久谷夢工房=勝山句会・自然石を使った常夜燈・椿の植栽

≪地域発信≫愛媛県松山市久谷地区
勝山句会
自然石を使った常夜燈
遍路道沿い・椿の植栽
(灯籠まつり)

平成27年3月30日 春の陽気で椿も咲きました

2015年03月30日 | 椿(松山市の花)の植栽

暖かい日が続くな~って気にしていたら…

これ なんて大きな

あの、注目していた大きな蕾の開いた姿です。
ボールペンの大きさと比較してみました。
(次からはメジャーを用意しますね
もうちょっと中の方が見えるくらいに開くのかな。。。明日かな。。。
翌々日、

おおお~~
じゃまな葉っぱも愛着を感じて、除けるなんてできやしない。(笑)
これの隣の大きめの蕾の開いたのは、こちら


花の中の様子が全然違います。
 名前≪式部≫・・・まろう様に教えていただきました。(コメント参照)


一本、一本、花の様子が違う苗を植えていたなんて、
6年前に、50センチあるかないかの小さな苗木を植えたメンバーは認識していたのでしょうか???
久谷夢工房のみなさん! 植えた椿の咲いた様子を見に上がってください。(笑)

では、育っているのが確認できた9本の椿のうち、
この冬から春に花を咲かせた6本をまとめて披露

ミノムシ付き 薄桃色の小さい花の椿が2本。

 名前≪西王母≫・・・これも、まろう様に教えていただきました。(コメント参照)

 

2月下旬に咲いた赤い小さな花の椿が2本。


そして、大きな蕾で注目されて、3月下旬にやっと咲いた2本。

 ≪式部≫・・・足元の青い花は誰が種を蒔いてくれたのか・・・



どの木も高さが1メートルあるかないかですが、いろんな花がたくさん咲きました。
(一番低い木は75センチ程度。高い木でも120センチ程度)
これからは桜地区に上がる機会を逃さずに、草取り、枝の手入れをして、
もうちょっと見栄えのする状態の椿の咲いた
歩き遍路道にしていきたいと思います。
(マイカーと原付に手入れ用の剪定ばさみとメジャーを装備
有言実行 次の冬から春先の椿の開花をお楽しみに。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山句会 平成27年2月

2015年03月30日 | 勝山句会(平成26年度)2014年度

久谷夢工房のメンバーで、勝山句会の指導をしていただいている竹内通信さんの句集「つるき 2月号(第125号)」から、勝山句会メンバーの俳句を紹介します。

(勝山句会 於 坂本公民館 平成27年2月16日19:30)


【ブログ担当メモ】二日灸:陰暦二月二日に据える灸。この日に据えると効能が倍あり、病気をせず、災難をのがれ、長寿を保つとされた。ふつかやいと。[季]春。
《出典》三省堂大辞林


<竹内評>衝撃的な誘拐と睦言(仲良く)の言葉の掛け合わせが俳諧味を出した。


<竹内評>冬晴れの空の雲は白く、薄いグレー色もある。雲の写生が素直で良い。


<竹内評>自分の生まれた地の神社へ初詣。病後の足慣らしの一歩である。


<竹内評>雀らが三日には年始挨拶に我が家を訪れた。庭の屋根に騒がしく跳ねていた。


<竹内評>北西風に流され、バランスを取りながら飛ぶ鳶。優しく鳶を見守る。

≪写真提供≫ http://jh5swz.exblog.jp/ 門前の小僧 遍路日記 様(1、2、4枚目)
  いつもご協力いただきありがとうございます。

≪ 〃 ≫  http://kutani.web.fc2.com/ 久谷の里山 様(3枚目)

≪ 〃 ≫  http://hatimitu04.exblog.jp/ ハチミツの海を渡る風の音 様(5枚目)

 なお、6枚目は、「無料写真素材 photo AC」より転用

【勝山句会 次回予定 平成27年3月16日 19:30~ 坂本公民館にて】
(課題 春の鴨)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年2月.3月の椿の花をチェック(窪野町桜地区)

2015年03月14日 | 椿(松山市の花)の植栽

1月30日にチェックした桜地区の椿の花。
松山市では「椿まつり」の頃(今年は2/25~27)一番寒いと言われているのに
妙に暖かい日が続きました。
早く椿の花をチェックしなければ咲いちゃってるかも…
2月24日、桜地区へ上がってみました。

 イイ感じ。

ほら、小さい花が咲いている。

赤くて小ぶりなかわいい感じの椿です。

では、あの大きい蕾は…??

う~ん、まだまだ。

こちらも咲きそうにありません。


これは3月に持ち越しだなーと思っていたら、
文化交流会の展示物や出店の準備で張り切ったブログ担当は
とうとう風邪ひきで声が枯れ、ダウン寸前。
しばらく椿のチェックどころではなくなりました。

3月13日、地元の小学生が遠足で桜地区へ上がってくるというので、
お接待の手伝いの便で椿もチェック。

赤い小さい椿は変わらず咲いています。

こんなに小さい椿の花はなかなか見ないよ~
では、大きい蕾は…

先のほう、かすかに赤みがかって。

う~ん、イイ感じ。

大きい蕾が増えた感じもします。
これは開くまであと何日???

13日、桜地区にある歩き遍路さんのお休み処、坂本屋の近くの梅は咲いていました。
でも、ここの椿はもうちょっと先かな。。。
毎週チェックに上がらないと…って時期にいよいよなったのかな
大きい蕾が開いた瞬間を目撃したいブログ担当です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H27/3/1坂本校区文化交流会、H27/3/8荏原公民館文化祭でブログを紹介

2015年03月06日 | 活動記録(平成26年度)2014年度 goo blog開始

久谷夢工房の活動をPRするために、ブログの紹介を印刷した展示物で準備しました。

(足かけ三日の大作(笑))
(こんな切り貼り作業をしたのは中学校時代以来かも

場所は松山市立坂本小学校の体育館。
坂本公民館主催の文化交流会で展示させてもらいました。

この展示の前のテーブルには、勝山句会のメンバーの俳句を展示しています。
(俳句と写真を一緒に印刷しフレームに入れたもの)
勝山句会のメンバーによる毎年恒例の展示です。

翌週の日曜日、松山市荏原公民館にて開催された
荏原地区文化祭でも展示させてもらいました。



2階大ホールへの階段を上がった正面の壁にどどーんと!



右手に見えている写真額縁は坂本でも展示した勝山句会メンバーの俳句展示です。
早くこの展示俳句を手に入れてブログに紹介しなくては
(年度末で担当者多忙につき後手後手になってます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする