キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

大掃除

2014-12-31 17:19:28 | その他

今日は、昨日から大掃除をしていました。

庭の木も久しぶりに刈り込み、冬支度です。

古いビデオをDVDに撮り直したり、DVDを

音楽・釣り・鉄道・お城・映画等々に分けたり、

久しぶりに整理してみました。

あまりにも多く、これらのDVDをいつ見るんだろうかと

我ながら思いました。今年は、色々なことに挑戦しましたが、

来年は、海に行く機会を増やそうと思っています。

それは、今年、0匹だったチヌを狙いたいからです。


古代寺院

2014-12-30 20:35:32 | 勉強


安城市博物館に行ってきました。

ここは、今年、色々な企画をされました。

松平シンポジウム、歴博講座、考古学最前線等があり、今回は、

考古学講座でテーマは、「西三河の古代寺院」でした。

講師は、梶原名古屋大学准教授です。

講義内容は、7世紀の西三河が舞台で、「なぜ、当地に多くの寺院が作られたのか?」

「中央との関係は?」等々、大変興味深く、聞くことができました。

1400年前に、まだ、竪穴に住むような人々が、なぜ、地元で巨大寺院を作ることが

できたのか、興味がつきません。


黒ソイ

2014-12-29 18:37:26 | 釣り


今年 最後の釣りです。

知多方面に出掛けソイを狙いました。

ジグヘッドにワームを仕掛け始めたのですが、反応がなくワームの代わり、

生き餌の青虫でやってみました。4時間ほどで2匹かかりました。

この魚は、煮付けにすると大変美味しいので、刺身と煮付けでいただきました。

来年も海に、川に、と色々な釣り方で釣りを楽しみたいと思います。


料理教室 2

2014-12-28 18:00:11 | 勉強


今年3回目の中日料理教室に行ってきました。

今回は、正月料理がテーマで「大根の半月サンド」「フルーツきんとん」

「えびの白雪揚げ」「ひき肉の卵巻き蒸し」「柚しめじ」の5品を作りました。

この中で、きんとんが、一番難しかったです。

さつま芋を煮る際、水が多いとシャビシャビ(水ぽくなるー三河弁)になってしまい

水加減が難しかったです。

完成した料理は、いずれも美味しく、頂く事が出来ました。


勝頼

2014-12-27 17:05:35 | 勉強


今日は、岡崎中日文化センターへ行ってきました。

月に2回、受講している東海古城研の日です。

テーマは「敗走する勝頼を助けた18歳」という事で、長篠の合戦の後、

武田勝頼が、いかに逃げたかについての話を聞きました。

当時、武田方についていた田峯菅沼氏とその配下の庄屋の息子が、

勝頼一行を落ち部者狩りにもあわず、山深い東三河から信州駒場まで

どのルートを案内し、逃げる事ができたかです。

勝頼には、昔から関心があったので興味深く聞くことができました。


家康公に学ぶ

2014-12-26 17:24:42 | 勉強


今日は、岡崎市せきれいホールで開かれた徳川家康公顕彰四百年記念

プレ事業記念講演会に行ってきました。

講師は、静岡大学名誉教授の小和田哲男さんです。

「人間 徳川家康」のタイトルで講演されました。

小和田さんは、NHK大河ドラマの時代考証をされている方で

「軍師 官兵衞」も担当されたそうです。

時代考証する際のNHK側とのやり取り裏話も披露されました。

本題の家康公については、タイトルにある通り、人間として家康公の

実像を2時間に渡り、講演されました。

特に、印象に残ったのは、家康公の目指した日本の姿、即ち、

戦国の世から太平の世にする事、そして文化を重視した国つくり・

人つくりに生涯を捧げたという事です。狸親父論がありますが、

それは薩長史観であり、今日の講演内容を真実と受け止め、

郷土の偉人を再認識しました。因みに今日は、家康公の誕生日です。


クリスマスコンサート

2014-12-25 19:39:50 | 音楽


近くのカーディーラーの招待でディーラーのロビーで開かれたコンサートに行ってきました。

ピアノとチョロとパーカッションの構成でクロスオーバーな曲が演奏されました。

ピアノの詩人と言われる小林真人さんの演奏は、素晴らしかったです。

観客からリクエストを取り、数曲 即興演奏をしてくれました。「津軽海峡冬景色」

から「Let It Go」まで弾いてくれ良かったです。

最後に抽選会があり、何とフィリップのノンフライヤが当たり驚きました。

家内へのいいプレゼントとなりました。


写真力

2014-12-24 18:56:30 | 美術・博物館


先日、名古屋に出掛けた際、松坂屋美術館に行ってきました。

タイミング良く前から見たいと思っていた篠山紀信展をやっていました。

入場してすぐ、ポスターにもなっている「ジョンとヨーコ」の写真が展示されてました。

まず、ここで足が止まりました。その後は、美空ひばり、三島由紀夫、夏目雅子、

大原麗子、歌舞伎関係が続き、懐かしい山口百恵、宮崎美子、宮沢りえと

言った一度は、見たことのある写真が並んでいました。

どれも迫力があり、タイトル通り写真力の凄さを感じました。


2014-12-23 20:38:29 | その他


今年 最後のマージャンをいつものメンバーとしてきました。

1年を通じ、成績は良くなかったのですが、今日は、今までの

ツキのなさを吹き飛ばす,役満の国士無双を上がる事ができました。

写真は、その手です。昨年も役満の大三元を上がったのですが、

「終わり良ければすべてよし」と気持ち良く、1年を締め切ることができました。


木曽川のマス釣り

2014-12-22 19:31:45 | 釣り


今日は、久しぶりに木曽川へマス釣りに行ってきました。

おにぎりを持参し、昼から始めました。

エサを使わずスプーンとフライでやってみましたが、今日は、

緑色のスプーンに反応が良かったです。

釣果は、何とか二桁にのり、まずまずです。

1日のんびり過ごせました。


3連荘

2014-12-21 19:55:18 | 音楽

今日もコンサートに行ってきました。

3日連続でしたが、今日は、クラッシックです。

岡崎フィルハーモニーの定期演奏会を聴くために、幸田町民会館に

出掛けました。大ホールが一杯になるほど大勢の人がいました。

2時間程の公演でしたが、3部構成でいろいろ趣向があり、良かったです。

アンコールを2曲演奏してくれ、最後は、ブラームスのハンガリー舞曲5番を

聴く事ができました。

3日間を通じ、三味線・JAZZ・クラッシックとジャンルは違いましたが、

それぞれの良さを味わうことができました。

だから音楽は、楽しい。


クリスマスジャズ

2014-12-20 22:29:59 | 音楽


今日は、岡崎シビックセンターで開催された 「JAZZ and Christmas」

コンサートに行ってきました。朝10時から夜20時までセンターのロビーとか

コロネットホールにて、ジャズを1日中、楽しめる企画でした。

プロは、2組出演し、コロネットホールで演奏してました。

お昼から5時間程、いましたが、十分、いろいろなジャズを堪能することができました。

私の好きなジョー・サンプルの曲も聴く事ができました。

さすが「ジャズの街 岡崎」と言われるだけあってすべて無料でした。


三味線

2014-12-19 21:13:31 | 音楽


今日は、名古屋栄の宗次ホールでランチタイムコンサートの企画として

三味線のコンサートがあるという事を知り、出掛けました。

出演は、武田佳泉さんと白藤ひかりさんの三味線デュオです。

最初から津軽三味線の力強い演奏に圧倒されました。

特に、じょんがら節の掛け合いは,アドリブも入り、素晴らしかったです。

また、クラッシックのカノンを三味線で聴く事ができ感動しました。


雪の日

2014-12-18 18:35:19 | その他

今日は、昨夜からの雪で辺り一面、真白でした。

こんな日は、外出を控えるべきだと思い、1日中、家にいました。

年賀状を書いたり、テレビを見たりして過ごしたのですが、

一番の楽しみは、「寅さん」です。

去年の10月からBSジャパンで「土曜は寅さん」という事で

「男はつらいよ」全48作を放映していました。

全作、録画しておいたものを今日の様な日に見ています。

やはり「寅さん」は面白い。


田原城

2014-12-17 18:25:59 | 城・歴史


7月の東海古城研で戦国戸田氏について勉強した際、一度、訪ねてみたいと

思っていた田原城に行ってきました。街中は、駅をはじめ綺麗に整備されており、

特に、お城までの小径は、白壁等、雰囲気があります。大手門から入り、二の丸、

本丸跡を見て回り、資料館では、渡辺華山に関する数々の展示を見て、

余り知らなかった偉人の業績を知る事ができました。

帰路、華山の菩提寺でもある城宝寺に立ち寄ってみました。

霊牌堂の天井画は、一見の価値があり、素晴らしかったです。

また、新たな発見がありました。