goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

吹雪ですかい(木曜日)

2007-11-23 15:34:33 | 雑談
昨日は友人の家に泊っていたためブログの更新が出来ませんでした。ので今日は多分2日分更新します。

さて、木曜日は結構雪が降りましたねぇ。残念な事に1時限目から授業のため早いのです。いつもより30分くらい早く7時に出て行きました。7時に家出るなんて中学・高校の試合じゃないんだから……もっと降ったらもったと早くでないといけませんねぇ。まぁいいわ。

現在学校までの移動時間は1時間30分。予想では最高2時間になる見通しです。もう環状線なんて遅そうで通りたくないのでここ1週間ほど空港方面しか通っていません。いつもは渋滞しない空港なんですが、さすがにこの季節は渋滞になっています。

お金が無いので空港裏を通りました。すると私の前には2台の車が走っていました。2台先の車のスピードが気にくわないのか私の前の車はセンターラインはみ出すくらい動いてジグザグに動いて煽っていました。煽っていたかは知りませんけど。

こんな滑る道路だっていうのにそんなオーバーアクションで煽るなよ…と思いながらついて行っていたのですが、どの道でもジグザグに動いていました。もしや……。

その時…ふと、頭文字Dの碓氷峠でのシーンを思いだしました。


拓海
はなれてた方がいいっすよ健二先輩…なんか…リズム悪いっていうかヘンですよ池谷先輩のクルマ…」

健二
「えっ?わかるのかそんなこと…」

拓海
「わかるってわけじゃないけど…たぶん」

健二「ああっ!」


池谷スピン。




……ってな感じで明かに私の前のクルマの様子が変なんですよ。微妙に揺れているなら滑ってるなぁ…って思うのですが、ずっとセンター割ったりフラフラしているので、これ対向車くれば危ないな…と思って距離を取ることにしました。もし対向車とぶつかって2時災害になるの嫌ですからね。

まぁそれでも対向車来る事になんとか避けて、滑走路付近の大きな右コーナーにさしかかりました。大回りしていくコーナーなんですけど、その車はまたもセンター付近によっていました(割ったりもね)。曲がる前にセンターよりに行くということは、コーナー進入の角度が小さくなりますね。よりハンドル切らなきゃいけません。

………。


「いくらなんでもオーバースピードだ!曲がるもんか!」


前の車はブレーキ開始!そしてハンドルを…




ドーン!!




その車は白い雪を舞い上げ…雪の中に消えました…。あの車の動きはFF駆動…もうその場から動けそうにありません……JAF決定か。

タイヤには縦のグリップと横のグリップがあって、それを使いながら止まったり曲がったりします。ブレーキで減速すると縦方向のグリップを使い、ハンドルを切ると横方向にグリップを使うわけですが、タイヤのグリップを超えるブレーキ・コーナリングは不可能です。ましてや雪ともなると極端に限界が低くなりますからブレーキ踏みながらハンドル切ったところで曲がるわけないんです…。

目の前で雪に突っ込まれると驚きます。そして舞い上がった雪で視界を奪われるとは困ったもんですよ。



そして学校についてみると、まだ朝が早いという事もあって車が少ないです。広い駐車場がありますから、先ほどと同じようなシチュエーションで自分が体験する事にしました。

ブレーキを踏んでハンドルをグイッ…。滑るかな~って思ったのですが、後輪が少し横を向いたくらいで、フロントタイヤはもうロック寸前で横に曲がるためのコーナリングフォースはほとんど発生せず少ししか曲がりませんでした。なるほど、こういう状態でABSはハンドル操作ができる…と。

その後、空港裏を走ってきた友人が「事故ってた車いたよ」と私に教えてくれ、話してみると私の前の車である事が発覚。やっぱり動けないのか…。

その日の昼。大学に私の前を走っていた色と同じ色の車がフロント潰れた状態で駐車場にいました。

まさか……。