goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

なんかムカつく

2010-10-02 08:42:24 | イマジン
またしても盛大なネガティブキャンペーン。スルー推奨。
資源が貯まるまであと1時間くらいだから起きてよう、な感じで。

最近、どうにもこうにも軽侮にはムカついてしまう。(いつものことか)
今度のアプデのこともだけど。
(WCのSP取得不具合しか修正しないんかよ、改造WCのほうは?って)
それよりまず、先日からムッカムカしてるのがコレ。

スタッフブログ
新たな【運営】キャラのご紹介!

この下のほうで紹介されている【運営】さくらちゃんというプレイヤーキャラ。
なんと…
右目と左目で目の色が違う。

あのさー…
アイカラーが実装されて間もなくから、オッドアイ希望してるプレイヤーさん、居たよね?
しかもコレ、片目は紅月、片目は氷結、なわけでしょ?
両方ともガチャ、または○○CP以上使用で配布、でしか手に入らず、しかも現在は手に入らない。
ユーザーはカスタマイズできないのに、なんで運営だけが好き勝手してんの?

だいたい。
ユーザーのプレイヤーキャラクターのレベルキャップは97。
なのに、運営のキャラは全部99なんだよ。
完全にチートよね。
しかも、以前のWCツアーでも、プレイヤーを案内するどころか真っ先に湯気上げてたって?
プレイヤースキルもないくせにレベルだけチートで上げて、なにが「運営様」だよ。

なんか、今の運営の文章なり、態度なり見てると、「仕事」ではなく「仲良しクラブ」のつもりなんじゃないかって感じる。
まあ、ユーザー側にも責任はあると思うけど。

あの、前回販売から間をおかずに再版された「Headliner」とか、SP取得値下方修正後の「オーソリティ」とか、客をなめきった態度で販売されたガチャをブン回す軽畜がまだ居るんだもんなぁ。
企業努力なんかしなくたってバグだらけだって、黙っててもカネが入ってくるんじゃ感覚もおかしくなるやな。
今回のWCでのSP取得値修正だって、バグを直すだけなのに喜んでる人、居るんじゃないかしら。

わざわざユーザーの神経逆撫でして、それでもカネが入ってくると思ったら大間違いだよ。

今度のAct18にしても、嬉しそうにムービー作ったとか言ってるけど「は?」て感じだ。
先日の東京ゲームショウの映像にしても「は?イミフwww」と思ったし。
だいたい、アンケート始めて2日後に、しかもブログにTGSの記事載せられても見んわw
この人たち、ものっすごく一般常識からかけ離れてると思うんだけど…。

てかさ…人魔なんとかってやつ、来春実装予定!て…
ちょっと悠長すぎやしないか?
そこまでユーザーが待ってくれると思ってんの?
予定出せばいいってもんじゃないだろうに。
あのムービー見る限り、「うはwまたクライアント重くなりそうwww」しか思わなかったんだが。
今の映像圧縮にしても、クライアントで再生時に拡張するだけみたいだから、読み込み遅くなっただけでクライアント自体の重さは変わってないのだけど。
それだったら要らないデータ削除すればいいだけだったんじゃ?
(マサカドの声データなんか今、絶対要らんだろうが)

あのまま…
アトラスが手を引かずにあのまま開発に携わっていればこんなことにはならなかったんじゃ?と、そればかり考えてしまう今日この頃。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-10-02 18:24:53
ま、もうガチャを回す気にはなれないなw
軽侮さんのおかげでpcもイカれたし最近じゃinもまばらに…
返信する
Unknown (JZ13)
2010-10-02 21:20:14
結局壊れたのか…^^;
ノートPCさん、成仏してください…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。