KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

チュウシャクシギの捕食・飛翔シーンなど~色んな姿を・・・

2019-06-01 08:34:37 | 野鳥・生き物
汽水池のある公園の続きです。
今回(最終回)は、ホウロクシギをやや小さくしたようなシギ。
チュウシャクシギに汽水池と海側の岸辺にて出会い、
カニの捕食や飛翔シーンなど、色んなアングルで楽しませてくれました。
数多く撮りました中から、選んだ写真で紹介します。

チュウシャクシギ:全長42㎝ 旅鳥 オスメス同色
汽水池で~コサギとのツーショットシーン


泥中から~大き目のカニを捕獲して


器用に長い嘴で、カニの脚をもぎ取って


口の中へ~丸呑みして


飛翔


海側で~2羽のチュウシャクシギに出会う


2羽の内の1羽が~カニを捕獲して


その場で食べずに~カニを咥えての、飛び出しの飛翔




飛翔


飛翔をしながらの~糞の排出


チュウシャクシギ2羽と~後方に居るキアシシギ2羽の姿を入れて


次回は再び白金の自然教育園で出会った野鳥、昆虫などを紹介しますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする