goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

ニートでも胸を張れる時代が来て世紀末

2010-07-19 22:03:18 | 雑談
前に大学卒業予定者のうち7人に1人が留年という話をしました。残る6人も全員内定を取っているわけもなく高校→大学→就職という概念はもうすぐ崩れるかもしれません。今で少しずつ崩壊しているので、あと10年もすれば世紀末になります。拳法習いに行きましょう。

日本経済の破綻はどのようにして止まるんでしょうか。どうせ企業は人を取らないので今働いている人がスレイブのように働いてなんとか持ちこたえていくのかもしれません。大学を卒業したらとりあえずニートやって何かしらの形で就職するというアメリカンスタイルが定着する日も近い!?

今まで誰でも入れると言われているパチンコ業界すら余っている様子です。介護はその関係を専攻している人が当然重視されていくので入る余地が無い状態です。ディーラーだけは行きたくない(ここは選ぶ、サーセン)。

余談ですが、高齢者が生活苦の為やむなく犯罪を犯したものの、もう介護が必要レベルで刑務所内で他の素行の良い受刑者が介護をしているってTVで昨日やってました。認知症の受刑者もいて、もう刑務所も介護の時代です。専門家はいないだろうし、大変です。

若年層の自殺率が今年過去最悪の記録を更新。青森県は相変わらずなかなかの順位です。


有名なコピペ

社会「働けクズ」
僕「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
僕「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
僕「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
僕「ワロタ」


ってな具合。毎年余剰人員ばっかり増えて、何もしないニートが年々増加。これで日本もニート大国ってワケだな!

こう…人件費を削減する為に人を採らず、今いる社員にサービス残業をさせてプッシュさせる。なんて完璧なシステム。これから増えるニートと老人の為に頑張って働いて税金を納めて下さい。来年からこの立場になる事を目指していますが、どうも難しいですね…。

それでもまだ可能性は多くありますから、なんとか、なんとかやってみます。



楽しみなのは、前の就職氷河期に勝てるかですね。答えは来年3月頃になると思います。でも来年再来年この調子が続けば0.98倍以上に悪い数字が出るかも?今年は1.28、前年が1.64(だったか)。ってなれば来年は0.8台突入かな…?楽しみである。