もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

新旧交代

2021年06月30日 | Weblog
先日、洗濯機を喜び勇んで購入。

我が家の洗濯機、GON氏と暮らし

めた時に購入したので、13〜14年

経つんですよね。動くんです。でもい

きなり動かなくなるじゃないですか。

で 、買ってすぐ設置出来なかったら悲

劇だわって思ってしまい。ほぼ勢いで

買いました。

で、今までの洗濯機とほぼ寸法が一緒

なので余裕ぶちかましてて。

で、いきなり朝不安になったのは先日

の話。

で、今日の14時〜17時の間に設置

予定でした。



朝から大掃除して、隠せるものは隠し

て。すると予定の30分前に電話があ

り。すぐ行けますとの事。OKです。

設置作業のお兄さん二人登場。

お兄さん言わく、扉外さなくても大丈

夫との事。テキパキと今までの洗濯機

が外され撤去〜。ドナドナです。



やっぱりホコリが〜。そそくさと掃除

機で掃除して。

テキパキと新たな洗濯機が搬入されて

ます。幅も大丈夫✨

無事に設置完了です。試運転も無事に

終わり作業終了です。



今までの洗濯機より幅は10cm小さ

くなり、奥行は10cm大きくなりま

した。作業のお兄さん汗だくです。

冷えたポカリと麦茶を二人分渡しま

した。これで安心です。さぁ取説読

むぞ〜!






明日には早速使います→広島ブログ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日

2021年06月30日 | Weblog
あ〜!気づけば今日は6月30日です

ね。令和3年が半分終わってしまう。

何をしてたんだ〜!!

洗濯してた、ただひたすらに。

あとちょこっと仕事と家事。

あと半年きっと変わらない日々です。







洗濯機がくる!→広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンが欠かせなくて困る

2021年06月29日 | Weblog
暑い…というか、まぁ暑いんですけど

しんどいのが湿気です。

気づけば温度計が、湿度65%行って

たんで、エアコンを作動させました。

爽やかな風で生き返る〜🎶

あんまりエアコン慣れしちゃうと、か

えってダルくなるんで、昼間は扇風機

で過ごすんですが、夕方ごはんを作る

頃になるとギブアップですね。

エアコンスィッチオンです。

爽やかになると作業効率が上がるので

早めの方が良かったのかとも思い…。

悩みが尽きない今日この頃です。






電気代が徐々に上昇→広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団

2021年06月29日 | Weblog
昨日、やっと布団を冬の羽毛布団から

夏用の羽毛布団に替えました。

天気がアレなんで、布団乾燥機で乾燥

させて。

薄い布団は軽いですね〜。これで寝て

る間に布団を脱がないようになりたい

ものです。





今朝は布団被ってた→広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分がなんか違う

2021年06月28日 | Weblog
ちょっと前に心療内科の薬が減量に

なって4週間。最近になってちょっ

となんかいつもと違う気分です。

なんもないのに、テンションが違っ

て一枚衣を纏って自分じゃない感じ

って…わけわからんですよね。

一段ギアが上行ってる感じです。

仕事を始めてギアが上がると、しっ

かりエンジンかかった感じで自分に

戻った感ありです。

仕事が終わると今までの元の自分に

戻ってリセットされました。

これってどうなんだろう??






不思議な感覚→広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキする

2021年06月28日 | Weblog

朝目が覚めて、ふと不安になりました。

例の新しい洗濯機、入るかしら??

今のドラム式洗濯機は、幅が735m

m。奥行き600mm。

これが入ったから大丈夫~♪ふふん♪

って思ってたんです。

新しい洗濯機は、幅が630mm。奥

行き715mm。…あれ、幅が危ない

かも。玄関ドアは余裕なんですが、

玄関入ってリビングに入るドア・廊下

に入るドア・廊下から洗面所に入るド

ア。ちょうど何故かメジャーが無くて

仕方なく15cm定規で測ると、なん

と64cm…。ヤバい。急にドキドキ

します。

しばし固まったんですが、!!!。

ドアを外したら通る!!

ここで問題です。ドアって簡単に外れ

るの?

GON氏をたたき起こして質問すると

ですね、簡単に外れるよ、との事。

納得いかなかったんですが、配達に来

たお兄ちゃんにお願いしようと心に決

めてたら、むくっと起きてきたGON

氏が実演してくれました。

なんと簡単、持ち上げるだけ!!

これで安心して設置作業が出来ます。

 

仕事の後に、一応電話して業者さんに

ドアを外す事を伝えました。安心です。

 

 

 

 

朝の20分間の出来事です→

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い通りに動けず

2021年06月27日 | Weblog

今日は日曜日…ですよね?

お休みなので、いつもの重量級の

買い物をして、ぱぱっと掃除して

来たる30日に向けて、整理整頓

をしようとね、思ってたんです。

しか~し、うだうだしちゃってさ

進ま~ず。ちょこっと一部だけ綺

麗にしただけです。

そして睡魔の訪れと共に昼寝に突

入してしまいました。

あ”~いかんねぇ。片付け苦手なの

で進まんのです。

 

 

 

 

