このブログを読んだら涙がでた。
予防接種は危険だということは知っていたが、まさか....水道水が。 マスゴミの事も知ってい...
目覚める。
洗脳から目覚めるというとちょっと危ない話のようである。 でも、洗脳ってそこいら中にある...
頑張れ!
頑張れ山本太郎! 長文になるのでこちらから 彼の志を他の立候補者に学んでもらいたいものだ。

朝の一服。
午前六時半には会社の席に着く。 アラジンストーブに火を入れる。 鉄瓶をかけて湯が沸くの...
尿の話の続き。
尿を訪ねて三千里 (PQブックス)クリエーター情報なし現代企画室 この作者の本が面白かったの...
ニホンのイノチ。
長文であるが的を得た話だと私は思う。 世の中の裏が見えてきます。 選挙に行く前に是非一...
ここら辺でいつものブログに戻る。
陰謀論に偏っていると指導がありいつものブログに戻す。 尿の話の次は洗顔である。 要は石...

しめさんま。
ケンボから頂きました。 おーーイケメンのアニメが描かれている。 調べたところ三陸鉄道が...

今朝は胡麻。
朝一ストーブに鉄瓶をのせるのが日課となっていたが今朝は胡麻。 ごま塩を作っている。 こ...

頑張りすぎた。
ツクネに入れる生姜を磨る。 スピードはマッハ並みで。 それもぎりぎりまで。 ハラハラす...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- いろいろ。(406)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 美味しいか?(140)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 備忘録。(9)
- 567(3)
- 実験君!(116)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(8)
- レストアしてみる。(8)
- お盆です。(19)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 鉄鍋入門。(6)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)