
金華山という無尽に参加した。
いつも通りビールは一人一本まで。わかっていたから自宅で半分呑んできました。そうそうに切...

暁天座禅会...8月。
今日の目標。丹田呼吸法をやること。第一チャクラから第七チャクラまで。意識して。吸ってー...

こぼれサンラータンあんかけラーメン。
どうしてもこぼす意味が分からないがつい頼んでしまった。餡掛け拉麺。確かに餡が強い。ほとんど案を食べているような。それにしても熱い。なかなか冷めない。少しずつ椀に取り分けふーふーいい...

バナナジャム。
バナナが2本。傷み始めたのでジャムにしてみました。砂糖とレモン汁入れて。マッシャーで潰し...

イチジクを植えた。
裏の花壇に植えたイチジクは枯れていたらしくジイサンが処分してくれていた。今度は山の栗林...

道路清掃からの役員会。
忙しい。道路清掃の開会式から閉会式。作業状況写真撮りからジュースの準備。おわってから写...

蕎麦を蒔いた数日後。
去年はバラマキ。そして大量の鳥たちに餌を与えたっけ。今年はバラマキしてからトラクターで...

東京チーム第一般帰省す。
家に到着すると納戸から物を引っ張り出す。あれとこれを出して遊ぶといった計画が出来ている...

流れ流れて。
11時15分花巻にいた。久しぶりに満ニラの醤油を食べようと店に着いた。げっ....尋常ではない...

ジイジガンバル。
釣り堀に出かけている間にプールを膨らませる。簡単に考えていたが大変。空気を入れる箇所の...
- ハラハラ....(3)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(693)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(115)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(7)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)