もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

同じお題で書きましょう~梅~

2022年02月20日 | Weblog

同じお題で書きましょうのお時間です。

今月のお題は「梅」。

…。何だろう…!!

思い出しました。

子供の頃、保育園に行き、そして小学校

入学までの1年は小学校横の市立の幼稚

園に通いました。

その幼稚園でのクラスの名前。

私のクラス、「梅組」さんだったのです。

「松」「竹」「梅」というクラス分けです

が、今はどうなんでしょうか?

なんとも昭和の匂いプンプンなネーミング

です。

小学校の隣で塀も無く地続きだったので、

小学校の皆さんが遠足で誰も居ない時は、

園庭を飛び越えて、校庭で伸び伸びと走り

回った記憶が有ります。

 

普通は梅の花を想像するんでしょうが、私

にはこちらの「梅」でした。

 

 

 

 

ちなみに保育園は神社の境内にありました→

広島ブログ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 訃報 | トップ | 思い立ったら吉日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加ありがとうございました (⑦パパ)
2022-02-21 10:22:14
僕は小学5年6年が梅組でしたw
Unknown (けろ)
2022-02-21 18:02:05
⑦パパさん
コメントありがとうございます。
珍しいですね。小学校のクラスに
名前が着くのって。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事