
昨夜 カヤック55comでスターポートシリーズのパーツを1万円分 買い込みました いや~夜はやばいですよ ハイになって ついついボンビ~な癖に 買い込みました 忍にはフロントバー3本がついていて スターポートをはめれば いろんなアタッチメントが使えるし 比較的安い (スコッティやレイブレード等に比べて) また アンカートロリーシステムは必需品なので 忍で艤装 の解説をしていたのが カヤック55COMさん でバイキングカヤックの忍は あんな一体成型品でどやって裏のビス留めなどしているんだろうかと疑問に思っていたが 整形肉厚があるので ステンレスのタップビスで手軽に止めれると書いてあった なんて イージで手軽なんだろう 他のカヤックだと 下穴をあけて コーキングまでしないとならないが・・であまりの手軽についつい 余計なパーツも購入に至りました! さて明日の17日にライド135を引き取りに来るとの連絡があり 最初で最後の2艇 並び 記念写真を撮っておきました ボンビ~な私ですが ほかの方からみたらなんて贅沢な趣味と思われるかもしれませんね・・・・!で 忍の命名を本日決めました 海遊丸・・・忍・・・?? しのびではなく しのぶ です?やっぱりこれから長く付き合うので彼女としました(カヤックは無機質なのにキモ~) なので海遊丸 しのぶが正式名となりました 今までの所有もしくは手放したカヤックの名称は ライド135 海遊丸初号機 無名ショートカヤック 海遊丸Jr(すでに手放してます) サーフカヤックは海遊丸 シェーン(これだけ外国名) で 日本製品であるバイキングカヤック 忍は
海遊丸しのぶです まっ他人から見たら アホくさでちっちゃいことですが 本人にしてみたら だいだい大事な事だよ!です 昨夜カヤック55COMでポチット買い物カートに入れて本日の昼に送金したら 夜には発送しましたと メールが来ていました 片道10時間近く掛けて 関東方面へ行った 自分としては そのあまりの速さの対応に もう少し 待つ わくわくする時間を下さいと 思うのであったが やっぱり早く手に入るならその方が いいよね!とげんきんな者です
忍(しのぶ)の最大の利点は軽いことで
知多の棒杭の海などでも楽勝かと こんど浮きましょう(キス まれに ヒラメ)だそうです
3年越しでやっと手にいれました
でも忍はどこの海でも見れる ポピュラーなカヤック見たいです
ワタシもものすごく欲しかったカヤックです。
もちろんいずれは…っていう気持ちはありますが…
機会があれば実物を見せてくださいね(*^^*)
艤装するのも楽しそうですね(自分はインフレータブルや折り畳みなのでほぼ艤装ができないので羨ましい)。
新しい彼女を紹介していただける日を楽しみにしています。