
オマケの朝食。
スーパーホテルには朝食がついている。 なにやら野菜を煮込んだスープもあるらしい。 本当...

東京散歩 王子の巻 その壱
数日前、撮り忘れていた『人志松本の○○な話』を観た。 パワースポットの話で王子稲荷神社(...

東京散歩 王子の巻 その弐
この拝殿の後ろに狐穴があるらしい。 拝殿の右側を進むと鳥居。 そこにも拝殿。 またその...

東京散歩 王子の巻 その参
ゆっくり散歩しながら風景を楽しむ。 普通の住宅街だけど歩いていると場所に親近感が湧いて...

東京散歩 鴬谷の巻
鶯谷のホームに降り立つ。 さすがJR。 ホームには鶯の声が流れている。 良いね。 鶯谷...

東京散歩 上野の巻
鶯谷まできたつうことは東北人のホームグランドである上野におじゃましなくてはならないのだ...

ひよこ組長帰郷する。
今日も儀式はお預けなのさ 今回はサンドイッチとオレンジジュース。 健康的である。 あ...
仕事が溜まっている。
二日間東京に行ってきたので仕事が溜まっている。 工事の精算書の作成。 あっあとはセミナ...

いつもの日曜日。
10時10分ジムに到着。 あれ? 今日も誰も来ていないのか駐車場がガラガラ。 中に入る...

早めに帰宅し掃除。
自分の部屋?の掃除から始めた。 私は、どうも物を捨てれず手が止まるのだ。 A地点からB...
- ハラハラ....(1)
- ワクワク。(2466)
- 頂きます。(684)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(221)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(509)
- いただきまーす。(1682)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(114)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(7)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)