なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

花散らし

2012-04-11 21:28:16 | PARTⅢ

真夜中3時06分に一度目覚める。また、仕事の夢を見ていた。
夢の中でも働いてるんだから疲れが取れるわけないわな。

そして、次の目覚めは、5時20分。
そして、5時50分、アラームの合図で「めざましテレビ」

今日は、先週の春の嵐ほどではないようだが、
強い南風、激しい雨の荒れた天気になるとのことだ。午後からは、本降り。

今朝の「めざうまスカイ」は、香川県オリジナルアスパラ【さぬきのめざめ】
【さぬきのめざめ】は、長さ50㎝もあり、大きくて柔らかくて甘いらしい。
アスパラの肉巻きとアスパラピザトーストが紹介されていた。

毎週水曜日は、『プラスチック容器包装』の収集日。
右手にゴミ袋、左手にジャンプ傘を持ち階下のゴミ集積所へ

階下へ降りると霧雨もほとんど止み、風もない。嵐の前の静けさといったところか。
今がチャンスとマイチャリに跨がり、会社へ向かう。



我が街の満開のソメイヨシノも

これからは、日に日に花びらが散り、葉桜になってしまうのだろう。



色取り取りにカラフルなチューリップが

華やかに目を楽しませてくれる。



駐輪場列び、線路際の川崎駅東口のサクラの歩道は、
花弁が舞い散り、薄いピンク色が一面に敷かれ、絨毯のようになっていた。

今日も午前中から会議。これから会計監査、総会までは、こんな日々が続くのか。

遅ればせながら、新年度の上期の項目別スケジュールをまとめようと思う。
先ずは、5月の月間日程表から…。

今日は、夕方から荒れる天気との予報であったので、
なるだけ早く退社しようと決めた。
そんな日に限って、なかなか仕事が捗らないものだ。

明日も終日、プロジェクト会議が開催される。

なんとか、雨風が強まる前に退社するも
風はさほどではなかったが、雨に打たれてしまった。



今夜は、アスパラが食卓にならんでいた。さすが!なかママ。
ブログネタのご協力に感謝。

21時00分過ぎ、外の様子を見ると雨の降りが強まってきていた。

これから風も吹くのだろうか。
そして、明日の朝は、どうなっているのだろうか。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の陽射し | トップ | うららかな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PARTⅢ」カテゴリの最新記事