
食後のひと仕事。
ひびの入った土鍋に水と米を入れて炊く。 こうすると割れ目に米汁が詰まって水漏れが止ま...

醗酵器。
前回の麹作りのときに器具の周りが水浸しだった。 蒸発した水が壁を伝い漏れ出たようだ。 ...

土曜日休み。
午前中はコンクリート物置の片づけ。 燃えないゴミを出す。 そのままに買い物して帰る。 ...
日曜日。
朝珈琲いれて。 お茶したら動き出す。 小屋の二階に掃除機かけて床拭き上げる。 空になっ...

畑作業。
バアチャンのかわりに畑をやることになった。 なにからやればいいのかわからない。 酸性雨...

農業に従事。
何もかも初めてであります。 バアチャンの畑を私と妹と弟でやることになった。 妹のフットワ...

マルチデビュー.....畑のね。
いつも通りユーチューブでやり方をチェックして本番です。 どうに形になりました。 やり...

朝からヤッケを着る。
サウナスーツのようなヤッケ。 これを着て農作業。 早い時間なら涼しいかも。 でもヤッケの中...

そして麹造り。
29日に味噌づくりをすることが決まった。 手伝ってくれる人たちに出来るだけ多く持って帰っ...

みそこしぇ。
私の知り合いの中では「味噌こしぇ」だったり「味噌煮」なんて言ったりしている。 まあ...巷...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)