キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

知覧特攻平和会館

2024-05-31 17:11:00 | 美術・博物館



知覧城に行ったあと知覧特攻平和会館を訪れました。会館に入ってすぐボロボロになった零式戦闘機が展示されてます。



会館の建っている場所は旧陸軍航空隊の基地跡でその歴史と特攻についてビデオにて紹介されています。次に特攻隊員の遺書や遺品が展示されています。ここは三度目の訪問ですが何度訪れても胸が痛みます。


続日本100名城 知覧城

2024-05-30 17:53:00 | 城・歴史



今日から九州の続日本100名城巡りツアーに参加しています。4月は熊本・長崎・佐賀・福岡県の続日本100名城をまわりましたが,今回は鹿児島・宮崎・大分県の続日本100名城をまわります。まず新幹線に乗り鹿児島駅で下車。そこからバスで知覧城に移動しました。続日本100名城198番目の城です。主に4つの城からなりシラス台地を刻む侵食谷を利用した城・屋敷群があり国指定史跡です。







油ヶ淵水辺公園 花しょうぶ園

2024-05-29 17:35:00 | その他



碧南市にある油ヶ淵水辺公園の花しょうぶ園へ行ってきました。昨日から6月12日まで花しょうぶ祭が開かれています。





ちょうど色とりどりの花しょうぶが満開で綺麗でした。天気が良いせいか平日にもかかわらず大勢の人で賑わっていました。







映画「シネマの天地」

2024-05-28 16:43:00 | 映画・テレビ
大雨の日,撮り溜たNHKBSプレミアムシネマを見ました。今回は1986年製作の松竹映画「シネマの天地」でした。これは松竹が大船製作所50周年を記念した作品です。監督は山田洋次,主演は有森也実で「男はつらいよ」のメンバーが特別出演しています。松竹が大船撮影所に移る前の蒲田撮影所が舞台となり,主人公が大部屋女優からトップスターにかけのぼる映画黄金期の様子が描かれています。松竹オールスターが出演した笑いあり涙ありの映画でした。

岡崎ふるさと歴史教室

2024-05-26 16:53:00 | 勉強



令和6年度第1回の岡崎ふるさと歴史教室に出席しました。これは2ヶ月に一度開かれる歴史教室で歴史研究家の市橋章男さんが講師となり,三河武士など地元関連の話がされます。昨年はNHK大河ドラマ「どうする家康」に関連した講座でした。今年,前半は家康公の話と今年の大河ドラマ「光る君」に関連した話が聞けます。講座受講でドラマと並行して楽しみたいと思います。





桜カフェ 

2024-05-23 17:56:00 | 音楽



豊田市の豊南交流館で開かれた桜カフェに行きました。



これは毎月当館で開かれるイベントです。100円でコーヒーとお菓子がつき色々な催しが見られます。今回は大正琴の演奏とフォークソングの演奏が聞けました。フォークソングは主に吉田拓郎の曲が演奏されました。



岡崎市南公園 睡蓮

2024-05-21 17:05:00 | その他



いつもの散歩コースの岡崎市南公園へ行きました。ちょうど園内の池の睡蓮が綺麗でした。渡り鳥は飛び立ち,少し寂しい池でしたがこの時期は睡蓮が見られます。





園内の梅林では梅の実がたくさんみがなっていました。





アコースティックパーティー

2024-05-19 17:07:00 | 音楽



安城市の桜井福祉センターで開かれた「アコースティックパーティー」に行ってきました。




これは毎月第三日曜日に開催され今回で67回目になります。フォークソングを主に10組が演奏しました。懐かしいフォークソングが聞けました。

小学校運動会

2024-05-18 16:31:00 | その他



小学生の孫の運動会に行ってきました。この小学校は私の母校であり子供も通っていた学校です。建物は新しくなってますが学校を取り囲む木々など昔の雰囲気が残っています。孫の徒競走や大玉送りなど応援しました。昔は親子が出場する町内対抗のリレーが一番の盛り上がりでしたが,今は残念ですがプログラムにはありません。





安城市歴史博物館「はたらく道具たち」

2024-05-16 17:50:00 | 美術・博物館



安城市歴史博物館で開催されていた「はたらく道具たち」展に行ってきました。これは今昔の職人の道具を紹介する企画展です。大工・鍛冶屋・桶屋など人々のくらしの身近な道具を作る職人の仕事ぶりがわかる展示でした。





安城市の名産のそうめん作りの道具も展示されていました。





歴史講座「三河武士の系譜」

2024-05-14 22:14:00 | 勉強



岡崎市の暮らしの学校で開かれた歴史講座「三河武士の系譜」を受講しました。今回で19回目になりテーマは「本多家」でした。本多家も有名な本多忠勝系・本多作左衛門系がありますが今回は本多正信の弥八郎系と伊奈本多家の二家について講義を受けました。いずれも本家・分家とめ大名・旗本として幕末まで至ります。その歴史を詳細に学びました。






知多沖 タケノコメバル

2024-05-12 17:33:00 | 釣り



久しぶりに知多市新舞子からボートを出しました。ジクヘッドにラバーワームをつけカサゴ狙いで釣りはじめました。先回,ヒラメが釣れたポイントに入り色々なワームを試しましたが,なかなかアタリがなくおにぎりを食べながら潮が動くのを待ってました。





そのうち大きなアタリがありタケノコメバルが釣れました。その後カサゴが1匹釣れボートパークに戻りました。家に帰り煮付けにして頂きました。



うどん 我龍

2024-05-11 18:08:00 | その他



西尾市のうどん屋我龍にランチに行ってきました。ここは讃岐うどん店でトッピングの各種天ぷらが美味しいところです。今回はごぼう天ぶっかけと穴子天かけうどんを注文しました。出汁のきいたつゆは揚げ物に良くあいます。






ふるさと会館「癒しコンサート」

2024-05-10 19:49:00 | 音楽



みよし市のカネヨシプレイスふるさと会館で開かれた癒しコンサートに行ってきました。



今回は森のオカリナと言われる樹音とギター・カホンのトリオ「樹音タルト」のコンサートでした。庭園をバックに抹茶と和菓子を頂きながらフォークソングなど聞きました。ホールでは味わえない樹音にマッチした素敵な雰囲気でした。






西尾市資料館「大給松平氏」

2024-05-09 22:27:00 | 美術・博物館



西尾市資料館で開催されていた「大給松平のお殿様と転封」展に行ってきました。



これは江戸中期から幕末まで西尾藩主を務めた大給松平家は西尾に来るまで11回の転封を繰り返しています。その転封についての関連資料を展示する企画展です。「引越し大名」の大変さがよく分かりました。