
いつもの日曜日。
久しぶりのジム。 少々緊張? 久しぶりということでロープはパス。(また今度...) シャドー、...
試乗会。
知り合いの車屋に頼んで試乗会。 会社まで来てもらいました。 シエンタ。 相方のキューブ号が...

ダダの梅酒。
畑のお肉の唐揚げに合わせるのは「ダダの梅酒」。 あのダダ星人は梅畑で働いていたようです。...
昔は....良かった。
ヤクオフのこと。 昔は良かった。 今活躍している鉄瓶は真っ赤に錆びていた。 確か奈良か京都...
ふっ...。
プロ無職入門 高木壮太の活ける言葉 (P-Vine Books)クリエーター情報なしスペースシャワーネ...

アチャール。
昼飯です。 カレーライスと天麩羅蕎麦。 そして玉ねぎアチャール。 さてどんなんかなあ? エ...

まるの思い出。
まるの命日。 相方は今でも「まる」のことを思い出すと「もっと優しくしてればよかった。ごめ...

ベンジン。
白金カイロの愛好者です。 今まで白金カイロが製造したベンジンを使っていました。 薬局でベ...

王子を待つ。
外に出ていた...ぽん子。 そろそろ中に入ったら? 呼んでも来ない。 引っ張っても抵抗する。 ...

玉ねぎアチャール。
川徳でカレーを買ってきた。 インドカレー。 ルーを二人分。 出来れは福神漬けとかアチャール...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)