goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

【日馬自動車Nippon kurumaya】今週も台湾向けの仕入れを頑張ります!

2016年05月17日 13時50分03秒 | 海外進出!台湾渡航記

Nippon kurumayaは台中にてメルセデスベンツ&BMWを中心に販売するshopでございます
日本から並行輸入した車の信頼度は高くブランド化している昨今の台湾事情

過去記事 台湾で購入したカー雑誌と台中の「日馬自動車」で頂いた写真集!
 【日馬自動車Nippon kurumaya】台中の店舗を表敬訪問致しました!
 台湾で購入したカー雑誌と台中の「日馬自動車」で頂いた写真集!

日馬自動車 Nippon Kuruma
台中市南屯區環中路四段395號‬ +886 4 2380 5280

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾で購入したカー雑誌と台中の「日馬自動車」で頂いた写真集!

2016年04月30日 13時23分08秒 | 海外進出!台湾渡航記

前回の渡航時にも購入したカー雑誌2冊は台湾のカーライフ事情を把握するには良い資料
(新車情報&ドレスアップ情報)
圧倒的に日本のブランドが強くトヨタのトップシュアは揺るぎない情勢せございます


そしてこの写真集は「日馬自動車」の店主が撮影者というから驚きでございます
友好の証に一冊頂戴した写真集の中から私的にイイなと思ったフォトを抜粋してみました
センス抜群!!

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はオークション仕入れの為、USS東京会場AAへ向かいます!

2016年04月28日 00時04分23秒 | 海外進出!台湾渡航記

無事に台湾から戻りまして羽田空港国際ターミナルから自家用車に乗り換えて会場に向かいます
明日の候補車両のチェックをして(^-^)v 明日も頑張って参ります

車と保険のプロショップ
自動車保険
オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾出張の旅最終日はレンタカーを返却してお土産を買って空港へ移動!

2016年04月27日 15時57分45秒 | 海外進出!台湾渡航記

レンタカーも返却しましたので、昼御飯は日式なこの居酒屋さんで
昼から台湾ビールそして焼酎お茶割が有ったので昼から呑んでおります

やはり台湾の土産といえば、パイナップルケーキでございます

前回はこんなに種類が有るなんて知らなかったもので、あまり評判が良くなかったので今回は拘って逸品購入です

故宮博物館にはお土産を買いに立ち寄りました日本統治時代以前の歴史には興味が無いので早め撤収・・・

有名な台湾の逸品を購入して、これより台北松山空港から帰国の途に

【2度目の台湾へ海外出張の旅スタート!】
渡航中はFacebookに記述して参ります!!

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台湾出張の旅】三日目の今日は同行頂き南下してから台北へ

2016年04月27日 02時41分41秒 | 海外進出!台湾渡航記

台湾南の第二の都市、高雄では評価の高い4つ星ホテル”エバーラック・ホテル”に宿泊
駐車場も完備されており、しかも繁華街も間近な良いホテルでございました

六合夜市の商店でお土産を買って高雄観光に出かける事に
昨日の喧騒が嘘の様に静かな夜市の通り

観光ガイドの表紙を飾る中華風の水上公園 蓮池潭(リエンツータン)を見学です
パワースポットと言われる龍虎塔は圧巻です私は高所恐怖症なのですが上まで登って参りました

春秋閣を見た後は、目の前の啓明堂へ

2階でお参りを済ませ3階~4階と上の方にも上がってみて一面の金にびっくりキラキラでご利益がありそうです

白い観音菩薩が目を引く春秋閣。中国風の春秋閣は目の前にある啓明堂によって1953年に建てられました。
九曲橋の両側にあるのが「春閣」と「秋閣」です。この2つを合わせて「春秋閣」というわけです

とにかく色んなお宮が有るもので廻っている内に力を貰ったかパワーを感じます

海産物の市場に立ち寄りましたが凄い活気で大型バスも引っ切り無しでかなり盛況なエリアでございました

まずは台東を目指して出発したものの、あまりに時間を要する事が判り、途中挫折して最南端の地で引き返す事に
回の台湾滞在中の一番暑いところでございました都会の喧騒を忘れて・・・ってな感じでしょうか

最南端の屏東はフルーツの産地
勿論、名産のパイナップルケーキも購入致しました色々試食して2番目に旨い商品はこれ

【2度目の台湾へ海外出張の旅スタート!】
渡航中はFacebookに記述して参ります!!

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地を訪問後、夜の台湾を満喫!台中~台南~高雄まで!

