goo blog サービス終了のお知らせ 

KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

カワセミ幼鳥と2回の近い枝止まりと飛翔シーンを~色んなアングルで・・・

2025-07-25 08:40:49 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
先日の7月12日に、園内の「水生植物園」で、
カワセミ幼鳥と、15m以内と近い、ヒメガマの中にある、
低木の止まり木の移動と、飛翔シーンに、間隔を置いて2回の出会をしました。
1⃣:1回目は約4分間の出会い、1回目の出会いから、
2⃣:約1時間半後に、約50分間と長い、2回目の出会いをしたシーンを、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から各々選んだ8枚の写真で紹介します。

カワセミ幼鳥
1⃣:1回目
①止まり木の~先端に止まって


②↑枝移動:枝止まり


③体位を変えて





⑤頭を低くして~飛び出しの構え


⑥↑枝移動:枝の先端に止まって


⑦体位を背に変えて


⑧↑枝移動:枝の先端止まり


2⃣:↑1時間半後
①小枝に止まって


②体位を変えて


③↑枝移動:先端に止まりながら~正面からのウオーミングアップシーン


④↑飛び出しの~飛翔


⑤再び~小枝に止まって、下の方にチョウトンボ♂の姿を入れた、コラボシーン


⑥飛び出しの~飛翔


⑦↑ヒメガマの中にある~止まり木に止まって、飛び込みの構えだけ


⑧体位を変えて~止まり


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ幼鳥の初ホバリングシーンほか~カルガモ雛とのコラボシーン・・・

2025-07-21 08:39:43 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
先日の7月8日に、園内の「ひょうたん池」で、
カワセミ幼鳥の中程にある、1⃣:倒木止まりからの、
初見ホバリングと、左側にある止まり木への飛翔と着地シーン。
2⃣:カワセミ幼鳥の、右側の水面に近い枝止まり姿の、
目の前に居る、カルガモ雛とのコラボシーンなど、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
撮りました中から各々選んだ写真で紹介します。

カワセミ幼鳥
1⃣~8枚の写真で
①倒木上の~先端に止まって


②↑ホバリング














⑦↑ダイビングをしないで~左側にある止まり木へ飛翔して


⑧止まり木に~着地


2⃣~4枚の写真で
①右側の低木の枝に止まってる前に居る~カルガモ雛とのコラボシーン











次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミの遠い枝止まり飛翔シーンに~45日振りの再会をして・・・

2025-07-12 09:33:36 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
先日の7月1日に、園内で出会った数種の野鳥・昆虫の中から、
今回は、「ひょうたん池」で、カワセミと、50m以上と遠い、
一番奥の枝に止まって居る姿に、5月16日以来(5/27紹介済)、
45日振りの、嬉しい約25分間の再会をして、
遠い画像で今一ですが、腹面がオレンジ色で、脚が赤色をしており、
成鳥と思われますが、♂♀の判断が付かずのまま、枝止まりからの飛翔シーンを、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ10枚の写真で紹介します。

カワセミ
①遠い枝止まり姿の動作を~色んなアングルで





③↑右側の枝へ移動して~枝止まり





⑤正面を向いて


⑥横に体位を変えて





⑧飛び出す構え


⑨飛び出し寸前


⑩飛翔~右側の奥の茂みへ飛行して


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親と雛4羽の~可愛い休息シーンと連れ泳いでいる親子シーンを・・・

2025-07-05 10:26:18 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
先日の6月24日に、園内の「水鳥の沼」で、
カルガモ親と雛4羽に、約2時間半と長い出会いをして、
その中から、15m以内にある倒木上での、
2回の親と雛4羽の休息する親子シーンと、
親と雛が連れ泳いでいるシーンなど、色んなアングルで楽しみ、
数多く撮りました中から選んだ14枚の写真で紹介します。

