本日、メインディッシュ第一弾、親知らず左上を抜いてきました♪
「まず、手前の虫歯から治療していきますね」
で、ギョリィーンギョギョギョリィィィンとけっこう広範囲に削られる。
その間、私が考えてたことは…。
麻酔薬かなんか知らんけど苦いのがタラ~って落ちてくるぉ…。
お?お?やめてぉ!そんなこと押されたらオェッてなるぉ!
なんかいっぱい飛んでくるぉ?!水しぶき?なんかの破片?!ヒィィィ!目に入ったらどうすんだぉ!
もう顎がダルいぉ…休憩入れてくれぉ…(注:歯を削る治療自体は5分間くらいでした)
と、無言のまま不平不満全開w
自覚症状がなかっただけに軽いんだと思ってたので
「なんでこんなに削っちゃうの?」と思ってたんですが…。
手前の歯を削って詰め物をしたあと、いよいよ親知らずへ!
うがいした後にまた口を開けてスタンバイ。
ドキドキしながら待ってると、「すぐ終わりますからラクにしててくださいね」と。
さっきあんなに削ったので、もっと時間かかるんだと思いましたさ…。
医者「大臼歯鉗子」
助手「はい」
というやり取りが聞こえた後、上顎に固い物がかぶせられるような感触。(麻酔でよく判らない)
コキ…と、少し音がしたら、「はい、終わりました」。
えええええ?
「大臼歯鉗子」から5秒?!
ビビって損した…www
そして、「抜いた歯です」と渡された親知らずを見てビックリ。
全体的に茶色いw
あー、こんなに虫歯ひどかったんですかぁ~。
そりゃガリガリ削りますわなぁ~。^^;
で、現在、帰宅してからすでに1時間経過しております。
治療後30分経ってからですが、暑かったのでアイス食べたり(クーリッシュなので吸ってみた♪)冷たいお茶を飲んだりしました。
…何か間違ってましたか…?
治療直後は出血してなかったのに、今になって血が止まらないんですけど…。^^;
まったく気にせずにペプシドライを飲んでたりしますが、なんだか苦いです。
麻酔切れた後、痛そうだなぁ…。
「まず、手前の虫歯から治療していきますね」
で、ギョリィーンギョギョギョリィィィンとけっこう広範囲に削られる。
その間、私が考えてたことは…。
麻酔薬かなんか知らんけど苦いのがタラ~って落ちてくるぉ…。
お?お?やめてぉ!そんなこと押されたらオェッてなるぉ!
なんかいっぱい飛んでくるぉ?!水しぶき?なんかの破片?!ヒィィィ!目に入ったらどうすんだぉ!
もう顎がダルいぉ…休憩入れてくれぉ…(注:歯を削る治療自体は5分間くらいでした)
と、無言のまま不平不満全開w
自覚症状がなかっただけに軽いんだと思ってたので
「なんでこんなに削っちゃうの?」と思ってたんですが…。
手前の歯を削って詰め物をしたあと、いよいよ親知らずへ!
うがいした後にまた口を開けてスタンバイ。
ドキドキしながら待ってると、「すぐ終わりますからラクにしててくださいね」と。
さっきあんなに削ったので、もっと時間かかるんだと思いましたさ…。
医者「大臼歯鉗子」
助手「はい」
というやり取りが聞こえた後、上顎に固い物がかぶせられるような感触。(麻酔でよく判らない)
コキ…と、少し音がしたら、「はい、終わりました」。
えええええ?
「大臼歯鉗子」から5秒?!
ビビって損した…www
そして、「抜いた歯です」と渡された親知らずを見てビックリ。
全体的に茶色いw
あー、こんなに虫歯ひどかったんですかぁ~。
そりゃガリガリ削りますわなぁ~。^^;
で、現在、帰宅してからすでに1時間経過しております。
治療後30分経ってからですが、暑かったのでアイス食べたり(クーリッシュなので吸ってみた♪)冷たいお茶を飲んだりしました。
…何か間違ってましたか…?
治療直後は出血してなかったのに、今になって血が止まらないんですけど…。^^;
まったく気にせずにペプシドライを飲んでたりしますが、なんだか苦いです。
麻酔切れた後、痛そうだなぁ…。
自分もちょくちょく行きます。
親知らず4本無し、銀歯抜けたまま放置中
1回、親知らず抜いた時抜糸が外れて血だらけでした
脈打つたびに口の中、血の海でした(仕事中)
トイレ何回いったやら…
で
その後、貧血で緊急病院行きました。
治療してくれません!
なんか決まりが有るみたい
綿を噛ませただけ…
止まりましたけど貧血状態で次の日仕事行きました(ふらふら)
その日は死んでました。
続く
多分、今度はグリーです朝昼晩、40回位
時間不定期けっこう夜中に集中
うざいです…
誰に送っているんだ~
TO 誰? TO 誰?連発(笑)でも、送らてくるからメルアド知ってますね
今の携帯で出所を探るのは無理
アドレスを変える覚悟で探しちゃおかな
怪盗ロワイヤルで遊びなら課金武器、ワナどっさりあげますよ
Jさん
お疲れさまです
グリーは一時、私の携帯にもauから公式サービスのお知らせとして頻繁に案内メール来てました。携帯会社としても提携して通信費使ってもらいたいんじゃないでしょうか。
yahooモバゲーは遊んでますが、携帯(スマホ)からは操作(ID連結とか)がメンドいからやってません。^^;
スマホはスマホで意外とゲームアプリダウンロードして遊んでたりしますけどもww