めざせ軽トラキャンパーへの道

お金の無い中年おやじの手持ちの資材 工具でどこまで軽トラキャンパーが作れるか チャレンジをブログで綴ります!

漢の夢!日本海連浮きカヤックFishの旅

2016-06-28 10:44:19 | 魚釣り
前回の日本海カヤックフィシング 根魚ゲットでおいしい思いをした 今回は 5艇のミニカヤック艦隊で出撃!!
メンバーは私の乗る4m級旗艦と大物釣り師の3.6m級駆逐艦 あとの3艇は3m級の軽巡洋艦にのる釣り友とその職場の仲間達です 前回は平日にも関わらず多くのゴムボーや小学生のカヤック教室(20艇以上参加) フィシングカヤック 2馬力カートップ艇が華やかに乱舞する海域でしたが 今回は集合時間5時にも関わらず 私ら5艇以外には3艇ほどのゴムボー乗りのみ 旅館の駐車料金徴収おやじさんも 今日は売上すくねぇな~と浮かない顔を横目にしながら しめしめ 俺らでこの海域 貸し切りだ~とほくそ笑んだ! なぜなら エンジン付 ゴムボーの方々は遥か沖の島回りまでぶっとんでいくのですから われら手漕ぎ隊は そんなチャレンジャーはおらず もっぱら 沿岸警備(釣り)に徹します!!
2016年6月18日 日本海某海域 晴天の中 お魚釣るぞ~作戦が開始されたのだ!
本日の海状況 曇り/晴れ 波なし 風なし 潮の動きも無しと 釣り日和ではあるがお魚の活性は・・・・?と疑問したくなるようなくらい穏やか過ぎた! 全艦 タイラバ絨毯爆撃をしつつ 沿岸部分にて お魚探査を繰り返すが やった~とかヒットとかの 報告はいまだ出なかった!
そんな中 いち早くナブラを発見した4m旗艦に乗る私めが 100均ジグで ナブラめがけ ミサイル発射・・・・・!
ヒット!

お初となる60Cm級サゴシゲット!
すかさず各艦艇へ我サゴシゲットなりとのの緊急伝令!
3.6m駆逐艦 艦長より 我 正体不明生物と戦闘中 あっ!ハリス切られた~ 降ろしたてのタイラバが・・・と悲痛な報告を受ける たぶん サゴシがやりよったな・・・と思ったがあえてそのことには触れず こちらの海域でサゴシウハウハですがなと 返礼した!

スーパーナブラは4か所で起きておりその正体がサゴシであると判明し2匹を撃退した時点で 我 他の生物捕獲のため 転戦せりと新たな場所へ漕ぎだした なぜ釣れ続きそうなのに2匹のみかと言うとこの時期のサゴシ 激烈に臭くてしかもひそかに明日も浮く予定 この様な臭くてすぐに傷みやすいサバ系の魚 とても安物クーラーで保管もできないと判断したのだった  

他のエリアでタイラバまきまき うまそうな尺根魚はいずこと絨毯爆撃作戦実行・・・・・ すごい引きで上がってきたのは50Cm級 うまか棒 はんぺん野郎に用はね~と すぐさまお帰り頂いた! その後 まったりとしたエリア ほとんどカヤックも流れず 風もなくで とにかく タイラバも真下に沈むくらい 難しい時間が続く で 尺根魚はあきらめ 浅場へ急行! で・・・・・

愛しいカサゴをゲットして 満面の笑みを浮かべる!
その後 サビキ&虫エサで同付き仕掛けにて メバル カラフルなハゼ そしていやになるくらい ベラのオンパレード/font>


時間的にはお昼ごろとなり干潮潮止まりとなり一時 出撃浜へ帰還する 1時間ほどすると他の艦艇も戻り お互いの釣果報告

あまりの暑さに眠気と頭がボ~っとしていたため 他の艦艇の写真はありませんが ほぼ全員サゴシゲットで満足している様子でした その後1時間ほどダべリングして 午後の居残り組3名で午後3時~再び まったりとした海域へ偵察任務に就きました!


天気は良いのですが なかなかヒットがない状態が続きましたが タイラバの絨毯爆撃継続・・・・ 強い引きで 尺マハタゲット

あとは各艦艇もカサゴゲットで ボーズなしとなり夕方6時帰還 ダべリングしながらカヤックを丁寧に洗い 明日の出撃に備えて終了しました 午前中に釣ったサゴシとカサゴは 内臓などを処理してもらい 本日帰る釣り友に差し上げました でも午後から釣った尺マハタとカサゴ2匹は自分でも内臓処理してクーラーに・・その後 コンビニで氷を買って保冷 お持ちかえりしました
麗しの日本海 ありがとう! 1日目の作戦を終えてふと安堵とさみしくなる気持ちを抑えつつ 明日の作戦エリアに向けて 転戦・・・・次回はこんなはずじゃ?のカヤックFishです






春アオリ 最終戦・・・・意外な結果に?

2016-06-22 17:37:53 | 魚釣り
今年の梅雨ははっきりとしており ぐずつていた日が続きます! 本日6月22日水曜日 かろうじて曇り 雨はたぶんなし! 波なし風なしとある 今年の春アオリは釣れそうだと 週1くらいで出撃と思い頑張ってきたが 1バラシのみでいまだ ボーズである 今日は中潮 早朝の満潮からお昼ごろにかけて干潮とたぶん今シーズン最高のシュツェションと思われる 今度こそ 親アオリをと出撃した

平日なのでカヤックやボムボーの方々は私以外にはいなかった が プレジャー船や漁船は結構 たくさんいた なにを釣っているかは不明だが アオリイカではなさそうである 御覧のように いかにも釣れそうな雰囲気である 風と潮がマッチして いい感じでカヤックが流される 水深は3~4m程度しななく ウィードもあるので キャステングでエギを投げまくるが 反応 ナッシング!! 2時間頑張った・・・・今度は3.5号エギに少しおもりをつけて 浅い海でのテップランで頑張った・・・・・釣れるのは 切れ藻ばかりなり・・・・・!で午前10時 今年春のアオリ釣りを惨敗にて終了・・・・ 来週はたぶん海水浴シーズンとなり 浜から出撃できないだろうし エギの1軍10個を入れたケースを昨日の遠征先で 痛恨の置忘れをしており 正直 アオリは もういいや~の気持ちとなっていたが 一度 やりにくぞと決意した関係で5回は浮くことができた あとは 秋の新子アオリいじめを ウヒヒ~!とほくそ笑んで待つのみである でせっかく海の状況が良いので それならエギを底で引っ張って せめて墨族のコウイカでもと流し釣りを開始 3流し目だったろうか なにか雑巾でもひっかけたような感じで大きく竿をアオリ べり~んとした感じではがれて浮いてきたのは マダコであった 久々ブリのタコに イカではないが 同じく墨を吐き散らかす墨族の一員である 食べてもうますぎるので小躍りしてネットイン!!中型クラスであるがタコの花が咲いた!!ネットをカヤックに近づけたら あの強烈吸盤の脚がカヤックにべっとりひっついて その力でぐいぐいネットの小さい穴からじわじわ逃げ出していくではないか まさかあんな小さな網目から出るはずもないよねと様子を見てたら あっと言う間にエギのカンナまで破壊してすり抜けて逃げてしまった カメラで撮影しようとしたちょっとした隙をつかれたのだった くそ~と思ったが エギを変えて同じ場所を再度 流したら 大アサリの抜けがらに体をくっつけて片足をエギに巻き付けた 小さいタコが釣れた 今度は大あさりの殻があるのでネットからは逃げなかった ナイフで眉間をぶっさして おとなしくさせてからジップロックヘ投入 今年初ゲットのタコとなる こうなったら アオリイカへの復讐とばかりにタコゲット作戦に突入! 

1時間ほどの地合いであるがタコ入れ食いである ただし この時期のタコは新子なのか大きくても身切れしてバラシが3回 ネットから逃げ出したのが2回 無事捕獲したのが4回の9回 チャンスがあった 本当はもっと地合いは続いたと思うのだが タコを釣りまくっていたのを 見たのかはわからないが小型和船が全速力で近づいてきて タコのたまり場に網を設置してしまい 強制終了となったであった 十分食べる分は確保したので なんだかな~ 漁師なら何でもありかよと内心思いつつ最後の目的 キス釣りのため 移動する 

キスのポイントは岸側なので港に近くなったそこで 三河で唯一 FRPハンドメイドカヤック制作メーカーのエミティパパさんと久々にお会いする なにやら 昼から 今年の新型艇 コリン アスリートの試乗会らしい コンパクトなコリンは ぱっと見た目はなんだか頼りなさげな華奢なボディであるが 1Km先の島まであっと言う間に 漕ぎ渡って行った 10.5フィートとショート艇らしいが パドルを操るエミパパさんの技量なのかそれともコリンの能力なのか ショート艇にありがちな尻振りもほぼなくスムーズに漕いでいた 自分もポリ艇ではあったが同じくショート艇を所有していた時期があり どう漕いでも 尻振りは大きくロスがあったが コリンはそのあたりが改善されている様子であった 自分は体重超過で コリンには乗れないが 体重70kg程度までの方なら 最高の相棒となりそうな 新艇であった さてキスを釣ろうとおもったが潮止まりとなり メゴチやフグがエサ取りしてくる キスもなんとか3匹釣ったが小さいため 今回はそのままリリースした 20Cm以上の塩焼きサイズがいいなと思うのである お昼となり タコの土産もあるので本日はこれにて終了 アオリは結局 今シーズンボーズではあるが 墨族のタコゲットで ワシ これからタコ釣り師に鞍替えしますと心の奥底で思った だって100均エギでタコ釣れるのでコスパが良すぎです アオリはエギも高いし 1軍エギ 10個紛失は あまりにも ボンビーな私の気力を奪ってしまいました これからはタコで生きていこう!!!!!


タコ飯 タコの酢の物 タコぶつの空揚げ そして惜しげもなく切り身を入れたタコ焼き 食うぞ~!

シェルの側面の考察!

2016-06-19 22:32:43 | キャンパー製作
100均で買った B5サイズ マグネットシート 専用ペンで書くことができる シートを塗装が傷んだ 左側面に耐久テストとして貼りつけて2週間 カヤック遠征先で大雨&すごい風の時に撮影してみました 

所詮 100均 やっぱり 使えませんでした  残念!
構造をよく見たら マグネットシートに紙製の台紙と白いシートが貼りつけてあり 紙の台紙なのでそれが雨と風で負けてはがれ&水しみこみとなった様子 他の素材を検討しないとねと思う 今日この頃である!
遠征から帰る途中 すごいゲリラ豪雨状態に遭遇した 帰りついてシェル内の雨もり状況確認したら あれほどの豪雨と高速道路での雨などあったのだが 後部ハッチの下あたりに 多少水滴がある程度であった 手作り 基本材料リサイクル優先の激安シェルにしては 快適なつくりになってきたかなと思った!


春アオリ4回目 クラゲの海来る!

2016-06-12 07:19:20 | 魚釣り
6月11日 中潮 午前10時に満潮を迎えて 朝の天気 曇り 風速1m/s 波0.5m と絶好なアオリ日和 で出撃しました

早朝の三河湾の朝焼けは美しく 知多半島 渥美半島 そして 島々がくっきりと 澄んだ空気のなか はっきりと この目に焼き付きます改めて三河湾国定公園の意味が分かる 風景と再認識しました!
現地の海は珍しく 穏やかで 鏡のような水面で風もなく 涼しく快適なカヤックフィシングで集中できるかと思われましたが

くらげの海でした・・・・・・・・
今回は アオリ1本勝負 他の釣りは考えていません
集中して 狙います エギを投げます・・・投げます・・・・投げます・・・・そしてひたすら移動して投げます・・・・・・・

でもこの日 一番の大物は・・・・?

