先日の10月17日に、前回(10月13日)紹介した、
美しい色彩のキビタキ♂と、「森の小道」の、同じミズキで、
35秒間と短かったですが、嬉しい枝止まりの再会いをした姿。
「ひょうたん池」の奥に居る、カワセミ若鳥の水面に近い止まりと飛翔、
「水生植物園」で、遠い折れた木の先端に止まって居る、エゾビタキの姿など、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ写真で紹介します。
キビタキ♂
ミズキの実が連なって居る中の~枝に止まって





カワセミ若鳥
遠い水面に近い~止まり木に止まって

飛翔

エゾビタキ
遠い折れた木の~先端に止まって


次回は、割り込みで、4年振りに開催された、多摩川花火大会を紹介しますので、よろしくお願いいたします。