goo blog サービス終了のお知らせ 

キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

セントレア周辺 シーバス・マゴチ

2018-06-10 10:52:39 | 釣り


久しぶりに風が穏やかな日 知多市新舞子のボートパークからボートを出し、セントレア方面に向かいました。マゴチが釣れているとの情報をもとにラバーワームを使い釣りはじめました。ワームの種類を変え、色々試しましたが全くアタリがなく、次に、シーバス狙いでルアーに変え、セントレアへの連絡橋の橋脚近くを探りましたが、これも不発。



次に、魚探を使い魚の反応のある場所で餌釣りに切り替えても不発でした。こんな日は、釣りを諦め、オニギリを食べてながら飛行機を見たり大型船を見たりしてのんびり過ごすのが一番です。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚が喜ぶ?・・ (sibuya)
2018-06-10 20:00:07
釣れない日があっても良いのです・・
魚にとっては「祝日」のようなものです。
ゆったりと太平洋で休むのも好いのでは‥
北海道は寒い‥午後6時の気温で13℃ほど
‥冷え性の私にはとてもつらい気温です。
返信する
Re:魚が喜ぶ?・・ (キース)
2018-06-10 20:04:40
sibuyaさん
こんばんは。
結構 ボーズの日はあります。
それはそれで楽しいですね。
返信する