へもへも日記 blog版

へもへも日記の へもへも は本上まなみさんの「ほんじょの へもへも通信」から頂きました。

祝、ロッシ君勝利

2008-05-05 04:00:29 | ハンブルク
 用意をしながら中継を見てて、ゴールしたところで練習に出た。さて、10キロ走るには10キロ歩けないと駄目でしょう、ということで夕方に歩いてみる。午前中は練習したのに。けっこう歩けるね。どこかのタイミングで10キロ走るのに挑戦してみよう。我ながら、何を目指してるんだろうね?

 
 その、歩いてる途中で見つけたミニカー。そして、けっこう寄るアイス屋さんのメロンシャーベット。


 石畳三種。というか、左は日本の街中では石畳だけど、自転車的には石畳じゃないね。というか、これ、自転車レーンだし。色で区別するために、こういう造りのレーンが多い。ということで、自転車に乗るドイツ人にはこれがデフォルト。で、真ん中は弱めの石畳。ここくらいになると、この上を走るとブレーキレバーが高周波で振動を始めます。ちなみに、我が家のまん前。で、右側がやや強。もっと、もんの凄いのが、先任者の住んでた家の前にあったな。こんど、暇を見つけて撮りにいくか。

 自分なりには、石畳走るにはなるべく後ろに重心をのせて、ハンドルは強く握らないほうがよさそう。重心さえきちんとしていれば、多少ハンドルが暴れようとも、自転車は真っ直ぐと走る状態に戻ろうとするので。まあ、「まずはパワー」なことは間違いはないです。


 にしても、いい天気だなあ。昨日も走り始めの朝のうちは濃霧だったけど、帰ってくるころには今日のこんな状態と同じ。で、走ってたところで、「あ、これはそのうち腹がすいてくるぞ」ということで、頭の中で計算開始。6キロくらい先で、この道から曲がったちょいとのところにガソリンスタンドがある。この道のままでは20キロ近く本当に何もないし、ここで引き返しても同じく10キロ弱は何もない。ということで、あっさりとガソリンスタンドまで行ってパンを買う。

 第2の都市のHHでさえ、中心部から5キロも離れれば、道志道か名栗並の補給ポイントの無さになるので(その代わり、同様に信号もなくなる)、とにかく手持ちの食料と補給ポイントに自分の航続距離の能力、さらに風向きと天気の変化を頭の中で常に計算しておかないと、大変なことになる。これを、子供のころからやってれば、そりゃ、強くなるよ。少なくとも、日本に多い周回コースをグルグルしてるだけとは、意識が全く違うと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イアフォン・マニア? | トップ | 石畳の走り方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハンブルク」カテゴリの最新記事