久谷夢工房=勝山句会・自然石を使った常夜燈・椿の植栽

≪地域発信≫愛媛県松山市久谷地区
勝山句会
自然石を使った常夜燈
遍路道沿い・椿の植栽
(灯籠まつり)

今までの活動紹介③ 平成18年5月 久谷夢工房 発足

2018年08月16日 | 活動記録(平成18年度)2006年度・久谷夢工房発足 第1回灯籠まつり

平成18年5月18日 久谷夢工房 発足会

(すみません、資料が手元にありません)

平成18日6月15日 全体会

 

平成18年6月25日

大黒座(愛媛県松山市久谷町)農村歌舞伎公演で「くたに華甘酒」でお接待

(オリジナルの幟!)

平成18年7月12日 全体会

 

平成18年7月28日

伊予八百八狸(いよはっぴゃくやだぬき)歌舞伎舞踊の練習

(たいへんよくがんばりました。この子たち、現在は20歳前後かと)

 

平成18年8月2日

先進地研修岩城島(平成16年に合併して愛媛県越智郡上島町となる)でべそおばちゃんの店にて

(岩城島特産のレモンを使った「レモン懐石」をいただきました。久谷地区の特産品をこう料理して…と料理上手なメンバーのアイデアが次々と)

平成18年8月9日 全体会

 

平成18年8月15日

灯籠祭、八坂寺参道にて

(愛媛新聞で紹介されました。記事のPDFデータが見つかりません)

 

平成18年8月

2006年9月号「読売ライフ」に創作ふるさと料理が掲載されました

(PDFデータが見つかりません)

平成18年9月13日 全体会

 

平成18年9月18日(敬老の日)

久谷地区の公民館・分館での各敬老会にて「くたに華甘酒」のお接待と、

創作歌舞伎舞踊伊予八百八狸を発表

(敬老会の会場は荏原地区と坂本地区で10か所以上もあり、くたに華甘酒を一度にお届けする手配ができないので、数か所ずつに分けて数年間続けました。華甘酒のアップの写真が見つからないのが残念)

 

平成18年10月5日~6日

常夜燈祭 秋祭り、久谷地区36基の常夜燈にろうそくを灯しました

(36基のうちの、東方町井関集落の常夜燈)

平成18年10月11日 全体会

 

平成18年10月14日

いよてつ高島屋8階スカイドームにて、松山子ども伝統芸能・文化活動大会が開催され「創作歌舞伎舞踊伊予八百八狸」を公演しました。これに先がけて10月8日には大黒座でリハーサルも実施。10月20日の愛媛新聞に子ども伝統芸能大会として掲載されました

大黒座でのリハーサル)

 

(いよてつ高島屋スカイドームでの本番)

(愛媛新聞記事のPDFデータが見つかればのちほど追加)

 

平成18年10月30日

第2回先進地研修に行きました。参加者8名。行き先は大分県大山町農協直営のアンテナショップ「木の花ガルテン」農家もてなし料理バイキングや農業者によるバザールを見てきました

木の花ガルデンの公式サイトへのリンク)

平成18年11月8日 全体会

 

平成18年11月26日

松山市立坂本小学校の「坂小祭」で、「創作歌舞伎舞踊伊予八百八狸」を発表しました

(スペシャルな生演奏でのお披露目でした)

 

平成18年12月3日

松山城天守閣大改修記念事業に、「創作歌舞伎舞踊伊予八百八狸」が出演しました。当日は、振り付けをしていただいた若柳由喜満先生と作詞をしていただいた河野節子先生にご参加いただきました

(残念ながら当日の動画映像はもうYOUTUBEにありませんでした

平成18年12月13日 全体会(懇親会も併せて実施)

 

平成18年12月31日

日没から年明けに久谷地区の常夜燈にろうそくを灯しました

(小村町稲荷神社の境内にある常夜燈)

 

平成19年1月1日

愛媛新聞18面に松山市広報課の新春広告として、中村時広松山市長(当時)と、まちおこしグループ・久谷夢工房 光田会長ほかの対談記事が掲載されました

平成19年1月10日 全体会

平成19年2月2日 役員会

 

平成19年2月

「久谷夢工房だより第2号」を発行しました

(PDFデータ、あとで探します)

 

平成19年2月14日

産経新聞に、久谷夢工房の記事(常夜燈)が掲載されました

(PDFデータの確認はのちほど)

 

平成19年2月

学生が作る若者向け無料情報誌「デンデケ」2月・3月号に、久谷夢工房が紹介されました

(「デンデケ2月・3月号」より)

(当時のスキャナーによるPDFデータを工夫して載せてみました

平成19年2月20日 役員会

 

平成19年3月~4月

各種団体の春のお祭りや行事に参加

 

創作歌舞伎舞踊「伊予八百八狸」 の出演記録

3月4日(日) 坂本地区文化交流会(場所:坂本小学校体育館)

創作歌舞伎舞踊「伊予八百八狸」(子供の部)が出演

3月11日(日) 荏原地区文化祭(場所:荏原公民館)

久谷夢工房にて「もちつき」を実施

創作歌舞伎舞踊「伊予八百八狸」(大人の部)が出演

(大人の八百八狸4人が初舞を踏み、約1年間の練習の成果を十二分に発揮しました。また常磐津節にも地元の大人1名が加わり一緒に初舞台を経験しました)  

3月19日(月) 場所:大黒座

NHKいよかんワイド生中継が18:36頃からありました

創作歌舞伎舞踊「伊予八百八狸」(子供の部)の練習風景が取材及び放送されました

3月25日(日) 久谷たぬき祭り 場所:大黒座

創作歌舞伎舞踊「伊予八百八狸」(子供の部)が出演

4月7日(土) 第38回全国野球拳大会に大人の狸が参加

試合は惜しくも初戦で敗れましたが、審査員特別賞 受賞

4月8日(日) 松山春祭り

創作歌舞伎舞踊「伊予八百八狸」(子供の部)が出演

千舟ダンスカーニバルのオープニングで参加

4月29日(日) 松山市上野町の大宮八幡神社春季大祭、金平大明神大祭

創作歌舞伎舞踊「伊予八百八狸」が出演

  

 平成18年度の活動紹介は以上です。

 

(行方不明の写真やPDFデータは見つかりしだい加えます)

(ほぼ一日かけてここまで記事を作りましたが中途半端な段階で夜を迎えました)

(せっかくなので(笑)アップして、FBをしている数少ないメンバーにお知らせ

 

勝山句会の俳句紹介はしばしお待ちくださいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝山句会 写真俳句(平成30年3... | トップ | 「まちづくり通信くたに第4号... »

コメントを投稿

活動記録(平成18年度)2006年度・久谷夢工房発足 第1回灯籠まつり」カテゴリの最新記事