ウィードにもの悲しげな 春の海・・・でした
朝の6時から 満潮から潮が動く12時まで6時間 悔いの無い様に投げましたが 俺のイカはお留守でした 土曜日なので たくさんのアオリ狙いの方もいましたが 釣れている様子はなかったです 昨日 結構雨が降ったので試しに海水を指につけてなめてみました 塩辛さが少なく 本日の絶好の釣り日和でダメな原因は 雨としか・・・・でも 最終的には 釣り人の腕の無さが 一番の原因 精進いたします 今月 あと2回 アオリ狙いで浮きますが どんどん追い詰められている感じです 次回は さらに釣れてきたキスのお土産確保しながら 出撃したいと思う 今日 この頃です
ブログのタイトルは めざせ軽トラキャンパーへの道ですので キャンパーネタも一つ書きます・・・・!シェルの片側は塗装が相当劣化しており 塗装する予定でしたが 極力お金をかけない方針ですので 塗装の変わりに 仕事関係で使えないかと思案していました その方向性が少し見えてきました 100均でマグネットシートB5サイズ108円が売っていて ホワイトボードタイプなので これを片面に貼って そこに 手書きでポスターや広告 更に カヤックフィシングの絵など遊び心で 自由に使える キャンパスはどうかと思い立ちました でも全面に貼ると 最低でも50枚は必要です 総額5400円 ボンビーにはかなりの出費です 失敗も許されません なので 1枚のみ貼って 外気や太陽光 温度や湿度など 1か月 試験的に張り付けておいてマグネットシートの表面劣化がどれくらいなのか検証してみたいと思います 絵心はないですが 恵比寿さんみたいな下手ウマ的な ものが書けるといいなと思っています では次回こそ アオリ獲ったど~と叫びたいと思います

春アオリ3回目 天候悪し!(By言い訳編)

2016-06-04 16:52:26 | 魚釣り
6月に入り 本格的なアオリイカのシーズン・・・・週に1回浮かぶチャンスとして月に4回しかない 5月は2回行ったが 1回バラシで坊主の月 6月は4回チャンスがあり 大潮なれど 天候が今日しか安定なさげなのでヤフーの天気予報を信じて出撃3回目 ちなみに6時風1m/s 9時2m/s 12時4m/s 波0.5mなので 午前中勝負と判断できる で現地に午前6時着・・・・
アレ~? 結構な風と ウサギが跳ねる海?

とても釣り日和とは思えない状況 他にカヤッカーもゴムボー諸氏もいない状況 とりあえず出撃・・・・・・

防波堤から外へは あまりにも風とうねりで危険と判断 沖堤の陰で様子見をするが 結局穏やかになったのは午前9時 でもこの時間 カヤックの周りでしきりにナブラが発生 虫エサ+ジグで表層を引いて来ると 

小サバでした!
なので前回 スーパーナブラの正体は イワシではなく 小サバの群れと判明しました

プチ水槽でサバをじっくり観察 なにしろ 防波堤の外は荒れくれっていますので ひまです・・・・!
あっという間に つ抜け(10匹)となりお土産おかず終了!

穏やかになったので1Km程度漕いで アオリ狙いに・・・この時点で 海場にはゴムボー カヤック 2馬力カートップ シーカヤック サップ 和船 プレジャー船など 初夏にふさわし賑わいとなりました 
本日は大潮 午前11時に干潮を迎え潮の流れといつもと違う風の方向(海から陸へ吹く 南風)で カヤックはほとんど流れません 浅い海でテップランなので これではアオリは断念するかしありません 水深も4m程度と極端に浅いです なので本日Bプランとしてのキスの初釣りにチャレンジ!


キスもメゴチもサクッと釣れました でもシーズン走りなので小さいです 小さいのをリリースしているので お土産ができません

場所を変えて 秘密の釣り方で 20Cmのうまそうなキスゲット ピンキスではないそこそこを4匹ゲット あとはメゴチとフグの猛攻で300円分の石ゴカイが終了 午前11時 納竿となりました
本日の獲物!

今年のアマモの生育はすごくよく 必ず 親アオリはいるはずです 残り3回 なんとか1匹でもゲットしたいと誓いました
獲物 料理 発表!

キスは定番のキス天 骨は素揚げで骨センベイ 20Cmサイズはオーブントースターで塩焼き サバはフリッターで食しました やっぱり塩焼きが一番 キスの上品な味と食味で 最高でした