カルガモ
①親と雛が連れ泳いで


②↑約20分後:親と雛2羽が~倒木上に上がって


③雛4羽の内~後から雛2羽が倒木へ来て


④↑約10分後~親と雛4羽が倒木上で休息


⑤↑15分後~親が起き上がると、直ぐに雛たちも起き上がって


⑥雛4羽の内~1羽の雛が水の中へ


⑦残った雛3羽も~水の中へ泳いで


⑧親と雛が連れ泳いで


⑨↑約1時間10分後~雛4羽が再び倒木上に上がって


⑩雛4羽が~体位を変えて


⑪親と雛4羽が~休息


⑫↑約15分後~親の羽ばたき


⑬雛4羽も起きて


⑭親と雛が~連れ泳いで


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親と雛4羽の可愛い親子シーンを~色んなアングルで・・・

2025-07-03 09:55:20 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
先日の6月20日に、今も園内に常住している、カルガモ親と雛4羽と、
園内の「水生植物園」⇒地上移動⇒「ひょうたん池」にて、
約50分間の出会いをして、色んなアングルで楽しみ、
撮りました中から選んだ11枚の写真で紹介します。

カルガモ
1⃣:「水生植物園」にて
①親と雛とが~採食行動 「東屋」付近で





③約15分間の採食行動をして


2⃣:「水生植物園」⇒「ひょうたん池」へ地上移動
④雛4羽が先に~親が後から歩いて





3⃣:↑約2分後:「ひょうたん池」へ
⑥雛4羽が泳いでいるシーン


⑦↑約3分後:中程にある倒木上に、親と雛4羽が集まって





⑨親の羽ばたき


⑩親の羽ばたき後~雛4羽は休息中


⑪親と雛4羽が~休息中 20分以上、倒木上で止まり休息をしていました。


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親と雛4羽の可愛い親子シーンを~色んなアングルで・・・

2025-07-02 10:00:58 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
前回同日(6月18日)の続きです。
今回は、カルガモ親と雛4羽の可愛い親子シーンに、
園内の「ひょうたん池」から地上に上がって、
再び「ひょうたん池」へ戻る、約1時間半の出会いをして、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ15枚写真で紹介します。

カルガモ
1⃣:「ひょうたん池」にて
①右側を~親と一緒に雛が泳いで


②中程にある倒木に親と雛が上がって~何と!1羽の雛がクサガメの上の乗った珍シーンに出会う


③クサガメの上に乗った~雛が降りて 石と間違えたのかな?


④倒木上に親と雛3羽が上がって~残った雛1羽が泳いで来たシーン


⑤倒木上に~親と雛4羽のシーン





⑦雛4羽の内~1羽の雛が水の中へ


⑧直ぐに~親が水の中へ


⑨残った~雛3羽も直ぐに親の後を追って、連れ泳いで


2⃣:地上に上がって
⑩↑約30分後:親と雛4羽が~地上に上がって、採食行動をして


3⃣:再び「ひょうたん池」にて
⑪↑約10分後:「ひょうたん池」へ戻り
親の後を~雛が連れ泳いで


⑫親子は~奥の方へ


⑬↑約40分後:中程にある倒木上で、親と雛4羽が休憩


⑭↑約4分後:何かの異変があったのか、突然に親子が倒木上から、右側の縁の方へ移動して


⑮何にもなかったように~親と雛4羽が休憩中


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親と雛4羽の沼から池への~地上の路での、初見歩行移動シーンほか・・・

2025-06-30 09:54:08 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
先日の6月17日に、園内の「水鳥の沼」で、カルガモ親と雛4羽の可愛い親子シーンから、
約1時間半後に、カルガモ親と雛4羽が、地上に上がって、
「水鳥の沼」から「イモリの池」への100mほどの間を、
何と!親と雛4羽が、地上の路を約3分間かけての、初見の親子の歩行移動シーンなど、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ12枚の写真で紹介します。

カルガモ
①左側にある倒木上に~親と雛4羽が上がっての、親子シーン





③↑雛4羽の内の1羽が水の中へ入ってから~直ぐに親がダイビングして水中へ


④親と雛が~連れ泳いで





⑥↑1時間半後:親と雛が地上に上がって~親の後を雛4羽が連れ歩いて


⑦「水鳥の沼」⇒「イモリの池」への路を~親と雛4羽の~歩行親子移動シーン








⑩約3分間で~「イモリの池」へ到着して


⑪↑約1分後に~母親が池に入って


⑫親の後を追って~雛たちも池へ


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親と雛4羽の11日目の可愛い親子シーンを~色んなアングルで・・・

2025-06-28 10:14:59 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
前回同日(6月15日)の続きです。
今回は、今、園内に居ます、カルガモ親子が、
6月14日までは、雛5羽でしたが、残念ながら、1羽が減って4羽になりました。
園内の「水鳥の沼」で、左側の15m以内にある倒木上に、
親と雛4羽の親子シーンと、雛2羽によるダイビングシーン、
親と雛が連れ泳いでいるシーンから、約1時間15分後に、
再び左側の倒木上で、親子が休憩するシーンに出会い、
約3時間後に、「イモリの池」で、親子と再会したシーンなど、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ14枚の写真で紹介します。

カルガモ
1⃣:「水鳥の沼」にて
①左側の倒木上で~親と雛4羽が休んでいる、親子シーン


②親が起き上がり


③休んで居た雛4羽の内~2羽が動き出して


④↑雛2羽の内~1羽がダイビング


⑤残ったもう1羽の雛も~ダイビングして


⑥↑親もダイビングして~残っていた雛2羽も水中へ


⑦親と雛3羽が連れ泳いで、もう1羽の雛は離れた所に


⑧↑親子の採食行動をして~約1時間15分後に、再び左側の倒木上での休憩に入って


⑨↑雛4羽の内~居なかった1羽が、倒木に上がって


⑩倒木上での~親と雛4羽の親子シーン


2⃣:↑約3時間後に「イモリの池」で再会して
①雛4羽のシーン





③親と雛4羽の~親子シーン


④奥の方で~親と雛が連れ泳いでいるシーン


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親と雛5羽の9日目の可愛い親子シーンを~色んなアングルで・・・

2025-06-25 09:29:35 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
前回同日(6月13日)の続きです。
今回は、先日の6月5日に初出会いから9日目の、
カルガモ親と雛5羽と、園内の1⃣:「ひょうたん池」から、
2⃣:地上移動して、3⃣:「水生植物園」への、可愛い親子シーンの出会いを、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
撮りました中から各々選んだ写真で紹介します。

カルガモ
1⃣:「ひょうたん池」にて
①カルガモ親と雛が~連れ泳いで


②左側のクサガメが休んでいる倒木上に~雛4羽が上がって





④↑雛5羽のシーン


⑤可愛い雛の泳いでいる姿を~近くから


2⃣:↑地上移動 「ひょうたん池」から「水生植物園」へ
①親より先に~雛が地上を移動して





③雛4羽が~直ぐに親の後に行かずに、可愛い歩みシーン


3⃣:「水生植物園」にて
①雛の~泳ぎながら採食行動をしています


②可愛い雛の姿を~近くから


③親と雛が~連れ泳いで 親の顔が泥で汚れています


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ♂親の飛翔と止まり姿と~カルガモ母親と雛5羽の可愛い親子シーンを・・・②

2025-06-23 09:52:23 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
前回同日(6月12日)の続きです。
今回のパート②は、前回のパート①でカルガモ親子が、
園内の「水生植物園」へ入ってから、約35分後に、
園内の「ひょうたん池」へ、何と!カルガモ♂親が飛来して、
水中からの飛翔と着水、中程にある倒木上で止まり休息するシーン、
「水生植物園」へ行った、カルガモ母親と雛5羽が、
約1時間半後に、地上移動して、「ひょうたん池」へ、
約45分間の出会いをして、母親の傍を雛が連れ泳いでいるシーンと、
母親の脚の下に、雛5羽が潜り込んでいる可愛いシーンと、
最後まで、♂親が中程にある倒木上で休んでいるシーンまで、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ13枚の写真で紹介します。

カルガモ
①♂親が~「ひょうたん池」へ飛来し、取れた尾羽を嘴で咥えて


②水中から~飛び出して


③飛翔


④着水


⑤中程にある倒木上で~羽ばたきをしてから、止まって


⑥前回:パート①で、カルガモ親子が「水生植物園」へ行ってから、約1時間半後に、
親子が~地上移動して~「ひょうたん池」へ


⑦♂親が止まっている、中程にある倒木上から~親子を見ています


⑧母親の後に~雛が連なって泳いで


⑨左側にある、15m以内の水面に近い倒木の上に~母親と雛5羽の親子シーン 


⑩↑アングルを変えて~親子シーン


⑪母親の脚の下へ~雛5羽が潜り込んで


⑫↑親子の休息


⑬♂親が~母親と雛5羽に出会ってから、中程にある倒木上で休息していました。


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする