
サプライズ。
二人の方から頂き物。クリスマスケーキと白いジュース。予定していなかったので嬉しいです。...

中華蒸し麺はモヤシ焼きそばに。
豚肉は凍っていた。じゃあ...竹輪でも。無い。仕方がないのでモヤシオンリー。中華麺の両面を...

米麹完成です。
なかなか麹の温度が下がらなかったので取り入れるのが夕方になってしまった。杉枠に3枚。い...

たまにはホルモンもいいね。
我が家では、ほとんど出ることが無いホルモン。今日は、相方不在のため私がお昼ご飯の当番。...

蒸し麺はソース焼きそばに。
孫たちの昼ご飯。甘めのソースで焼きそば。肉も好きらしいので肉入りモヤシ焼きそばです。い...

孫弐号機のリクエストは焼き芋。
毎日焼き芋焼いてね!そんなリクエストに応えて焼き芋つくり。私の畑のサツマイモは小さいの...

今度は包子つくり。
孫初号機は肉まんが好きらしい。最近練習を重ねてきた腕前を出す本試験みたいなもの。今回も...

今年のお弁当。
今年も忘年会は無し。お歳暮で頂いた飲み物とお弁当を配布。今回は石鳥谷の新亀屋のお弁当。...

流し稲庭うどん。
どうしても流しそうめんがやりたい!そのリクエストに、お応えして納戸から道具を引っ張り出...

回鍋肉。
明日が大晦日。ごっつぉを控えめにした晩御飯。豚バラ肉と野菜を湯がいて。炒めて回鍋肉。ち...
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(4)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(695)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(115)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(7)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事