
最初は葉ワサビを買いに来ただけだった。
宮守町に入り続石のことを思い出した。 天気もいいし雪もとけたしいつかは行ってみたいと思っ...

ブラッドムーン記念。
蓮の種を蒔いた。 蒔いたというのが正しいのかわからないけど....。 種の凹んでいる所をグラ...

晩飯。
「厚揚げとモヤシの炒め タイ風」 これ御飯が進む味です。 あとは「パイ生地で焼いたピザ...

暁天座禅。
4月の座禅の会に参加。 皆さん忙しかったようでオレンジさんと俺の二人。 前回と同じように座...

天麩羅の予定がラーメンに。
テレビのすり込みで昼飯は天麩羅に決まった。 意気揚々と進んだら準備中の看板。 開店するま...

仕込み。
折角の休みなので楽しむ。 晩飯に向けて仕込む。 水を入れた容器に出汁昆布と煮干しいれたら...

今日は釜石まで。
仕事の打ち合わせが9時。 逆算して7時半に出る。 特に渋滞に巻き込まれることもなく到着。 沿...
昼休み。
葉ワサビを仕込む。 豆乳ヨーグルトを仕込む。 種菌に赤い点があり取り除くが少し不安が残...

大きな決断。
財布の中の小銭から100円玉がとうとう....消えた。 一万円札を崩していいのか。 崩した途端雪...
4月9日。
暖かい一日だった。 サタ○ス□がお休みなので俺も休日みたいな一日だった。 どうも潜在意識が...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)