goo blog サービス終了のお知らせ 

日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

ママズ キッチン

2012-08-20 11:32:07 | おいしいお店(道央)


12号線で滝川市街を抜けて、江部乙東(西)11の信号を(札幌から行くと)左折し、 
ずーっと走っていくとママズ キッチンがあります。
途中途中ちいさな看板があります。

かわいらしいお店です。
滝川と言えば合鴨が有名。
合鴨の釜飯もひかれましたが、評判のスープカレーにしました。

店内はお昼時とあってほぼ満席でしたが
比較的ゆったりとしたテーブルの配置からか混雑感は感じられません。
ひっきりなしにお客さんが来るので、のんびりしたい方は
お昼時を避けた方がいいですね。

野菜がたっぷりのポークカレー。
この日はちょっと辛いのが食べたくなり、
追加20円のHOT+2にしました。
+1~4まであり、それぞれ10円づつの追加って良心的ですよね。

メニューにお米や野菜の生産者の紹介がありました。

いただきます。
私にとって+2はけっこう辛かったです。
スープカレーってお店によって辛さの基準が違うので
注文する時に迷います。辛さの好みもそれぞれですしね。
私は札幌の「カリー・ディ・サヴォイ」の4番くらいまでならOKなんですが
+2で「けっこう辛い&大汗」と思いました。
辛さの目安にしていただけるでしょうか(笑)

お肉も柔らかくておいしいですが、野菜がおいしいですね。
スープのタイプはサラサラ→ドロドロ濃厚の中間くらいでしょうか。
物足りなさも感じず、濃厚過ぎて飽きることもなくおいしくいただけました。

個人的な好みなんですが、野菜が多いスープカレーって
いつもより辛さ控えめにした方がおいしくいただけるような気がします。
なので次回は辛口にしようかな。
スープメインの時はやっぱり辛い方が好きです。

ドライブ途中で滝川あたりで食事となったら、ママズキッチンをオススメします。
ロケーションもいいですし、カレーもおいしいです。
中村農園が経営していますが「農家のかぁさんの店」的ではなく
スタッフの方も親切できびきびしており、店全体の雰囲気もいいですよ。

滝川の松尾の本店も捨てがたいですけどね(笑)