2016年04月25日 21時40分50秒 | 海外進出!台湾渡航記

台中の”日馬自動車”を後にして高速1号線で台南に立ち寄り先日の地震の被災地を訪問です
幸い驚くことに報道にも有った倒壊したビル周辺でも被害が限定的

近くに寺院は被害に遭いつつも倒壊は免れた様子
ここは有名なお宮なのでお詣りも済ませて御守りも購入致しましたとにかく多い台湾のパワースポット

こちらが倒壊したビルの跡でございまして、その惨事が嘘のような日常を取り戻しておりました
2016年2月6日台南市で午前3時57分頃起きたM6.4の地震で永康區國光五街の17階建ての維冠金龍 ビルが倒壊した現場

倒壊した高層マンション「維冠金龍大楼」は1999年9月21日に発生した大地震で
損壊して「危険建築物」と判定されていた建物だったらしい


台湾0206震災での被災者のご冥福を近くのお宮で祈り地震の爪痕を痛感して台南を後に
日本では連続して未だ収まる気配のない熊本の地震も心配でございますが



そして本日の目的地は台湾NO2の都市”高雄”でございます南下する毎に日本人に会わなくなって来ます
有名な”六合夜市”も行って参りましたが大声を張り上げる中国人が多かったですね~

【2度目の台湾へ海外出張の旅スタート!】
渡航中はFacebookに記述して参ります!!

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日馬自動車Nippon kurumaya】台中の店舗を表敬訪問致しました!

2016年04月25日 17時34分54秒 | 海外進出!台湾渡航記

まだ設備関係は導入途中らしく、30℃超えの今日もエアコンが無い状態でございました
なんと明日、工事業者が来る予定との事でございましたその他は文句無しな快適空間の車屋でございます

センスの良さは見習わないと壁の使い方が絶妙で展示車両との一体感が良い感じ

日馬自動車 Nippon Kuruma
台中市南屯區環中路四段395號‬ +886 4 2380 5280

店舗責任者のTUAI氏との交流を深めて記念に(写)
ちなみにTUAI氏は写真の趣味も有り、撮る写真が芸術の域かと思うほど良い撮れ映えでございます

【2度目の台湾へ海外出張の旅スタート!】
渡航中はFacebookに記述して参ります!!

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台湾出張の旅】二日目はレンタカーを借りて台中~台南へ!

2016年04月25日 16時16分34秒 | 海外進出!台湾渡航記

ピックアップしたレンタカーは2015年モデルの日産「ティーダ」通称”BIG TIDA”でございます
希望した通りの日本未導入のモデルでございます今回はこのクルマで南下致します

【2度目の台湾へ海外出張の旅スタート!】
渡航中はFacebookに記述して参ります!!

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台湾出張の旅】1日目は台北松山空港に降り立ち近郊を探索です!

2016年04月25日 00時52分40秒 | 海外進出!台湾渡航記

前回は桃園空港でしたが今回は台北市内の松山空港に下り立ちましてまずはツアー会社のバスで移動に
航空券とSETなので仕方なく案内されるままに乗り込み宿泊先まで送迎して頂きました

所用を済ませる為に到着後まずは士林駅までMRT(地下鉄)に乗って移動でございます

台湾では北の方なのに予想以上に暑くて、既に真夏以上な体感でございます

夕方からは案内して頂き、台湾の一番有名な観光スポット九份へ
千と千尋の神隠し」の世界に飛び込んでしまったかのような街並みが人気なんだそうです

台湾北部の新北市瑞芳区にある山間の町・九份。日本統治時代に金鉱山として台湾有数の栄華を極めましたが、その後主要鉱物だった金と石炭の生産量が減り続け、1971年に閉山。衰退の時代を迎えます。再びスポットライトを浴びたのは1989年。侯孝賢監督の映画「非情城市」の舞台となったことで観光地として注目されることになりました。さらに日本では宮崎駿監督が映画「千と千尋の神隠し」の着想を得たという噂が広まって人気が高まり、レトロな街並みに似合う茶芸館やカフェが軒を連ねていったのです。

奇跡的雨に打たれる事無く観光出来ました
観光ガイドには降雨確率90%以上の雨具必携と記されておりましたが

その後台湾で一番大規模な松山の夜市に立ち寄り、その人の多さ・盛況さに圧倒されました

B級グルメを初め、とにかく色々な食材で調理された数多くのモノに圧倒されっぱなし

そして最後は今回の宿泊先の”オレンジホテル”へチェックインして台北の初日は終了です
このホテルはトイレにウォシュレットが有るのが有り難い

【2度目の台湾へ海外出張の旅スタート!】
渡航中はFacebookに記述して参ります!!

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外出張に出掛けて参ります!行先は台湾の台北~台中~高雄!

2016年04月24日 07時09分46秒 | 海外進出!台湾渡航記

今回は羽田空港の国際線ターミナルからの渡航となります早朝出発で台湾の松山国際空港へ
羽田から海外へ行くのは初でございます今回は行く前から左ハンドルで参りました

【2度目の台湾へ海外出張の旅スタート!】
渡航中はFacebookに記述して参ります!!

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日馬自動車 Nippon Kuruma】台湾の提携企業がshopをオープン!

2016年03月06日 20時21分07秒 | 海外進出!台湾渡航記

先週のオープニングパーティには伺えませんでしたが近日中の訪問を約束しております
祝!OPEN!
親睦そして益々の発展を祈念して提携企業さまがオープンしたshopをご紹介


日本の良質な高級中古車を仕入れ販売・卸売りをする拠点がオープン致しました
高品質な中古車は台湾でも信頼を得てバックオーダーも続々入っている様でございます

先日も来日された提携企業の皆様との親睦を深め、協力体制をお約束
そして更なる事業展開を模索しており、共に発展出来る様に努めて参ります

日馬自動車 Nippon Kuruma

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のUSS横浜会場入りの前にバイヤーさんと中華街で会食

2016年02月29日 21時35分18秒 | 海外進出!台湾渡航記

明日の横浜会場でのオークションを前に今日は横浜関内に前泊で入りました
台湾の提携企業の日本法人の方々は新幹線移動で来られるので新横浜まで出迎えに

ホテルにチェックイン後はリクエストにより中華街を散策定番のお詣りも済ませて有名店でのディナーに
丸ごと北京ダックを味わい焼酎も呑み切りテンションもUPして

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ステイ最終日!台北発レンタカー移動で桃園国際空港へ!

2016年01月27日 17時23分32秒 | 海外進出!台湾渡航記

台湾高速を乗り継ぎ、海岸線(八里)=Bariと記載経由で桃園国際空港に向かいます
ガソリン(95)を満タンにして途中でレンタカーを返却する予定でございます

八里付近の海岸線にて今回お世話になったVWのコンパクト「POLO」を撮ってみました
走行は3,000km台の新車コンディションでしたので気持ち良く走れました

台湾の正月を前に有り得ないほど混みあう桃園国際空港で余裕を持って行動したので幸い間に合いました
これより帰国致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目の今日は竹北から台北に戻りパワースポットにも立ち寄り

2016年01月26日 20時04分28秒 | 海外進出!台湾渡航記

今回の目的の一つは台湾の自動車業界動向のリサーチ知るには現地の業者に教えて貰うのが一番早い
台北北部の古い町並みの一角に目的地はありました治安が悪そうな感じもする一角でしたが

台湾は最強のパワースポットってことで仕事の神様にお参りをして参りました
案内を受け、お祓いそしてご利益が有ると評判の”平安カード”をGET

台北の中心部にも立ち寄り観光客が押し寄せるスポットも見て参りました
台湾1O1は国際色豊かな観光客が多く見受けられました

地下鉄は驚くほど綺麗で結構日本のメトロに似ておりました

平日にも関わらず夜遅くまで活気溢れる台北夜の散策、散歩を楽しみ明日は帰国の途に
今日は再びアクセス抜群の漢口近くの安ホテルにステイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目の今日はお得意先訪問で竹北市~新竹市へ

2016年01月25日 15時35分16秒 | 海外進出!台湾渡航記

まずは借りたレンタカーの駐車料金の精算を初体験ステイ先にほど近い駐車場(停車場)は高速からダイレクトに入れる駐車場
台北からVW「ポロ」を足の台湾高速1号線に乗って南下しております


今さらながらですが、借りたレンタカーはフルスモーク(フィルム貼)
走っている車のほとんどがフルスモークなのには驚きました

世界一運転マナーが悪いと悪評高い台湾ですが、現地の人と同じ感覚で運転すれば何とかなるものです
信号は普通に進め黄色信号は注意して進めは行けなければ止まれ

無事、約束の時間に到着し、かなり有意義な打ち合わせが出来たと思います

そしてスタッフさんとの会食、そして社長のご招待での台湾スタイルでの呑みは続く
アルコール度数58度のお酒をメインに飲みながら。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd