我が大学は今日まで休みです。つまり5連休なわけで最終日の今日は友人と一緒に八甲田山にドライブに行ってきました。
紅葉シーズンの始めという事もあり、まだまだ緑の葉っぱがありましたが、なかなかいいモンです。緑、黄、赤の3色が作り出す絶妙なグラデーションは美しいものがあります。紅葉を見に行くというのは時期によって様々な色合いが見れるのでいいもんです。
いつも見に行ってもいいのですが大学の奥地という事もあり家に帰るのに時間がかかってしまうのが玉に傷。帰り道に綺麗な場所があれば、、、。
あ、あったわ。あすなろラインも紅葉すれば綺麗なハズ!もう少し時期を見てあすなろライン経由で帰るのも悪くありませんねぇ(笑)
ちなみに画像は後藤伍長。銅像前茶屋にありますので立ち寄った際には250mほど坂を登って見に行くのも良しです。
あとこの辺では
1杯飲めば3年、2杯飲めば6年寿命が伸びると言われているお茶が飲めます。3杯飲めば死ぬまで生きると言われていますので是非とも飲んでいただきたいです。美味しいですからね
紅葉シーズンの始めという事もあり、まだまだ緑の葉っぱがありましたが、なかなかいいモンです。緑、黄、赤の3色が作り出す絶妙なグラデーションは美しいものがあります。紅葉を見に行くというのは時期によって様々な色合いが見れるのでいいもんです。
いつも見に行ってもいいのですが大学の奥地という事もあり家に帰るのに時間がかかってしまうのが玉に傷。帰り道に綺麗な場所があれば、、、。
あ、あったわ。あすなろラインも紅葉すれば綺麗なハズ!もう少し時期を見てあすなろライン経由で帰るのも悪くありませんねぇ(笑)
ちなみに画像は後藤伍長。銅像前茶屋にありますので立ち寄った際には250mほど坂を登って見に行くのも良しです。
あとこの辺では
1杯飲めば3年、2杯飲めば6年寿命が伸びると言われているお茶が飲めます。3杯飲めば死ぬまで生きると言われていますので是非とも飲んでいただきたいです。美味しいですからね