やれば出来る子なはずなのに→

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり

2021年06月26日 | Weblog
昨日の夕方、スイフトの修理が終わって

引取りに行きました。

10日ぶりのスイフト、ガンガンにブレ

ーキの効きが良くて。踏み込まなくても

アクセルの切れがいいです。良い奴。

これで運転にストレス感じなくて済みま

す。

結局、センサーカメラの不具合だったみ

たいです。交換で不具合解消です。

闖入者のせいでなかったです。






時にはボンネット開けなくちゃ→広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しタイム

2021年06月25日 | Weblog
今日は友人と共にランチに行ってま

いりました。行く途中に、窓を開け

っ放しだった気がして…。急いで引

き返し確認したら閉まってました。

そこから急いで到着。予約時間を2

分過ぎてしまいました。

行ったお店は以前から気になってた

『板前まつもと』さんです。美味し

い和食が食べたくって。





予約時に 季節の和心御膳をお願い

しました。味が薄味で優しいので

心がほんわかしました。

個室を案内して頂いたので、とて

もくつろげました。ホスピタリテ

ィも良くて満足です。

次に場所を変えて、ココス八木店

に。久しぶりです。



ドリンクバーとグラスパフェをチョ

イス。お子さんのお迎えの時間まで

のんびりしました。





癒し〜🎶→広島ブログ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半導体問題

2021年06月25日 | Weblog
昨日、洗濯機を買いました。

そこで、とあるメーカーは販売中止

になっているとの事。

ちまたで話題の半導体不足問題です。

エアコンも品不足になるだろうと噂

されてますし、自動車の製造も中止

になってますし。こう考えたら、何

もかもコンピュータ制御なのね〜。






なんだかなぁ→広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトル

2021年06月24日 | Weblog
仕事終わりに、家電量販店に行きま

した。洗濯機を見ようかなって。

A店で、粘って27000円オフ。

B店で13000円オフ。これはい

ただけない。C店で30000円オ

。これは今日限り。う〜む。

GON氏に相談電話して決めました。

C店で購入手続きしました。まんま

と術中にハマってますが、いいんで

す。これで13年使った洗濯機が壊

れる恐怖から逃れられます。今んと

こ動いてるんですが、突然壊れても

困るんで早めに買いました。

ドラムか縦型か悩みましたが、慣れ

てるドラム式にしました。

来週に届く手はずになってます。






部屋を片付けよ〜→広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街ランチ

2021年06月23日 | Weblog

今日は友人と久しぶりのランチです。

 
お店は『Bar&Beber Copas』です。
 
Googlemapでお店を検索すると、違
 
う場所を案内するので、
 
広島市中区胡町2-17で検索して
 
行ってくださいね。CHARTER HOU
 
SEというビルの2階です。前日まで
 
の要予約です。
 
パスタランチのセットで、サラダと
 
バゲットとパスタにドリンクorドル
 
チェで税込900円です。コスパが
 
いい!
 




野菜が美味しいので非常に満足です。
 
 
食後に、三越の地下の紀伊國屋に初
 
来店です。
 
勝手にフロア全部紀伊國屋だと思っ
 
たら、思いの外小さくて。色んな物
 
を扱っててファンにはたまらん!っ
 
て感じです。
 
 
そのあとはお茶タイムよね〜って事
 
で、福屋八丁堀のキハチカフェ。
 

 


懐かしい感じのプリンアラモード
 
と中国茶を選択。意味不明なセレ
 
クトですが、美味しかったです。
 
90分制限がありますが、充分で
 
した。堪能〜🎶
 
 
 
 
 
 
友達ランチ最高‼️→広島ブログ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それからそれから

2021年06月22日 | Weblog

昨日、ドライブスルーに吸い込まれて。

今日は行かないもん!って決心したら、

帰りにGON氏から電話あり。

「一緒にキミッツ行こうや」

キミッツに待ち合わせすると、生憎の

お休みで。7月11日までお休みだそ

うです。

仕方ないねぇ。近くのおそば屋さんに

行ってみました。

駐車場がほぼ満杯。混んでる?と思っ

たらそうでもなく。アレはきっとユニ

クロのお客さんだわ。だってユニクロ

から道路を渡って来て、そのまま車に

乗って出て行ったもんなぁ。

で、おそばは3人前まで同じ料金で食

べられるらしい。で、天ぷらをそれぞ

れ揚げたてが食べられるらしい。

で、GON氏はざる蕎麦2人前と天ぷ

ら2品を、私はぶっかけ蕎麦1人前と

天ぷら2品を食べました。

感想はうん、普通。天ぷらは揚げたて

だけど割高感がなぁ~。思いの外小さ

いのよね。

たぶん二度目はないなぁ~。

 

 

 

ちなみに二人で2400円くらい→

広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ"ぁ"〜

2021年06月21日 | Weblog
やってしまいました。

仕事帰りにドライブスルーに吸い込ま

れてしまいました。

帰ってパクパク食べて、満足〜。

カロリー調べて、絶叫しましたが。

食べたもんは仕方ないです。

明日からがんばります!

えぇ何かを。






だってお腹空くんだもん→広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じお題で書きましょう〜人生の分岐点〜

2021年06月20日 | Weblog
毎月同じお題で書く、同じお題で書き

ましょうは、『人生の分岐点』。

う〜ん、なんだろう。

思えば、高校生の頃に受験勉強を止め

た頃でしょうか。

突如として勉強を拒否してしまい、格

好だけ勉強のフリしてました。

まぁ結果、看護師への道は遠回りにな

り。現在准看護師でパート勤務です。

真面目に勉強して、看護学校受験して

受かってたら。そしてストレートに看

護師になってたら…。考えても意味無

いので考えませんが。あの時の選択が

あればこそ今の自分が居るわけで。

今の人生に後悔は少ないので善しとし

ます。






選ぶ時は何度もあった→広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする