昨夜、転寝をしていて、ふと気づくと23時47分。
ロンドンオリンピック男子サッカー予選リーグ【日本対スペイン】の試合が、
すでにはじまり、日本が1点リードしていた。
そこから試合終了まで、応援、テレビ観戦をした。
そんなことで、今朝も寝不足、猛暑には、堪えそうだ。
今日も東京、横浜34℃と、茹だるような猛烈な暑さになるようだ。
それにしてもあっという間の一週間。
毎週金曜日は、「ペットボトル」、「アルミ缶」、「空き瓶」の収集日。
今朝も「ペットボトル」と「アルミ缶」と「空き瓶」の詰まったビニール袋を両手に持たされ、
エレベータで階下のゴミ集積所へ。
空を見上げると薄い雲が広がっている。
公園周辺では、蝉の鳴き声がだいぶ目立つようになってきた。
時折、雲の合間から眩しい太陽が顔を覗かせ眩しく照りつける。
今朝は、駐輪場の【定期更新機】で、4度目の定期券の更新を行った。
これで、また1か月お世話になれまする。
2台分の定期券更新を終えると顔いっぱいに汗。頭皮からも汗が噴き出す。
下着までビッショリ。今年一番の汗を掻いた。
昨夜のさきいかときゅうりの豆板醤和えの効果なのか、
汗をたっぷり掻いて代謝がよくなったような。
それにても、駐輪場内は、蒸し風呂のようだった。
室内28℃以上で熱中症にかかりやすいとのことだ。
顔一面の汗の粒を拭いながらルフロン公園前を通過。
6時53分、川崎駅2番線を
寝台特急電車「サンライズエクスプレス」通過していくのが見えた。
6時55分、川崎駅前東口の温湿度計は、気温29℃、湿度72%と表示されていた。
事務所に到着、セキュリティーを解除して入室。室温29.2℃
すぐに水分を補給!
今日も慌しく、忙しい一日だった。
あっという間に午前中が終わったてしまった。
昼休み、外へ出ると真夏!
たまには、早く帰ろうと18時15分に退社。
まだ、空が明るい。気温29℃。
緑地では、4種の蝉が大合奏。夏を体感!
今夜もさきいかときゅうりの豆板醤和え
唐うまかったあ~