを祈るばかりです。






友人が石川県に住んでおり、彼女のお宅は割と震源に近い所でもある為、かなり揺れたようです。
夕方まで自分の方はのほほんと過ごしていたのでニュースで地震のことを聞いた途端、それまでのお正月気分が一気に萎んでしまい、
ニュースの画面に釘付けでした。
弟もうちの隣の市に住んでいるのでこれから帰ろうという頃にそれを見た為、なんだか茫然としているようでした。
しばらくそれを見た後、我に返ったようにして戻って行きましたが、自分達から住まう場所とは遠いとはいえ、明日は我が身、気を付けなければと
思います。
皆様もどうかお気をつけてお過ごしくださいませ。




お正月、元日ですが、なんとも気持ちが私もざわついておりまして、明日以降に改めて書かせて頂こうと思います。
幾度も申しますが、震源地に近い地域の皆様、夜間はますます怖いと感じられるでしょうけれど、どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。
今年一年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。