今日も、お決まりの半纏で参加なのさ。
奉納のビールは30日に届けたので身軽なのだ。
少し早かったみたいなので白龍神社を散歩。

今回の式の流れがいつもと違った。
まずは外で修祓。
それから中に入っていつもの流れで進んだ。
毎年のことであるが、この神幸祭はアブとの戦いでもあるのだ。
痛痒いんだ。
刺されたくは無いんだが、神事の途中で、あまり大きな音も立てられないし...。
そんなことを気にしているうちに神事は終わった。

これから、お通り。

直会には参加できないのでここで帰る。
あーーー掛け蕎麦美味そうである。
食べたいな-。
