もう外は白くなっています。風も強くなってきて少し吹雪いて前が多少見えづらくなってきています。毎年言っていますが「雪の華」なんてノンキな事は言っていられないのです。
まぁ今日は小学校6年生あたりに起きたちょっとした事をお話します。
私が学校から帰る時に駐車場から雪により抜け出せない白い車がありました。当時の私は白いスポーツカー?みたいな感じに思っていましたが、今あらためて思い出すと、その白い車はインテグラRでした。前輪しか動いていなかったのでFFでも油断は出来ません。
まぁそのインテR乗りの男の人は小学生に向かって「お~い、押せ押せ~」なんて窓から言っていて、頼むくせに命令形ってどうよ?と思いましたが私は可哀想なので押す事にしました。ここで無視すれば抜け出せそうになかったのでねぇ。
まぁ後から気合いで押してなんとかインテRは雪から抜け出す事ができ、悠々と走っていきました。お礼も言わず走り去るインテR。結構マヌケだったZE☆
やはり雪国は4WDでないと厳しいのう…。
余談。
今日は久しぶりにmove(頭文字Dでおなじみ)を聞いています。懐かしいなぁ…高校1年生の最初の頃毎日アニメ見て、夏頃にほとんど単行本揃えた記憶があります。これ車の中で聞いているとついついスピード上げてしまいそう…。まぁ攻めてる時は音なんてエンジン音とタイヤの音くらいしか聞こえませんが…。
明日は最低気温マイナス2℃という事。早いうちに冬用のワイパーを買わないと。
まぁ今日は小学校6年生あたりに起きたちょっとした事をお話します。
私が学校から帰る時に駐車場から雪により抜け出せない白い車がありました。当時の私は白いスポーツカー?みたいな感じに思っていましたが、今あらためて思い出すと、その白い車はインテグラRでした。前輪しか動いていなかったのでFFでも油断は出来ません。
まぁそのインテR乗りの男の人は小学生に向かって「お~い、押せ押せ~」なんて窓から言っていて、頼むくせに命令形ってどうよ?と思いましたが私は可哀想なので押す事にしました。ここで無視すれば抜け出せそうになかったのでねぇ。
まぁ後から気合いで押してなんとかインテRは雪から抜け出す事ができ、悠々と走っていきました。お礼も言わず走り去るインテR。結構マヌケだったZE☆
やはり雪国は4WDでないと厳しいのう…。
余談。
今日は久しぶりにmove(頭文字Dでおなじみ)を聞いています。懐かしいなぁ…高校1年生の最初の頃毎日アニメ見て、夏頃にほとんど単行本揃えた記憶があります。これ車の中で聞いているとついついスピード上げてしまいそう…。まぁ攻めてる時は音なんてエンジン音とタイヤの音くらいしか聞こえませんが…。
明日は最低気温マイナス2℃という事。早いうちに冬用のワイパーを買わないと。