
新年交賀会。
いつまでたっても着なれないスーツで新年会にでた。 開会から乾杯まで40分。 迎えが来る...

今日はお留守番。
タカチンが昨夜盛岡に泊まった。 その迎えに相方と弐号機グループが行ったわけ。 無理して...

二次会というなの夕ご飯。
相方から何か作れ!といわれたので酸菜鍋を作った。 酔っていたので春雨入れるの忘れた。 ...

木曜日の晩御飯。
私と相方の共通事項として化学調味料は基本使わないことがある。 化学調味料は、外食とイ...

火曜日の昼飯。
午前中、北上で打ち合わせ。 その帰り道、スーパーで面白そうなものがあったので買ってみた...

金曜日の晩御飯。
知り合いから豚肉を仕入れた。 ロース1キログラム。 肩ロース1キログラム。 ショルダーベ...

電子レンジが苦手です。
昭和生まれのアナログ人間です。 だから電子レンジが苦手です。 だからめったに使いません...

日曜日の晩御飯。
とり天と。 キンパ。 あとは爺さんばあさん作のタラ鍋。 これが晩御飯。 海苔巻きは...

軽めの昼ご飯。
出汁屋さんで。 軽めの御飯に鰹節と昆布に醤油がタラリ。 野菜が沢山入ったお味噌汁。 ...

オアゾで昼ご飯。
中華にする予定だったが貸し切りのため隣の「和食えん」になりました。 子連れに優しい店の...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- いろいろ。(406)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 美味しいか?(140)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 備忘録。(9)
- 567(3)
- 実験君!(116)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(8)
- レストアしてみる。(8)
- お盆です。(19)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 鉄鍋入門。(6)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)