
出張。
今日は盛岡に出張なのさ。 まずは腹ごしらえから。 天気が良いので河川敷の公園で休憩。 ...

カッパ。
おおおーーー。 前を走るのはカッパバス。 確か遠野のバスだったはず。 なぜ紫波町に...。...

御土産。
東京にいる弐号機から宅急便が届く。 大阪出張のお土産らしい。 生八ツ橋とグランマーブル ...

メール便到着。
あーやっと届きました。 3週間待ちの耳かき。 日光の足立商店のオーダーメードの耳かきです...

二度目。
バナナが熟成していたので今日はクレープ。 よくも毎日ケーキを食べるものだと感心する。 ...
今日は、お休みです。
土曜日ですが、お休みです。 夕方忘年会で盛岡に行くのでそれまでは家にいる。 さて何する...

ミナノボクシングジム大忘年会。
会場には午後7時に到着。 ライトアップされた岩手公園の石垣が綺麗である。 開始まで1時間...

いつもの日曜日。
初号機を盛岡駅に送ってミナノジムへ。 はてさて忘年会の翌日である。 みんな元気に来るで...

昼ごはん。
今日は、中華酒膳 彩雲。 アキュートで見た記憶がある。 前は花巻空港の前にあったお店が盛...
待ちに待ったボックス。
ボックス! プレミアム・エディション(2枚組) [DVD]クリエーター情報なしHappinet(SB)(D) 映...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)